• ベストアンサー

グロー球の機能を教えてください。

グロー球の機能を教えてください。 また、グロー球が「バチバチ」と音を鳴らす様になり、しかも蛍光灯点灯時にグロー球周辺から煙が出る場合は、異常なのかどうか教えてください。また、異常である場合は、どのような異常かまた、対応策も教えて頂けると非常に助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

グロー球は、普通はグローランプと呼んでますのでグローランプとして説明します。 従来型の蛍光灯器具は、スイッチを入れるとグローランプがグロー放電します。 紫色に光りますが、この放電熱でグローランプの片側電極がバイメタルになってますので湾曲して反対側の固定電極に接触します。 電極同士が接触する事で安定器に通電して蛍光管のフィラメントを予熱させます。 グローランプは電極同士が接触する事で放電が止まり冷えて元に戻りますが、予熱された蛍光管はグローランプ電極が元に戻っても放電を続けるので点灯する事になります。 このような動作をするのでグロースターターともいいます。 グローランプが「バチバチ」するのは特性上やむを得ないのですが、グローランプ周辺から煙が出るのは異常です。 可能性として考えられるのは安定器の劣化です。 安定器は鉄芯にエナメル線を巻いたコイルですが、経年変化で銅線に塗られたエナメル被覆が剥がれてきます。 そのようになると銅線同士がショートしますので安定器が唸り音を出すようになります。 煙が出るのは安定器のエナメル被覆が焼けるからと考えられます。 安定器の寿命は7~8年とも言われますが、10年以上持つ場合も5年程度しか持たない場合もあり一概に言えません。 安定器は部品単体で交換出来ますが、交換はリベットを外す等の手間が掛かるので、一般的に安定器の寿命が器具の寿命となります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詳細を解説してくださり、大変助かります。 対策を執りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.5

 グローだけに限らず、電化製品はその使用により、異音・異臭・発熱 発煙などが伴った場合、重大な故障の恐れがありますから、直ちに電源 を落として使用を止めた方が良いと思います。 電化製品による火災は 結構ありますからね。

参考URL:
http://www.nite.go.jp/jiko/journal/index.html#no.10
taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 専門的なウェブサイトも紹介してくださり、有難うございます。 大変勉強になりました。 家電製品が原因で火災はしたくないです。

noname#142255
noname#142255
回答No.4

その器具は いつからの使用ですか 蛍光灯器具は10年すれば 劣化します 火災の原因にもなり 怖いですよ すぐに 取り替えるのが 賢明ですよ

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 この器具は中古品ですので、何年経っているか当方では把握していません。 火災の原因にもなるのですね。

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

>グロー球の機能を教えてください。 日本語では点灯管と呼ばれ、その名の通り蛍光灯を点灯させるために使用されます。 スイッチを入れるとグロー球内部にある接点を通し蛍光灯に電気を流しフィラメントを予熱します、一定時間経過後グロー球内部にある接点が開き予熱を終了します。 また、この時安定器に高電圧が発生し、これによって蛍光灯が点灯します。 >グロー球が「バチバチ」と音を鳴らす様になり、しかも蛍光灯点灯時にグロー球周辺から煙が出る 明らかに異常です。 >対応策も教えて頂けると 対応策はグロー球の交換ですが、グロー球の異常だけで「周辺から煙が出る」ことは考えにくく蛍光灯器具その物の故障(異常)を疑ったほうがいいでしょう。 蛍光灯器具の交換をお勧めします。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。異常なのですね。 交換を検討します。

回答No.1

煙が出ているなら、まず照明器具自体の交換を。火事の原因になります。 グロー球の機能云々の話をする場合ではないです。 グロー球のソケット近辺に埃が入っているのでしょう。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 火事の原因になるのですか。 では、問答無用で交換する必要があるのですね。 有難うございました。

関連するQ&A