- ベストアンサー
有給休暇取得時の給料について
現在派遣社員として働いており、有給を取得しようとした際に ・月に1日しか使用できない ・有給休暇日の給与は1日分×0.6での支給になる と、いわれました。 当初は、派遣社員だとこういうこともあるのかと聞き入れていましたが、 最近になってその内容がおかしいことに気づきました。 10日支給されたうち、すでに6日は消化したのですが、 差額分について請求することは出来るのでしょうか? 皆さんのお力貸してください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
現在派遣社員として働いており、有給を取得しようとした際に ・月に1日しか使用できない ・有給休暇日の給与は1日分×0.6での支給になる と、いわれました。 当初は、派遣社員だとこういうこともあるのかと聞き入れていましたが、 最近になってその内容がおかしいことに気づきました。 10日支給されたうち、すでに6日は消化したのですが、 差額分について請求することは出来るのでしょうか? 皆さんのお力貸してください!
お礼
回答ありがとうございました! ご指摘のとおり、従業員を組織してそろって請求するのは困難です。 名前も顔も知らなければ、どこに派遣されているのかも知らない方が沢山?います。 短い期間しか残されてはいませんが、この会社に在籍している間に行動しようと思っています。 差し引き金額に関しても、支払われること以前に改善していただくことが私の目的です。 自分だけがよければいいという考えを持っているつもりもありません。 こういったことが許される会社が存在することが許せないだけです。 是正されれば万々歳です。 ちなみに、請求額ですが就業規則には金額についての記入は一切ありません。 労基署の窓口いって詳しいことを相談してみようと思います。