• ベストアンサー

DVDレコーダーの管理情報を軽くする方法は?

管理情報を軽くする方法として、このサイトにて、以下を教えていただきました。 <CM等の不要箇所を消す場合、チャプター分割した後に不要なチャプターのみの削除を行うとデータが分断されて管理情報が膨れ上がりHDD負荷が大きくなりますので、チャプターを削除するのではなく必要チャプターのみ集めたプレイリストを作成してHDD内コピーを行った上で元データ全体を削除したほうがいいです。> これを実践してみようと思うのですが、このやり方では、今度は、プレイリストの管理情報は増えないの?という疑問が沸いてしまうのですがどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

補足しますが、この方法が可能なのは、HDD内コピーが可能な東芝製レコーダーくらいで、他のメーカーでHDD負荷を減らすにはチャプター削除をしないこととひたすらデータを消して十分な空きを確保するくらいしか対策がありません。 PCでは「デフラグ」処理でHDD内で分断化されたデータを整理できますが、レコーダーにはデフラグ機能が無いため、できるだけ分断化データを作らないことがHDDの負荷を減らすことになるというわけです。 また、プレイリストは、PCで言えばショートカットのようなもので映像データの実体は持たないので、それほどHDDへの負荷はかかりません。 なお、必要チャプターのプレイリストでHDD内コピーする際「コピー」ではなく「ムーブ」を行うことで、コピー先映像データはダビング数も維持されたままで移され、コピー元映像データは不要なチャプターのみが残ります(「コピー」でHDD内コピーを行うとコピー先映像データはコピーワンスになってしまうので注意)。

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます >この方法が可能なのは、HDD内コピーが可能な東芝製レコーダーくらいで、 コピーが可能なのは東芝だけとは知りませんでした

その他の回答 (4)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

必要チャプターを集めてHDD内コピーした後はプレイリストは削除してかまいません。 また、もともとHDD内のデータ分断の管理に比べたらプレイリスト情報の負荷ははるかに小さいです。

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >もともとHDD内のデータ分断の管理に比べたらプレイリスト情報の負荷ははるかに小さいです。 そういうものなのですね。

noname#159916
noname#159916
回答No.3

何が気になるのかよくわかりませんが >集めたプレイリストを作成してHDD内コピーを行った上で との事なので、 コピー前は動画情報も管理情報もぶつ切りで量もそれなりでしょうけど コピー後は両方共連続してすっきりするので量が嵩まないという事でしょ?

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます なんとなくそんな感じのようですね

noname#142908
noname#142908
回答No.2

経験上気にすることは無いよ そのために何かトラブルが起きたり容量が少なくなったりすると言えば間違いではないけど気にするほどのことは無いですよ そのためにコピーしたりする時間とそのためにハードディスク作動させるんだからその分消耗はするよね まあそれもたいしたことではないけど

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 トラブルが起きて、データが消えてしまったため質問しました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

要するに、管理情報だけで、編集する仕方と。4ギガも、8ギガもある、実際のファイルをぶつ切りする方法とでは、ディスクの管理情報の大きさが違うということでは。実際のファイルをぶつ切りするのでは、実際に、大きなファイルがディスクを、動き回ることになります。その代わり、番地番号と、置き場だけを削除して、ファイルはその場所に残して、開いた場所を有効利用するのとでは、ディスクにかかる負担が違うのだと思います。 大きな倉庫にしまった、大きなものをイメージしてください。大きなものをいちいちぶつ切りして、右左に動かすのは大変だけど、そのもの、その場所は動かさずに、きったもの、切った場所だけ削除するのとでは、大きな違いがあります。物理的に、ディスクの負担が違うのでは。

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくそんな感じというのは分かりました。

関連するQ&A