- ベストアンサー
いいのかな?
去年の5月の妊娠5ヶ月の時に、帯をもらいにお寺にいきました。その帯を返すお礼参りに来週行くのですが、妊娠中父母が旅行先などで安産のお守りをかってきてくれて、出産した今も持っていていいのか?でこまっています。 そのお寺にお礼して持っていければいいのですが、遠いためいけなくて。それとも来週いくお寺で一緒に返すのは、神様がけんかしたりするからよくないんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お守りをもらったことは、その人の気持ちをもらったという解釈で良いのでは? そのお守りをメモリアルグッズのひとつとして持っていたっていいし、関係の無いお寺で返しても、子供に何か差し障りがあるわけではないから大丈夫でしょう。 特別に信じておられる神様がいるなら、その礼儀に従うべきですが、ただお守りとした場合、そこまで気にする必要はないと思いますよ。 私は二人子供がいますが、家族の都合がつかず、二人とも戌のお参りもしないまま、いただいたお守りも手元に置いてあります。ですが、それによって不幸があるわけではなく。驚くほど丈夫に育っています。 こう言ってはなんですが、医療の発達していない時代は「神頼み」が信じられ、現在のお守りや祈祷はその名残だと思います。izu0503さんのご両親やご自身がこだわっていなければ、ご自分の都合で処理されて良いのではないでしょうか。どの神様も、子供の成長を願っているはずですからねぇ、返した場所でケンカして災いがあるくらいなら、はなから効力は信じられないと私は思います。
お礼
ありがとうございます!来週もっていきます!あまり深くかんがえないようにします!