- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アナログ録画したはずのMPG2ファイルコピー)
アナログ録画したMPG2ファイルのコピーできない問題
このQ&Aのポイント
- 地デジチューナーからパソコンへUSBキャプチャーして、そのまま編集も出来たのでアナログ録画なんだと思っていたMPG2ファイルが、USBメモリにコピーできない問題が発生しました。
- プロパティや個人情報を削除しようとしている間に、プロパティを含めない状態でコピーするかどうかの選択肢が出てきて、それを選ぶことでコピーできるようになりました。
- 質問: なぜMPG2ファイルのコピーができなかったのか?地デジのコピー制限が関係しているのか?また、編集時に何らかの制限をかけてしまった可能性はあるのか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 一応地デジに関してはダビング10導入時に、アナログ出力はコピーフリーとなったはずです。 それ以前はCGMS-A信号(コピーガード信号。マクロビジョンに類似)が多重されていたので、CGMS-A信号に対応したHDD・DVDレコーダーや一部PC用アナログTVキャプチャー以外では入力して表示はできても、録画ボタンを押せば5秒ぐらいで自動的に録画が止まりました。 対応機器でも自動的にコピーワンス状態となり、対応しているTVキャプチャーで録画した場合でもセットになっている編集ソフト以外では編集も不可なデータとなりました。 現状の地デジならばSD(標準解像度720×480)で、アナログAV端子接続でのビデオキャプチャーでも録画は可能なはずです。 (1)>USBメモリ USBフラッシュメモリですか? MPEG2データの容量は? USBフラッシュメモリはFAT32でフォーマットされて販売されています。 FAT32は1ファイル4GB以上のデータは扱えない制限があります。 4GBを越えたデータをコピー、移動しようとしても「できません」となります。 PC側のHDDの方はXPのSP1以降はNTFSフォーマットですので、1ファイル4GBの制限はありません。 (2)問題のファイルがFAT32の制限ギリギリだったので、余分なデータを排除することでデータ容量が減少してOKになった。 1GB=1024MBなので、4GBは4096MBとなります。 と考えれば説明はつきますが、(1)にしても(2)にしても、元データの容量が不明、USBフラッシュメモリの容量も不明ですので、コレだと断言はできません。
お礼
早速ありがとうございます。データ容量はファイル2つありまして、たいしたものではなく、大きい方は1.14gbです。もう一つは471mbです。二つとも同じ扱いを受けました。USBフラッシュメモリは8gbで、今も空き3.72gbあります。容量ではないと思います。