- ベストアンサー
妊娠中の悩み
いろんなページを読んでいたら 妊娠中の悩みやストレスは赤ちゃんに影響を与える可能性が高いと 私は現在妊娠9ヶ月です。 もともと 小さなことでくよくよなやんだり 感情の起伏が激しかったりで でも 友達にもなかなかそんなこといえなかったりで 結局ひとりでなやんでいることがおおいのです。 主人も帰りが遅く 毎日一人でいる事が多いです。 悩み出したらとことんまで かんがえてしまい 赤ちゃんに良くないと思いながらも 気持ちのコントロールができません。 無事に げんきなあかちゃんうめるかなと 心配です。 みなさんは 妊娠中どうでしたか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「マタニティーブルー」って言葉があるぐらい、妊娠中は精神的に落ち着かないことが多いようです。 初めての子供を授かり、自分の心も体もどんどん変化していくのに、相変わらず新婚気分の旦那に私は腹を立て、よく泣きました。泣くとお腹に力がかかってよくないと分かっていても、泣けて仕方がないときもありました。けれど、ヒジョーに生命力たくましい男の子がスルリと生まれてきました。 大丈夫、tettooさんは、良いママですよ。いろいろ情報収集して、知識が増えたからなおさら心配なんですよね。しっかり食べて、軽く運動して、今しかできないことを思い切り楽しんで(特に外食・映画鑑賞など)ください。 心配事は、お母さんに相談されても良いのではないでしょうか?先輩ママですし、自分と体質が似ているわけだから、お産体験を聞くと参考になりますよ。 投稿された時間を見ると、夜更かしさんですか?睡眠は心がけておいたほうが良いかもしれません。お産に向けて、体力をつけねばなりませんしね。 まもなく臨月ですね。「なるようになる」ですよ。ベイビーちゃんとのご対面を楽しみに妊婦ライフをお過ごしください。
その他の回答 (7)
- doonacho
- ベストアンサー率14% (31/214)
まったく同じです。 不安で仕方ありませんでした。 でも、もともとズボラな性格のおかげもあり出産後は元気です。ちょっと寝不足でイライラもしましたが。 親はなくても子は育つのです。大丈夫ですよ。 お猿さんだってやってるのです。子育て。 今日も玄関を出てから、すぐ戻って来て「お母さん、なんか天気わるいから合羽もっていく」と自分で雨具を持って行きました。しっかりした小1です。 そんなもんですよー。
- chiwarin
- ベストアンサー率35% (169/479)
私もそうでしたよ。 <感情の起伏が激しかったりで でも 友達にもなかなかそんなこといえなかったりで まさにそんな感じでした。 妊娠中って感情のコントロールが出来なくなるので悩みだすとすごく思い込んじゃうんですよね。 妊娠中はは自由になる時間も多いので私の場合ちょっと外でお茶をしたり、図書館でゆったり本を読んだり、他の方のように通販カタログでベビーの服を選んだりしてリラックスするようにしてました。 それでもストレスは溜まるもので、話を聞いてもらいたいダンナはなかなか帰ってこなかったりすると更にイライラしてました。 それでも子供はちゃんと元気に生まれてきましたよ。現在1才5ヶ月です。 出産後は慣れない育児に追われて、不安や心配も今まで以上になります。ダンナ様にも相談できないとなるとストレス解消もなかなか出来ませんよね。 でも大丈夫です。ママ友が出来ると同じ悩みを抱えていたりするものなので、子供のことだけじゃなく家族のことなども自然と愚痴を言ったり悩みを共有できるようになるものですよ。
- pigs
- ベストアンサー率0% (0/2)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。赤ちゃんと会う為には陣痛と言う大きな難関(?)があり心配だと思います。 でも、顔を見た瞬間にすべて許せちゃうくらい幸せになりました。私は… 私もtettooさんとよく似た性格です。心配性でくよくよ悩んで、泣いて周りから見ると「何でこんなことで???」と思うことがよくあるようです。 感情の起伏が激しいってことは嬉しい時は思いっきり嬉しいし、笑う時は思いっきり笑えるんじゃないですか? 大丈夫。私3人産みました。 皆さんの言うように気分転換出来るといいですね。体調がよかったら散歩やショッピングに行ったり。育児雑誌以外のちょっと気になる本を読んでみたり。ベビー以外のことにちょっと気持ちを持っていけると楽になれそうな気がします。 少し気になったのですが、あんまり遅くまで起きてない方がいいですよ。夜中は余計にブルーになりますから。(経験上) あともう少しですね。元気な赤ちゃん生まれるように応援してます。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
「妊娠中の悩みやストレスが、胎児に影響を与える可能性が高い」っていうのは、何故そうなるかという理屈はあるようです。 あまりストレスを溜めすぎると、血流量が減ってしまうそうです。胎盤の方をまわる毛細血管にも、血液の循環も悪くなって、胎盤を通してしか栄養や酸素をもらえない胎児にも、その必要な物が必要量だけ行かなくなっちゃう、ってことみたいです。 ただ、もともと小さいことを気にしたり感情の起伏が激しかったりって事がなかった人でも、妊娠中だと精神的にナーバスになって気持ちのコントロールが出来なくなっちゃうこともあります。 無事に元気な赤ちゃんが産めるか心配になっちゃうのも、妊婦には不思議でない現象と思います。 要するに、「小さなことなのに、くよくよ悩んでしまう」「感情の起伏が激しい」「悩みだしたらとことんまで考えてしまう」ということ自体が、赤ちゃんに直接、悪影響になってしまうのではなく、そういう状態を「赤ちゃんに悪いから、なってはいけないこと」と気にしてしまうことでストレス溜めることじゃないかな。 大丈夫、そういうご自分の性格を「自分はこういう性格なんだ」と素直に受け止めて、ご自分に素直にしていれば、元気な赤ちゃんにもうすぐ会えますよ。
私の場合はつわりが出産まで続いて特に最初の3ヶ月は 一歩も外には出れなくて本当につらくて仕方なかったですよ。その他にも主人と喧嘩は絶えないし、ストレスのない日なんて無かったくらいでした。 でも生まれた赤ちゃんは元気でした(~o~) ストレスは良くないと思いますが誰だって妊娠中は シビアになってしまうと思います。 陣痛はどれ位痛いかな・・・? 元気な子が生まれるかな? なんてでもそれ位人間として考えるのは普通の事ですよ。 だから<無事に元気な赤ちゃんを産めるかな?>って 思ってても大丈夫ですよ!! あまり深く考えないようにする為に夜私がやっていたのは 通販雑誌で赤ちゃんの洋服を選ぶ・・・(ひたすら選ぶ(^.^))とか周りが静かだと考えてしまうのでラジオを 聞く事でした。 最近のラジオは楽しいですよ・・・♪ それに出産まであと少しですね。 自信を持ってくださいね。 私なんて薬も飲んでいましたが元気な子供産みましたよ!
- pyonkichi17
- ベストアンサー率28% (36/126)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!(^-^) 私も妊娠中は、1日中ずっと一人だったし、話せる友達もいないし、旦那や実家のことで悩んだり、体調もよくなかったし、通院してた産院が合わなかったり、悩みいっぱいストレスいっぱいの生活でした。 でも、そんな私でも無事に元気な赤ちゃんを産みましたけど・・・。 心おだやかに過ごすことができたら一番いいと思いますが、妊娠中って些細なことでブルーになったり、気持ちの変化がしやすい時期だから、どの妊婦さんも多かれ少なかれ悩みながら過ごしてるんじゃないかと思います。 家にいると、どうしても悶々と考え込んでしまうので、散歩がてら極力外に出て気分転換をしましょう!(暑いですけど) では、頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね!
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
そうですか、うちのも一人目のときには、痛さとか不安を抱えておりましたが、元気な赤ちゃんを産みましたよ。あんまりいろいろなことを考えるよりも赤ちゃんに話しかけられたらどうですか。お腹を撫でてあげるだけでもいいし、「お前はどんな子だろうね」でも「大きくなったらどんなになるんだろう」、「男の子、それとも女の子」「男の子だったらパパに似るのかなぁ、でも○○は似て欲しくないなぁ」なんて、いろいろと空想されてはいかがですか。それと大丈夫、「元気だよね、お前は」と赤ちゃんに話しかけられたら気持ちも落ち着きませんか。大丈夫、大丈夫!