• 締切済み

乗客の中に日本人はいませんでした、という報道について

外国で飛行機事故があった時などに、テレビのニュースで 「乗客の中に日本人はいませんでした」 と報道されることがありますよね。 それに対して、 「日本人が死ななければいいのか、外国人なら死んでもかまわないのか、ヒューマニズムに反する報道の仕方だ。」 というような意見を聞くのです。 しかし、私が思うにあの表現は 家族や知り合いが現地に行っている人に、 日本人がいないと言う事は、私の家族は無事なのだな、 と安心させるためのメッセージだと思うので、 別に問題ないと思うのですが、 皆さんはどのようにお考えでしょうか?

みんなの回答

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.18

2度目です、失礼します。 質問者を越えて、「偽善者」「ヒューマニスト云々」という趣旨の回答が続く中で、どうももやもやしたものが募っておりまして、その中で、一つの考えが浮かびました。 私は、前回の回答でも示したとおり、現在でこそ、この形の報道を、あまり気にしなくなっておりますが、若かりしころ、この形の報道に違和感を持っていた自分を、「馬鹿だったなあ」「結局偽善だったんだよなあ」と、笑い飛ばすことが出来ないのです。それは、自分かわいさから、かとも思っていたのですが、どうやら違いました。 要は、「なお、日本人の…」という話し方を聞いたときに、誰から教えられなくとも、「え、日本人だけなの?それじゃあ…」という、言葉の裏にあるニュアンスを、たとえ結果として偽善であろうと、感じる感性を持っているかどうかということなのだと思います。 そんなこと、一度も感じたことがないまま大人になった人には、その、未熟ゆえの「要らぬ心配、無駄な憤慨」を、全く想像することができないのでしょう。(一部の方の文章の書き方から、私はそう感じました。)若い頃に、言葉からものを感じる体験、そこから育つ感性の問題だと解釈しました。 似たようなことで。数年前、中国では、ものまねの演芸は受けない、という放送をしていました。いわく、「ものまねは、結局、相手の特徴を強調して笑い飛ばす芸だろう。人を馬鹿にするような芸だよ。」と。 私もものまねは好きですが、この中国の人たちの考えを、一言のもとに笑い飛ばす気にはならないのです。やはりものまねは、日本人である私が見ても、爆笑の中に、一粒の痛みが垣間見えます。そういう、ものの感じ方は、そう簡単に「いらぬ気使い」「無駄な気配り」として消去してよいものではないと私は思います。 harara321さんの質問、諸回答から私が感じたことです。

harara321
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 他人を思いやる事を「善」ととらえることは とてもすばらしい事だと思いますし、人類の理想だと思います。 それ故多くの人がそうあろうとするのではないでしょうか。 ただ、報道と言う機能に関して言えば、 そういう理想や感情を排して、 最大多数の視聴者にとっての有益な情報の合理的な伝達 ということを追求するのは仕方の無い事であり、 その求められているところであると思います。 ありがとうございました!

noname#5269
noname#5269
回答No.17

まだ地球は一つの国家じゃないですからねぇ(^_^;) 地方のTVニュースじゃ事故の時に「○○県出身者はいませんでした」などと言ってますけど。。。

harara321
質問者

お礼

>地方のTVニュースじゃ・・・ え!そうなんですかー。全然知りませんでした。 でも、それも「このテレビを見ているあなたの家族等は無事ですよ」という善意のメッセージですよね。 回答ありがとうございました!

回答No.16

わたしも、harara321さんと同じ意見です。 確かに聞いたとき、違和感がありますが、「その他、○○人は×人、○○人は×人……全員□□病院に収容され……」とかいう詳細情報を「ほんとは言いたいけど、言う時間がないんだな」と善意に解釈するようにしています。 限りある時間の中で、一般性の高い事項をピックアップして報道しているわけなので、「じゃあ、不公平だから『乗客に日本人はいません』というのも省くか?」というとそういうわけにもいかないだろうし^^;、あれはあれでギリギリの選択ではないんでしょうかねえ? また、今の時代、様々なメディアからいくらでも情報が得られるので、日本のメディアに100%を求める必要はないという気もします。事故・事件があったことだけ教えてくれれば、より詳しい情報は海外メディアなどで調べることができますから。 どんな大規模な災害・事故でも、日本人が関わっていなければ報道しない、とかだったらメディアの良心が問われるところですが、それなりに報道するわけなので、許容範囲ではないかなあ?と思います。 そもそも、ヒューマニズムって、個人がそれぞれ抱くものだと思うので、メディアの姿勢や報道の仕方はあまり影響ないと思います。 メディアがヒューマニズムに満ち溢れた報道をしたとしても、それを視聴者が受けとめるかはまた別の問題だし、逆に、「いや~、外国人はいっぱい死傷者が出ましたけど、日本人が乗ってなくてほんと良かったですねっ♪」なんて報道をした場合、それに反発する心がヒューマニズムではないでしょうか?(個人の考えですが) ……とすると、ご質問のような報道は、ある意味ヒューマニズムを喚起してるのかもしれませんね^^;。

harara321
質問者

お礼

>限りある時間の中で、一般性の高い事項をピックアップして報道している・・・  同感です。テレビのニュースですから最大公約数的な伝え方をするのはある意味当然のことだと思います。  報道は感情的な見地からではなく、合理的に取捨選択をして実益的に行うのが理想だと思いました。 回答ありがとうございました!!

noname#5973
noname#5973
回答No.15

私も,友人が,テロのあった地域に行ってた事があり, その地域の テロのニュースがあるたびに, 「彼はどうしてるだろうか..大丈夫だろうか.」と思っていました. そういう風に,旅行や,海外に行った人とは 連絡が取りづらく, 心配を煽らないための表現だとは思います. でも,これが自然災害だと,「猛暑で8人が死亡」「洪水で4名が川に流されました」的(個人としてではなく,統計扱い)になるような、気がします。もちろん名前や住所が詳しく出る事も多くありますが. 土砂崩れや地震だって,その地域に友人や親戚がいれば心配するのに.(ちょっと脱線しましたね.) また脱線かもですが,日本って,ある程度 かいがいのニュースも詳しく流すし, 外国文学も文化も取り入れるし, オリンピックなどでも、外国のチームや選手も 応援しますね, そのあたり,寛大と言うか... (全世界を目撃したことがあるわけでは ないので なんともいえませんが) ですから,取りたてて「自国ばかりひいきする,」「他の国はどうなってもいいのか」,,、とまでは,この 飛行機事故の表現だけで 日本は,,,と、決められる感じはしません. あくまで個人的意見です

harara321
質問者

お礼

>私も,友人が,テロのあった地域に行ってた事があり・・  私はそういう経験はありませんが、やはりその友人のことを 心配すると思いますし、無事だと知ればホッとすると思います。 亡くなった見知らぬ方には申し訳ないとしても、身近な人が無事だと分かれば「よかった」と思うのは誰しも同じだと思います。  回答ありがとうございました!

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.14

外国で日本人と何の関係もない人が死んだって誰も関心を持ちませんよ。 暇な人は関心を持つかもしれませんが。 自分の身内のとき最も関心を持ち その次に親戚 その次に地元 でしょうね。 そもそも地球上には人間が多すぎるのです。 戦争が前提で実行が抑制されるように神様は人間や動物を作ったのに平和が続いてしまうと当然破局が訪れるのです。 しかし武器が高度化してしまっていくさができにくくなったのは人類の不幸かもしれませんね。 このまま人口が増えると地球はますます住み難くなるので誰かが死んでもらわないといけないのは厳粛な事実です。 日本人が居なくなるより外国人が居なくなった方がいいでしょう? きれい事を言っている人は偽善者です。

harara321
質問者

お礼

>外国で日本人と何の関係もない人が死んだって誰も関心を持ちませんよ。 んー、シビアですが正直言ってそういう面はありますよね。 ただ、私が思ってるのは海外の事故報道における「日本人」というのを「日本国民・日本民族」とかいうくくり方ではなく、 あくまで「日本でテレビを見てる多くの人にとって身近な人」と解釈したうえでのことです。 回答ありがとうございました!

noname#251892
noname#251892
回答No.13

僕も何故か最近気になっていました。 外国との交流が盛んになってきたからでしょうかね。 多分沢山の人が疑問に思い、「いや、これは必要な報道なんだから…」と自分に言い聞かせているのではないでしょうか? いっその事、日本人の被害者がいた時のみその人数を報道すれば良いのでは?と思いましたが、やはり現地に知り合いがいる人は気になるでしょうし…。 この際、被害者全員を国籍別に出来るだけ公表すれば良いのではないでしょうか? 日本人 0人 韓国人 1人 アメリカ人 2人 … と言った感じに、一応日本人は居なくても0人と入れるとか…。どさくさ紛れっぽいですが、自国の事ですので良いかと思います。 今のままでは、どうかなという気にはなりますね。

harara321
質問者

お礼

やっぱ日本のテレビですから、 日本の最大多数の需要に合わせた報道になるのは 仕方ないのかも知れませんね。 でも、私は今のままで問題ないんじゃないかと思ってるんです。 回答ありがとうございました!

  • rikey
  • ベストアンサー率27% (53/190)
回答No.12

確かに日本人としての観点からでは、変な違和感を感じたとしても必要とみていいと思います。 しかし、日本に永住している在日朝鮮人がもし海外の事故で死んだとしても、そのような報道は無いです。日本人と同じ生活をしている人です。日本人の日本での知り合いや友達は日本人だけとは限りません。 その観点も必要じゃないかなーと思います。

harara321
質問者

お礼

あ、そうれはそうですね。 でもそうするときりがないかも・・・。 回答ありがとうございました!

回答No.11

>>ANo.#9 持論を披露しているのは、俺のことかな? よもや、批判されるとはねぇ。 流せといったのが、見えねぇのかな? 以上、自称ヒューマニストのStone Washでした。 あぁ、忘れるとこだった。 別に、涙がとまらねぇわけないし、苦労もしてねぇよ。 質問者さんすみません。 私のこの回答はすぐ削除されるので、放置してください。

回答No.10

それは「日本」でしている「日本人のための」ニュースだからですよ

harara321
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#15014
noname#15014
回答No.9

そりゃ報道ってのは需要に対する供給なんだから。 邦人の安否を報道するのは至極当然のこと。

harara321
質問者

お礼

>報道ってのは需要に対する供給 なるほど。 回答ありがとうございました。