※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウィルスバスターのインストール時に)
ウィルスバスター2011クラウドインストールでWINDOWSが起動しなくなった!困ってます!
このQ&Aのポイント
ウィルスバスター2011クラウドインストールの作業途中でWINDOWSが起動しなくなりました。ウィルスセキュリティの期限が切れたためクラウドをインストールしようとしたところ、アンインストールができずに困っています。
パソコンにインストールされているWindowsインストーラが破損している可能性があり、再登録や再インストールが必要になるかもしれません。
修理に出すことで元の状態に戻る可能性があります。お店に相談してみてください。
ウィルスバスター2011クラウドインストールの作業途中
WINDOWSが起動しなくなりました。
不勉強な者が 手さぐりでやってしまい困っています。
ご存じの方がみえましたらご助言をください。
自宅のPC(OSはWINDOWSXP HOME EDITION SP3)に
入れていたウィルスセキュリティの期限が切れた為
クラウドをインストールしようとしました。
事前にプログラムファイルからウィルスセキュリティをアンインストールしようとしましたが、
確か“Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした"のような表示でできませんでした。
クラウドのCDを入れて作業を進めた際、
ウィルスセキュリティのアンインストールの指示が出た為選択。
その際もアンインストールできない理由として、同じような文面が挙げられました。
色々なサイトで調べるとパソコンにインストールされている
Windowsインストーラが破損していたり、正しく登録されていない場合に
発生することがあるとのこと。
再登録や再インストールが必要なるとのことでしたので
ネット上の方法で自分のPCが32bitか64bitか調べてみましたが、
わかませんでした。5年前に購入した時期から、32bitだろうかと思い、
マイクロソフト社のHPで
Windows Installer 3.1 Redistributable (v2):2.5MBをダウンロードしましたが、
その後パソコンがWINDOWS XPの画面で止まってしまい、それ以上起動しなくなりました。
お店に修理に出さないと 元に戻らないでしょうか。
うまく説明できずに 長文になってしまいすみません。
よろしくお願いします。
お礼
nirsj2re4cgkrt様 初心者にもわかりやすいようにご回答いただき ありがとうございました。 自分でもできそうな方法で なんとか修復を試みたいと思います。 ありがろうございました。