• ベストアンサー

はぎしりについて

 歯ぎしりといえば寝ているときのことを思い浮かべますが、私の場合はものを食べた時、例えばみかんを食べているときに、ギュっギュっ、ぎっぎというような音がかむときに出ます。人に聞こえるのではないかと思い、かまずに飲み込んだりしています。夕食など、食事のときはあまり出ないように思いますが、なぜでしょうか?食べ物なしで歯をかみ合わせて前後左右に動かすと、音が出ます。  これは普通のことでしょうか。ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

臼歯(奥歯)は食物をすり潰すために表面に凹凸があり、それを前後左右に動かして上下の臼歯をすりあわせています。 食事中は、色々な多くの食品が混ざって滑りやすく成りますが、ミカンなどは滑りが悪いためにきしみが出やすくなります。 一般には、臼歯表面に適度な凹凸があるために音が出ることは少ないですが、表面がすり減ったり噛み合わせが悪いと音が発生する可能性は多くなります。 いわゆる、睡眠中の「歯ぎしり」も噛み合わせが悪い場合に音が出やすくなります。 気になるようでしたら、歯医者さんで臼歯の状態や噛み合わせの検査をしてもらうのが良いでしょう。

newhopewakaba
質問者

お礼

歯医者さんに相談してみます。        ありがとうございました。

関連するQ&A