- ベストアンサー
子供への愛情
やはり末っ子って長子よりも可愛がられて甘やかされて育ちますか?自分の家も友達の家も周りの話を聞いていても、上の子は「お姉さん(お兄さん)なんだから我慢しなさい」でも、下の子には甘くて可愛がって‥って感じがします。 そう見えるだけで、実際は同じ子供だから愛情は同じですか? 知り合い家族でも下の子はストレートにお母さんに甘え、上のお姉ちゃんは少し離れた所から遠慮気味に様子見していて‥お母さんも下の子にはニコニコ顔、お姉ちゃんにはシビアな顔‥。何だろう?この差は。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 二児の母です。 親の立場から書かせて頂くと、、、上の子も下の子も同じ様に接しているつもりです。 子供の立場から書かせて頂くと、、私自身も2人姉妹の長女です。 妹よりも厳しく育てられたと感じます。 我が家で言うならば、携帯電話を買い与えたのは 長女が小学校6年の時です(クリスマス)、次女は小学校5年生の時です(クリスマス) 時代の流れも変わっているし、周囲の友達関係等を含め 決めた事ですが 不平不満はかなりありました。 長女は<私は6年の時だった> 次女は<私はお古が多いじゃん>って。。。 全てがお古ではありませんが、小さい頃はお古が多かったのは事実です。 トータル的に考えたら 私は同じじゃないかな、、、って思います。
その他の回答 (5)
- tuturuku0123
- ベストアンサー率0% (0/2)
逆もあります。 知り合いの姉妹は下の子が可哀相です。 上の子(5歳)は親に甘えているのに、下の子(1歳半)は既に我慢しています。 親の対応も、上の子が下の子を苛めても怒らないのに対し、下の子が反撃すると怒っています。 見ていてとても理不尽です。 私自身も3人兄妹の末っ子ですが、友人グループではまとめ役です。 長子の友人が多いのですが、皆甘えん坊ですし、勝手な行動が多いですね。 やはり、一から十まで親が丁寧に面倒を見てくれたからだと思います。 可愛がられなかった末っ子は自立が早いですよ。 結局、下の子は”初めて産んだ子”には勝てないのだと実感しています。 よく「妹なんだから我慢しなさい」と言われたので「お姉さん(お兄さん)なんだから我慢しなさい」の理不尽さは分かります。 でも、「上の子優先の育児」って言いながら「上の子はしっかりしている、下の子は我儘」という世間の評価にはうんざりです。 「上の子優先」の影で下の子は貧乏くじを引いているのに・・・
はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 私は親の立場です、そして他の方とは違うかも知れませんが・・・ なんだかんだで 長男が気になります(良い事も 悪い事も)。 長男の言動 行動が目に入りますね・・・だから少し厳しくなる事もある。 最初の子だから色々な親の思いが入って長男はちょっと迷惑かも(笑) そして 最初の子だから親も育児で初めての体験させて貰うのは長男なんですよね・・ 初めての反抗期と向き合うのは長男が最初で手探りで親も子と悩む、初めて幼稚園 学校に上がるのも当たり前ですが長男ですよね・・・ 親が始めて向き合うのはすべて長男です。 そして 一度経験した後に同じように反抗期等が来るのが下の子供達 ちょっと親も経験して先回りできるから 無駄に叱る事もないし あわてる事もないだから 上からみたら上は厳しいって感じるのかも・・ 実際は親も経験した事があるから 慣れもあり余裕も感じるから下の子には叱り方の匙加減がわかるって感じなんですけどね・・・ でも 上の子にはそんな親の理由なんてわからないですよね(笑) 我が家の長男がよく言うのは 『俺に対して厳しいよね?下に甘いよね?(特に次男と比べます(笑))』って言います(笑) 私は上記の理由を素直に長男に話しましたよ。 『貴方に関する事で問題が起きたら親も始めての経験なの だから貴方の言動行動に凄く目が行くんだよ・・貴方が私を一番最初に親にしてくれているんだと母さんは思うの、そして親にしてくれて下が同じように続くでしょ?その時には貴方で経験しているから母さんも先回りして叱る前に止める事も出来るんだよね・・・確かに 上は最初に叱られて損ではあるよね?でも母さんは貴方と色々あった事は逆に思い出として深いよ・・』って言うと にんまりしてます。 『まぁ~上の子の宿命か~~母さんはある意味俺のお陰で親らしくなれるんだな~~』なんて生意気な口を聞きます(笑) 実際 母親になったのは長男の歳だけの年齢ですよね?私も産まれた時から母親ではないですから(笑) 長男が生まれて初めて母親って役職についたわけです。 長男が13歳 母親暦13年 次男は10歳 母親暦13年の私から見たら3年分母親暦の余裕があります。 あと・・「お姉さん(お兄さん)なんだから我慢しなさい」 これは人それぞれの家庭かも・・ 我が家はこれ絶対ないです。弟が上のお兄ちゃんの玩具を使っても お兄ちゃんの許可がない時は返しなさい!って叱りますし 上なんだから我慢しなさいもないです。我慢させる時は上も下も関係ないです。 ただ・・・上と下で叱る時は・・・お兄ちゃんには『自分よりも歳が下で体も小さい子に対して優しく出来ないのか?』って叱るときはあります。 逆に 下の子には 『お兄ちゃんはお前たちよりも先に生まれて人生お前たちより数年進んでいるんだ!お前たちの知らない事を経験したり知っているんだから、お兄ちゃんに対しての言動 態度は気をつけなさい!』って叱る時があります。 主に兄弟喧嘩の時にね(笑) ちなみに我が家の三男上と9歳 真ん中と6歳離れてます・・・私が三男が悪いことして叱ると上の兄弟が『そんなに叱らないで~~』って逆にお兄ちゃん達が甘やかしてますね(笑) これは歳が離れすぎているからかな? 特に長男が三男を猫可愛がりします。 親が厳しくしても厳しくしても 長男が三男を甘やかすので 困ってます(笑)
- oshiete_6
- ベストアンサー率10% (9/89)
甘やかすのが愛情だと思いません。 子供と真剣に向き合い教育するのはとても疲れます。 はじめての子供は頑張って育てますが、だんだん手抜きをするようになるから、末っ子は甘やかされるのではないでしょうか。 本来の愛情を注いだという意味では長子が一番。 ただ、甘やかす→甘えられる→可愛い→甘やかす(繰り返し)という表面的な一面では末っ子が可愛がられるものだと思います。でもこれは本当の愛情じゃないと思います。
- mineralll
- ベストアンサー率50% (3/6)
三姉妹の2番目です。 うちは明らかに一番末っ子の妹が甘やかされて育ちました。 どうしてかと、親に聞いたり、自分で考えたりして出した答えが以下です。 1、一番下の子は親と過ごせる時間が一番少ないから、どうしても甘やかしてしまう。(親談) 2、上の子は、親としても初めての子なので、どういう対応をしたらいいかわからない。だから教育が厳しくなりがち。 末っ子は、上の子を育てた経験があるのである程度安心して(要するに甘やかして)育てられる。 3、末っ子は上の子供をよく見ている。何をしたら怒られて、何をしたらほめられるか、というのを上から学習できる。つまり要領がよく、大人からみても「いい子」が多いのでかわいがってもらえる。 4、末っ子は、一番小さい子なので、どうあっても最優先でワガママが叶えてもらえる。(上の子が同じワガママを言っても、もうおねえちゃん・おにいちゃんなんだから我慢しなさい!と怒られる) 5、何人も子供がいると、イチイチ怒るのも面倒で、ちょっとのワガママなら許してしまう。その場合、やっぱり一番年少の子(小さいので意思の疎通が図れない・ワガママを我慢できない)が許されがち。 ちょっと重複する部分もありますが、甘やかすのは、そんな理由なんじゃないかなぁ~と思います。 妹は「かわいくしてなくちゃ、可愛がられないんだよ!」(笑)って言ってました。 自然に計算できてるんですよね。姉からしても、親に対して上手いこと言うなぁ~と思うことが多々ありますし。 愛情に関しては、こればっかりは親との相性があると思います。 妹・姉は体が弱かったのもあって、親の愛情をかけて育てられましたが、私は元気いっぱいなのと、親にあまり寄り付かない性格だったので、愛情かけられたか、というと???ですので。 ただ、他のご家庭では、扱いの差はあれど、愛情の差をつけられない。というのはいっぱいあると思います。
お礼
なるほど、と納得の数々でした。特に1は、末っ子の誕生の瞬間から変わらない事ですからね‥てことはもう殆ど末っ子がより可愛がられるのは殆ど仕方のないのかな、なんて。長子は上を見て学んでる分要領もいいですからね‥。ありがとうございました。
- sweet200
- ベストアンサー率32% (138/424)
こんばんは、うちには4人の子供がいます。 一番上は小学生。 一番下は0歳児。 ベタベタするのは0歳児ですが、それは0歳児っていう時期は「そういう可愛がり方をする時期」だから。 上の子は小学生なので、下の子と同じようにベタベタする可愛がり方はしません。 でも、学校での話を聞いたり、一緒にキャッチボールしたり、勉強をみたり、お茶しながら色んな話をしたり・・・と、年齢に応じた可愛がり方で接しているつもりです。 パッとその場だけを見れば、質問者様が感じるように「差」があるように見えるのかもしれませんが、 上の子が0歳児の時は今の下の子と同じような可愛がり方をしていたと思うし、 下の子だって数年後には今の上の子と同じ可愛がり方で接すると思います。 親子といえども人間なので、子供が大きくなると性格が合う・合わないは出てくる人もいると思います。 (私は母から嫌われて育ちました。) でも私は4人の子供達のうち、誰が一番可愛いとかは考えたことがないです。 なんていうか・・・その年齢・その年齢で可愛いんです。
お礼
その年齢ごとに合った愛情表現ってありますよね。どの子が一番かわいいから‥って問題じゃなくて。親にとっては皆同じくかわいいと思います。ありがとうございました。
お礼
お互い無いものねだり(?)的なものはやはり姉妹兄弟ってそれぞれありますものね。愛情に差はないものの、状況によって変わりますから、、。ありがとうございました。