• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:若いうちの結婚に関して)

若い内での結婚に関して

このQ&Aのポイント
  • 同い年の友達が若いうちに結婚しましたが、結婚後の生活に不満を抱いているようです。
  • 友人はフリーターから結婚するまでの収入を自由に使えたが、今は家計のためにお小遣いが少なくなったため、不満を感じています。
  • 一方で、友人の親から結婚することに関して不安が伝えられました。若いうちに他の経験を積むことができるため、結婚前にもっと社会に出て経験を積むべきだという意見もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126793
noname#126793
回答No.5

あなたのお母さんの意見は間違ってませんよ。 その友達が言った  「結婚していなかったときはフリーターの収入十何万をお小遣いにできたけど、今は家計のためにお小遣いは月一万しかない。 家とバイト先の往復で人と会わない。家事ばっかり・・・。」と・・・これは本音だと思います。 私は18で結婚しました。 皆が 専門、短大に行き社会に出て たくさんの経験をしている時に私は育児をしてました。 皆と話も合わないし生活のリズムも全然違うし 皆が合コンしてる時にも育児です。 育児、家事は休みなんてないし。 私の場合は 私が28で旦那が体を壊し 私が働かなきゃならなくなり ギリギリまで出してくれず かなり揉めて(生きていけないので…)強引に働きに出たら 今度は 浮気を疑われるようになり 夫婦関係が壊れ始め 30歳で離婚しました。 私は もうすぐ32です。子供は中学生、小学生、保育園です。 今は シングルで頑張っていますが 友達たちが現在 育児で奮闘中です。 今私が この歳で社会に出て もうすぐ4年ですが 子供を産んでから 仕事に集中できるので 先に産んでおいてよかったな、とは思います。 結婚願望も 出産願望ももうないので。 これは今だから言えますけど若いうちに結婚して パートとかはしたとしても ずっと主婦、は 世間も狭いし 苦痛だと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

結婚も出産も育児も何もかも早い方が良いです。 と言っても15歳では困りますが 20代後半よりも20代前半の方が 全ての面で素晴らしいです。 30歳まで独り身で好き勝手遊んで幸せなのでしょうか? 22歳-結婚 24歳-一児を授かる 27歳-二児を授かる 30歳-長子が小学校入学 33歳-次子が小学校入学 30代-子供達とキャッチボールやバーベキュー 43歳-長子が一浪して大学入学 46歳-次子が一浪して大学入学 47歳-長子が就職 50歳-次子が就職 52歳-長子が結婚 55歳-次子が結婚 56歳-会社でお役目ご苦労さんと関連へ出向、社会を半ば引退 57歳-日々、3人いる孫の世話を押しつけられる ちょうど良いと思います。 上記年齢に8歳を加えると かなり厳しく又相当に苦労する人生が待っています。 出産・育児共に 人生経験よりも若さと気力と体力が大切です。

  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.6

若くして結婚するのは素晴らしいことですよ。 遊んでババアになってから結婚するよりずっといいです。 多分、子供を産んでないからそういった悩みが生まれるんだと思います。 子供を早めに作るべきです。 初産推奨年齢は17~25歳なので、子供を2~3人作り、子供が成長してからでも、 遊んだり、大学へ行ったり、共働きをしたりできますよ。 22歳の主婦のすべきことは、子供を産むことと旦那の収入を上げることの2つだけです。 僕の周りで18歳(旦那38)で結婚した女性がいますが、 今では2児の母。 旦那は年収650万くらいですが、子供が二人も居たら男は仕事を頑張るざるを得ないですよ。 収入も上がってゆくはずです。 ちなみに・・・ 結婚の平均年齢は27~28歳(東京30歳)。 初産の平均年齢は26~27歳。初産適齢期は17~25歳。 政府目標の初産平均年齢は25~26歳。 30過ぎの晩婚を除くと、20代前半の結婚は標準的であって珍しいことじゃないんですよ。 (結婚平均より、初産平均が若いのは、入籍前の出産、不倫・浮気の出産、高校生の出産が多いということです。)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

彼女の本音ですね。と言って、別れる心算も無い。と言った所でしょう。家事に慣れれば、もっと自分の時間も出来ますし、お金の工面も独りより二人の方が生活面では楽な筈ですから。でも今まで浪費していたお金を将来の為に蓄えるとか使い方が変わる筈ですね。早く結婚して早く子作りして、早く自立させると、とっても楽ですね。自立した後は。

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.3

相談文読ませていただいた限り、そのご友人はお子さんがまだいなく、専業主婦、との前提で回答させていただきます。 自由なお金>夫 遊びやバイト>家事 のようですから、家事オンリーは向いてないのでしょう。 自分が使いたいお金を自分でバイトに出てたくさん稼ぎ、好きな物を買えばいいのです。 例えばですが、稼ぎが少ない(かどうかは知りませんが)とか、生活費でいっぱいで自由なお金少ししかないとか、それなのに仕事もさせてくれないとか、そういう夫を生涯の伴侶に選んだのも全て自己責任です。 彼女、結婚したらどう過ごすか全く考えてなかったんですね。相手も内心、こんなはずじゃなかったと感じてることでしょう。 彼女は若いから、耐えるのが嫌なら離婚なさるのが得策です。結婚なんて(若いうちは)するもんじゃないなんて思ってるのだから。 わたしは20で結婚し、専業主婦(子供あり)、主人も大して年変わらないですが、お互い、彼女のようなことは一度も考えたことがないですよ。軽く10年越えてますが毎日楽しくて仕方ないです。一生一緒にいたいと互いに思った人だから一緒にいられて嬉しくて仕方ないです。 若いうちは結婚するもんじゃない、のではなく、生涯連れ添う気のない人とは結婚するもんじゃないです。(*できちゃった婚も論外)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

その時その時の自分ってあるんだよね。 付き合い自体に満足している時。 結婚という特別な関係に憧れを求めていく時。 結婚してみて感じる心のゆとり。 同時に責任感や縛られる感覚。 自分なりに動いてみて、感じてみて、たどり着いて初めて分かる事も沢山ある。 彼女の幸せの形は、これからも生きていく中で色々変化していくんだと思う。 そして、変化して良いんだと思う。 今は環境の変化、自分自身の足元の変化に不安も出てきてる。 今まで無かったものが手に入った満足感。 同時に今まであったのものが無くなった喪失感。 色々な気持ちが不安定な彼女を創ってる。 尚且つ彼女自身自分は自分なんだというスタンスよりも。 人との比較や周りの意見や捉え方によって自分を感じてきたタイプでしょ? それ故の発言なんだと思うよ。 心配しなくても。 彼女は彼女なりに人生のステージを上がってるんだと思う。 今は変化に戸惑っていても、結婚生活自体に段々居心地の良さを感じていって。 新しい充足感を得ていく可能性も高い。 今とは違った落ちついた彼女が育っていく事も有るんだよね。 彼女は彼女。 貴方は貴方。 それで良いんだと思うよ。 貴方は貴方なりに彼女の人生のステージの変化も参考にしつつ。 貴方自身の充実の為に一日一日を大切にしていけばね☆

  • bksazn
  • ベストアンサー率23% (63/267)
回答No.1

結婚に何を望むかによると思いますよ。 例えば、そのご友人のように?現在の彼と楽しく遊んだり、好きなお買い物をしたり、というのを、 彼と所帯を持った上で、さらに楽しみたい、というのなら、 それは、もう、年収1000万以上の人が相手でないと、いや、もっとかも。。。 とにかく高収入の相手でないと、幸せを感じられないでしょうねえ。 逆に、2人の収入ないし旦那さんの収入だけで、自分たちの家計を守り、かつ、将来にも備えつつ、 小さな幸せのたくさんある家庭を創るべく、 旦那さんと力を合わせていきたい という姿勢なら、お互いの姿勢が同じ方向である限り、幸せになれるでしょう。 この2パターンだけではないとは思いますし、 子供のあるなしで、また違ってくるでしょうけど、 とにかく、結婚に対する理想と現実の開きの問題でしょう。 結婚ってのは、本来は、家事をこなし、家計をやりくりすることも覚悟の上ですべきことだと思いますね (主婦としての結婚の場合のことです)。