韓国 戦時作戦統制権 今更ですが?
朝鮮半島から、米軍が撤退するのか?既に撤退は完了したのか?は、知らないのですが、韓国が 、戦時作戦統制権を移管しろと言っていた事は知っておりますし、移管されたと聞きました。韓国側にすれば、願いが叶った訳ですが、先程、webのニュースを読んでおり、フッと思ったので、お聞きします。抜粋ですが【有事における指揮権が、米国から韓国側に移譲されるのだ。現在、もし北朝鮮が暴発したら、有事の指揮を執るのは在韓米軍の司令官。韓国軍は米軍司令官の指揮下に入る。
これを戦時作戦統制権と呼ぶのだが、韓国側は米側に対し、これを譲り渡すよう、これまで執拗に要求し続けてきた。その甲斐あってか、韓国は"念願の"指揮権を手にする。そうなれば、最高司令官は朴槿恵大統領ということになるのだが…】との記事ですが、韓国側は、ひょっとして、在韓米軍はそのままに、指揮権のみを譲り渡せと言っていたものが、、戦時下では、韓国総司令官の下、米軍を好きに動かせると思っていたものが、何を間違えたのか?在韓米軍が引き上げてしまい、米軍を好きに動かすどころか、自分のところの、どこまで信用出来るのか?判らない軍隊だけが、残ってしまったと言う事なんでしょうか?つまり、元々韓国政府も、自分の国の軍隊のみでは、国は守れない事くらいは、重々判っており、頼もしい米軍が、自らの統制下には入らないとは、夢にも思っていなかったと言う事でしょうか?
お礼
ありがとうございます 今でも御旗の許されただけの連合軍が国連軍を名乗っているのに朝鮮戦争の長さ深さを感じました。