• ベストアンサー

指定校推薦 不合格

今日、中央大学の指定校推薦をうけてきたんですが、 小論文も三分の二しかかけなくて、 面接も「ここ一ヶ月の新聞をよんだ感想」 「ここ一ヶ月の本をよんだかんそう」 をきかれたのですが、 新聞はとっていなくよんでいなくて答えられなくて 本もよんでいなくてこたえられなく まったく質問に対してこたえられなくて面接官の態度もつめたかったのですがこれで合格できてる可能性はありますか? すみませんおしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

それじゃあ、面接官の態度も冷たくなるでしょう。 指定校推薦は絶対の合格を約束された入試方式です。 高校と大学の信頼関係の上で成り立っています。 その高校が推薦するの生徒を必ず合格させるというのが約束なのです。 だから大学としては不合格にはできないのです。 それでも不合格を出すとすれば、高校との関係を立つことになります。 大学としてはその事情を説明するために高校に出向かなくてはならないでしょう。 「生徒を推薦していただいたが、あまりにも成績が悪いので落としました。申し訳ございません」と 謝罪をしなくてはなりません。 高校が「受験の準備ができていない生徒を推薦してしまった。申し訳ございません」と謝るか 「約束が違うじゃないか」と大学を非難するかは、その高校と大学の力関係にもよるでしょう。 その結果、来年からはその大学への指定校推薦の枠はなくなるでしょう。 多分、高校といざこざは起こしたくないでしょうから、 受験生に多少の問題があっても合格させちゃうんじゃないですか。 しかし、大学にも面子がありますから、 来年から指定校推薦枠を出さないことで、 高校に無言の報復をしなくてはならない。 だから面接官の態度は冷たくなるのです。 つまり、あなたは合格します。

その他の回答 (3)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

とても言い難いのですが、あなたの投稿はカテゴリー違いです。このくらい判断が付かないとね。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

指定校推薦は学校間の信頼関係をもとにしたものですから、 よほどの理由が無い限り落ちることはありません。 特に、面接や小論文などは面接官の主観で決まってしまうことが 多く、学校間の信頼を超えるくらいの決定的な理由とはなりません。 しかし、面接があるのに本を読んだことが無いのはどうしてですか? ここ1ヶ月かどうかは面接官にはわからないのです。 1年くらい前に読んだ本でも答えておけばいいのです。 また、新聞を読んでいないにしても、社会情勢は見ていませんか? 北朝鮮が韓国の島を砲撃した事などは聞いたことがありませんか? これもまた、試験管には情報のソースが新聞、テレビ、ラジオ、 インターネットかはわからないことです。 試験管は会話のテーマが欲しかっただけだと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 可能性はあります。だけど、ウチでも試験最悪だった生徒には、特別宿題がどっさり出されましたね。たしか論文だったと思います。できなければ、ついて行ける保証が出来ないと進路指導部に入電されました。

関連するQ&A