• ベストアンサー

借金の申し入れ。どのように対処すべきか?

 普段ほとんどつきあいはないのですが、昔世話になった遠くに住む親戚からお金を貸してほしいと 申し入れがありました。後で返すとは言っていますが、別に返してもらわなくてもいいと思っているのでお金を送って、そのあとのお付き合いを断とうと思うのですが、近くに娘夫婦が暮らしているのに なぜ遠方の私に?ということと、一度渡したらこちらが縁を切ると申し渡しても、何度も無心の連絡をされてもたまりません。なので、お金を送ろうかどうか迷っています。  このような場合、皆さんであればどのように対処しますか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non-nonn
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.8

車検で10万円って、どんな車に乗っているんでしょうか。 カーコンビニ倶楽部を見ると、大型車で77.220円~でしたよ。 たとえ本当に車検に使うのだとしても、車検というのはある日突然やってくるのではなく、前々から分かっているものです。 普段ほとんど付き合いのない、しかも現在は遠くに住む親戚に無心するとは、よほど困っているのでしょう。貸してくれる人や機関がなくて。 「この人は貸してくれるんだ」と思われたら厄介ですので、私はお金の貸し借りは一切しません。

aghpw808
質問者

お礼

やはりそうですか。 近い身内にすべて断られたから、遠くの私ならもしかして・・・ という思惑があったのかもしれませんね。 金の貸し借りをすると今までの関係が壊れてしまうのが恐いのです。 一度あげると、またいつか二度目がある可能性は高いですね。 なので、今回は貸さない、送らないことにしました。 たとえ次回以降無心があっても断るつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#122444
noname#122444
回答No.9

私なら10万円を送り、手紙に 「お困りのようですから返済はいつでもよいですよ」と書いて、それっきり貸したことを忘れます。 また無心してきたら 「先回貸したじゃないですか、うちも苦しい中から貸しましたから親戚としての義理は果たしました、これ以上は無理ですから、自分で何とかしてください」 もう何を言ってきても10万円貸してあることを強調して一切相手にしない。 恥ずかしながら、私は叔父がパチンコで借金を作り、1度だけ援助してやりましたが、再度の無心はきっぱり断り、身内の縁を切りました。 その後は連絡が無いので、今は生きているか死んでいるかも分かりません。

aghpw808
質問者

お礼

パチンコで身を崩した・・・。 ああいう人間には本当は一切援助せず自己破産でもなんでも 好きにさせて、金銭は出しません!とけじめをつけさせないと 死んでも直らないと思います。いい年した中高年がこれだから、たまらない。 別の親戚でそういう奴がいて、親戚一同で一度は援助した みたいですが、やっぱり同じことを繰り返して、 その結果、親戚一同から縁を切られたようです。 ろくな身内が私には居やしませんなw 今回は送金も金を貸すのもしないことにしました。 次回以降同様の無心があっても断るつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.7

車検の費用を無心するような人は尾を引くと思います ここはきっぱりと断り 車検費用の都合が付かない者は車を持つな

aghpw808
質問者

お礼

これも要所急を得た回答ですね。 ありがとうございます。参考にしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123517
noname#123517
回答No.6

No.2の者です。 イメージと違いました。 10万円ですか。 その‘たかが10万円’を貸してくれる親族が誰もいない人なんですね。 既に親族に迷惑をかけまくっているのでしょう。 「ア○ム」で借りることもできないのですね。 信用枠いっぱいの借金でもあるのでしょう。 車検のため、というのも真実かどうか。。 そんなだらしない人にお金を貸すべきではないと考えます。 もちろん、その人への恩義が海より深い場合は別ですが。

aghpw808
質問者

お礼

おそらく、他の人にも借りて、金策尽きたのかもしれません。 「他の人をあたってどうしてもだめならもう一度電話して下さい。」と断りました。 また電話がかかってきたら、娘夫婦から直接掛けてくれというつもりです。 娘夫婦からもしかかってきたら、もう一度考え直します。 基本的にはお断りのスタンスです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.5

>金額は10万くらいで、車の車検に必要とのこと。 馬鹿馬鹿しい 厚かましいにも程があります 私だったらまず絶対に貸しません。完全無視 命の恩人とか、余程の恩義があれば別ですが

aghpw808
質問者

お礼

ずばっとストレートに言ってくださいました。 おっしゃるとおり、一つの意見として参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.4

お付き合いを断のなら先に断てば良いのでは?金を送ったが最後、カモ発見!とばかりに余計強く要求してきますよ 用途が何であろうと、人から借りるのは金を借りることに対して無責任です 親戚なら遅れても、返さなくてもなんとかなるだろうという甘えがあるから人から金を借りようとするわけです

aghpw808
質問者

お礼

そうでしょうね。親戚同士だからというのはあるでしょうね。 だからあえて私を選んできたわけで。 借りた時はえてして無責任ですわな。 申し入れを受けるのであれば、返済を期待しないという気持ちがない限り受けてはいけない。 金の貸し借りが負い目になってしまいます。 一番怖いのは今回渡して次に2度目3度目が来ることです。 それさえなければ、気持ちよく渡せるのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

前の方もおっしゃってますが、用途次第ですよね。 娘夫婦に問い合わせてみてからの方がよさそうですね。 とはいえ。 治療費など突発的な事情なら、困った時はお互いさまとして援け合いは大事でしょう。 慢性的な生活費不足であれば、難しいところですが、1回だけで少額(後述)ならいいと思います。 浪費の結果なら、逆にお金を貸す事が本人にとってマイナスになるので、おかねは一切送らない方が良いでしょう。(また浪費しちゃうので) お金を出す場合。 「実はウチも○○でお金がなくてね。これだけしか助けられないけど」 ○○=次の無心を拒否する口実。 例えば「子供が進学でお金がかかって」とか「給料が大幅カットされて」とか「病気で治療費がかさんで」など。 送る額は、10~20万円程度が上限で。 これだけあれば1ヶ月は生活できるし、その間に自治体の生活保護など申し込めばよろしいかと。(それをしない・できないというのは先方の落ち度) ご参考までに。

aghpw808
質問者

補足

向こうの理由は「車検費用で10万円くらい」とのこと。 娘夫婦がいるんですが、こちらも家のローンや子供の学費でおいそれと頼めないとのこと。 こっそりお金を送るのも何だかなと思いますし、筋が通らない。 何よりも恐れているのは、一度渡したら2度目3度目があるんじゃないかということです。 それさえなければ、こちらも気持ち良く送りますが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123517
noname#123517
回答No.2

・きちんとした借用書を作る。 ・動産でもよいので担保を立てさせる。 ・契約内容を公正証書にする。 ・以上の上でお金を貸す。同時に絶縁を宣言する。 そのくらいすれば、相手も少しは警戒ないし自重をするのでは? 「あ、なんか法的手段に詳しくて厄介そうだぞ」と。 そして強硬な態度に転じれば、相手はより無心しやすい別の人間の所へ言ってお金を借りようとするでしょう。 それでも 「今度こそ最後だから…」 と新たにお金を絞りに来たら、本当に執行にかかって担保を取り上げてやれば少しは懲りるのではないでしょうか。

aghpw808
質問者

補足

相手はもう70過ぎの年寄りです。 担保を取ったところできっと返しもしないでしょうし、それを期待するくらいなら 最初からお金は送るつもりはありません。 ただ、昔はこんなことを頼む人ではなかったのに、生活が苦しくなってしまったのかと 思います。同じことが2度3度続いて、今後も無心されることがありうるのが恐いのです。 それさえなければ気持ちよくあげます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.1

一般論的には、貸したら引き続き無心されるでしょう でも、個々の事情にもよります 海外で臓器移植手術を受けるため、自分たちは限界まで頑張っても足りないので、藁にもすがる思い。という場合と、単にあつかましい場合とでは対応も異なります また、自身の経済力にもよるでしょう 私なら、生死に関わったり、災害などに遭ってしまった場合などなら、昔世話になった恩義もあるので、自分が経済的に大変であっても頑張って貸して、あるとき払いの催促なし そうじゃなければ、また無心されても鬱陶しいので貸しません

aghpw808
質問者

補足

金額は10万くらいで、車の車検に必要とのこと。 筋としては娘夫婦の方にまずは話を持っていくべきだと思いますが、 そちらも家のローンとかでなかなか頼めないとのこと。 恐れているのは、一度送金すると、2度目3度目が起こりうることです。 「金づる」とみなされるのが困るのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A