• ベストアンサー

秋田県男鹿市内の地名の読み方

先日、読売新聞(2009年 12月 28日)で 「なまはげ再復活――新たな鬼面成長10年」 という記事を読みました。 その記事に「男鹿市船越の新地集落」が紹介されているのですが、 「新地」の読み方は「しんち」でよろしいのでしょうか。 ちなみに日本郵便のサイトでは「船越」までしか検索できませんでした。 ご存知の方、正確な読み方をお知らせ願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 秋田県の民宿一覧では、  民宿庄南と民宿惣之助に挟まれているので、シンチで良いかと思います。 http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&tfc=1&Media_cate=populer&cont_id=a00&focus_theme=Z561300&svc=1201&index_50on=111111111007&navi=search,r1&init_word=%96%AF%8F%68&iword=%96%AF%8F%68&focus_type=7&init_addr=%8F%48%93%63%8C%A7&index_dsp=1&index_sta=0&proc_id=r1&clk=102  ただ現地の発音では「スンヅ」かも知れませんw

gladee25
質問者

お礼

ありがとうございます。早速サイトを見てみます。

その他の回答 (2)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

>文面からは町名のように伺えるのですが。 昔は町名だったかもしれませんね。でも、その地区を見ると、「船越字一向」になっているので、区画整理か、町名変更で、無くなって、町内会の名前のみ残ったのではと思います。あくまでも推測です。 >「あらじ」のような読み方もありえるのでしょうか これの推測は、この地区は埋立地のようですので、埋立地のような立地の所を新開地(しんかいち)と言いますので、そこから推測しました。

gladee25
質問者

お礼

お礼が遅れました。ご回答ありがとうございました。昨日、読売新聞に問い合わせたところ「しんち」だという回答を頂きました。問題解決です。お騒がせ致しました。迅速かつ親切な対応。さすが読売新聞!

gladee25
質問者

補足

ん~。難しい。今週中にははっきり知りたいのですが。。。実は先週、男鹿市の公式サイトにメールで問い合わせをしたのですが、まだ返事を頂いていない状況なのです。地元の方ならすぐにわかると思うのですが。電話で聞くのが一番確実なんでしょうが。。海外在住なので、できればそれは本当の最終手段にしたいところです。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

新地集落とは、住所の一部ではなく、船越地区にある町内会の名前のようです。 http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000511001300001 あと読み方は、新開地のようなので、「しんち」の可能性が高いと思います。

gladee25
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ、「新地なまはげ伝承会」「男鹿市船越の新地集落では」「男鹿大橋近くに位置する新地集落は」「大みそかに新地町内でなまはげを行います」の文面からは町名のように伺えるのですが。「あらじ」のような読み方もありえるのでしょうか。疑問です。

関連するQ&A