• ベストアンサー

ADで使われる、オブジェクトと言う単語は?

ADで使われる、オブジェクトと言う単語はAD上のリソースのそうしょうでしょうか。またサイトと言うのはどういう意味なのでしょうか? 御教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

>オブジェクトと言う単語はAD上のリソースのそうしょうでしょうか。 はい,その捉え方で良いでしょう。 Active Directoryに限らないのですが,オブジェクト(object)という英単語は,単位として扱える(ひと固まりとなっている)「物」を表す概念です。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer003/adprimer003_02.html >サイトと言うのはどういう意味なのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6254092.html の私の過去の回答ANo.1 および,そこで紹介したリンク先の私の過去の回答を参照。

hoto345
質問者

お礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。 いつもご回答頂きありがとうございます。 jjon-comさんなどのお教えを纏めた所サイトとは以下のようなことであると思いました。 論理的に1つである(同じドメイン)、LANとLANを、LANひとつずつがサイトですよと登録すること。 宜しいでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.1

> オブジェクトと言う単語はAD上のリソースのそうしょうでしょうか。 そういった理解でいいんじゃないでしょうか。 > またサイトと言うのはどういう意味なのでしょうか? サイトは、ネットワークの物理的な境界のことです。 ドメインやフォレストは、ネットワークのセキュリティ的な境界を設定します。ドメインやフォレストが違えば、アクセス権などに影響がありますよね。 サイトは、同一ドメイン内であっても、物理的に分かれている場合に設定します。別の建物にあるネットワークが同一ドメインの場合、特に何も設定しないと社内LANと同様に扱われるためネットワーク間のトラフィックが多くなります。社内LANと違って、建物間のネットワークは速度に制限があったり、冗長構成になっていなかったりするので、トラフィックは抑えたいと考える管理者が多いはずです。 サイトを設定すると、ADではサイト間の通信を減らすような設定ができます。認証の場合に、同一サイトにあるDCを優先的に使用するなどです。

hoto345
質問者

お礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。 論理的に1つである(同じドメイン)、LANとLANを、LANひとつずつがサイトですよと登録することで宜しいでしょうか。

関連するQ&A