痔 肛門 横に小さい穴 血便
こんばんは。
25歳男です。
さっそく質問させて頂きます。
汚い話になりますが数年前から大便の際にたまに出血がありました。
しかし毎度ウォシュレットを使用していたので血が薄まったりしていたためか、あまりひどく感じていませんでした。
ですが半年ほど前に新居に越してからウォシュレットを使用しなくなって、大便をするとほぼ毎回かなりの量の出血をするようになりました。
(というより元から同じ量出血をしていて、ウォシュレットを使用しなくなったために気付けたのかもしれません。)
肛門を拭くと血のドロっとした塊がつきます。
鮮血ではなくジェル状のドロっとした塊で、赤黒い色をしています。
とても気になったので鏡で肛門をみてみると、肛門より5ミリほどずれたところに小さいクレーターのようなものと突起した部分がありました。
(突起部分、クレーターともに触ると痛い)
バイ菌でも入ってるのかと思い市販の薬を買って、肛門を清潔に保ち薬を塗り続けて2週間ほど経ちました。
しかし突起部分もクレーターも一向に小さくなりません。
むしろ最近、クレーターの方は、クレーターではなく堀が深い穴なのではと思います。(便座に座って肛門を少し開くだけで鮮血が滴り落ちる時があるので。)
ここからは直接関係あるかないか分からないですが、
最近変わったことです。
最近とても胸やけをするようになりました。
胃も頻繁にもたれるようになり、
油っこいものが食べられなくなりました。
長時間同じ姿勢で座っていることが多くなりました。
現在かなり多忙なことや、その他の病気の悩みなどのため、かなりの精神的ストレスを感じている状況です。
病院に行かなければとは考えています。
ですが現在多忙のためすぐには行けません。
気になって仕方が無いので、
この状況からどういう病気が推測されるのか御教え頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 その薬を試してみようと思ってたところですが、完治しないのでしょうか。 今まですこぶる健康で医者知らずだっただけにショックです、便秘でもなかったのに・・・ 抵抗ありますが、覚悟を決めて病院行った方が良さそうですね。