- ベストアンサー
BS/CSアンテナのすきまケーブルの取り付け方で?
BSアンテナのケーブルを壁に穴をあけずに、サッシなどのすきまに通して、つなぐ『すきまケーブル』というものがありますが、つなぎ方がわかりません。 その商品の画像を見ると、両端に金属部がついていて、銅線をとおす穴(メス)の部分はありますが、F型接栓が付属していないようです。ってことは、別にF型接栓を2個購入して、いまつなげている長いケーブルを途中でちょん切って、両端にF型接栓を付けて、すきまケーブルでつなぐという手順になるのでしょうか?そもそもすきまケーブル以外にも方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1 です。 No.1 回答時点では、 「直付け型の事?でも取り付け方といっても難しくはないと思うけど...」 と思っていたので、失礼しました。 ところで >↓こんな感じのモノを買おうかなって思っています。 >http://store.shopping.yahoo.co.jp/denkamura/ca30 … F型でないのか、と思っていたのですが、F型のメスになっていて、 単に「オスの部品が付属してない」という事でしたか。 オスだけで売ってますので買ってくればいいです。 また、端がオスになってる既製品ケーブルならそのまま挿すだけですし。 他のすきまケーブルより安いですが、損失が結構大きいですね... マスプロのは最大でも2.8dBですから。 http://joshinweb.jp/av/7455/4978877866110.html 両端の円筒形の外周はねじになっていて、ねじ込んで接続します。 検索してみると、コネクタ(接栓)を使わずに直接ハンダ付けする 自作記事もみつかります。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B&hl=ja&source=hp&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= 手抜き自作でデキがよくなくて損失が少々大きくてもソコソコは伝達できるし 不要電波を漏らして周囲に迷惑かけるわけでもないので やってみるのもよろしいかと思います。 すきまケーブルとのつなぎの部分は、工事し直したり修理の際には コネクタで着脱できる方がやりやすくてよいですが、 めったにいじらないから、と割り切る考えもあります。 No.4お礼欄 >ビニールテープやガムテープなどで、しっかり、 >巻きつけるだけでは、ダメでしょうか? 触れてれば電流は流れるのでとりあえずは使えるし、 新しいうちはいいのですが、長持ちしません。 表面が酸化(≒サビ)し、接触不良になります。 触れ合ってる面同士が何故錆びるかというと、 軽く触れ合ってるだけでは隙間が随所にあり 湿気が入り込み、錆び易い銅が剥き出しだからです。 F型コネクタやネジ止めなどの方法で、強く押さえつけて密着させ、 更に水分の対策をしておけば、 「永久に大丈夫」とはいきませんが、格段によくなります。
その他の回答 (5)
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
もしホームセンターでお買いになったならそこの店員にやり方を聞けば詳しく説明してくれます。 必要な接栓、加工の仕方等。 そのほうが安全確実かと思います。 なおフラットケーブルは出来るだけ普段開け閉めしない側につけるのがコツです。
お礼
お礼が遅くなり、すいません<m(__)m> このたびは、たいへん、お世話になりました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
他の接続方法を質問しているところをみると、まだ購入前ですよね? 隙間ケーブルには、直付けタイプとF型接栓タイプがあります。 どちらも目的は同じだが、何度も付け外すことが予想されるならF型接栓タイプを購入しましょう。 >長いケーブルを途中でちょん切って、両端にF型接栓を付けて、すきまケーブルでつなぐという手順 接続方法は、その通りです。 >すきまケーブル以外にも方法 クーラーの配管穴など、屋内にケーブルを引き込む手段は無いのですか? 無ければ、隙間ケーブルしか方法はないでしょうね。
お礼
有難うございます。私の考えで、間違いはなったんですね?ところで、いま、おもったのですが、付属の『長いケーブルを途中でちょん切って両端にF型接栓を』わざわざ付けなくてもビニールテープやガムテープなどで、しっかり、巻きつけるだけでは、ダメでしょうか?
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
その製品に接続の仕方が書いてあるとおもいますが。 先に出てるようにF接栓を使うタイプとネジ止め式がありますが、必ず説明書きがあるはずです。 どっちにしてもケーブルを程よい長さで中継しようとするなら切断するか切り売りで必要な長さを購入して先端加工しなければいけません。 もしその部屋にエアコンの室外機への穴があればそこを通して一本のケーブルですみますし、性能的にもこれがベストではあるんですが。
お礼
有難うございます。 おっしゃるとおり、エアコンの穴があればいいのですが・・。アンテナが反対側の窓の外につけているもので 切り売りのケーブルもあるんですね。今のアンテナ付属のケーブルが余裕がありますので、ケーブルは別途、買う必要はなさそうです。
- ll_gonnzou_ll
- ベストアンサー率18% (24/129)
隙間ケーブルは接線を使用しないタイプと接線になっているタイプがあります 接線を使わないタイプは TV線の外側の被覆を2cmくらい剥いて、網目の線をむき出しにします むき出しにした網目の線をめくって真ん中にある心線を出します 心線の皮をむいて裸銅線を1cmくらい出します。 裸にした心線を通す穴があるのでそこに差し込みます TV線を挟めるところがありますので、むき出しにして網線をそこにのせます 載せたらペンチでTV栓が抜けないように締めるだけです このとき裸の心線と網目の線が触れないようにしてください。触れてしまうとショートして テレビが映りませんので気をつけてください。 もう一つは最初からF型接線を取り付けられるようになっているすきまケーブルです 見本までに載せておきます ↓
お礼
詳しく、有難うございます。 ご紹介いただいたF型接線付きのものは、ちょっと高いなーって思ってたもので・・。 でも、面倒くさくないですよね(^.^)
状況がよくわからないのですが。 >その商品の画像を見ると、 どの商品ですか? >銅線をとおす穴(メス)の部分はありますが ちょっと想像つきませんね。 いずれにしても、「よくあるアンテナ線用のすきまケーブル」とは構成が違うようですから、 販売元に尋ねるか、ここに画像なり図なりを掲載する方がいいと思います。 「すきまケーブル」はアンテナ線用のほかにもありますし。
お礼
早々のご回答、有難うございます。 質問送信後、画像を添付すればよかったと思ったのですけど、すいません。 ↓こんな感じのモノを買おうかなって思っています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/denkamura/ca30.html
お礼
たび重ねてのお答え、また、より詳しく、誠に有難うございます。 ご指導のようにオスつきのすきまケーブルを買えば、手っ取り早いですね。でも、私がネックになったのは 私が添付したメスだけのものに比べ、値段が結構、高かったものですから。つなぐだけで こんなに高いの(2,870円~5,000円ほど)って思ったのでした(^^ゞ ご指導のように、メスだけのすきまケーブルとF型を2個買って、つないでみよーかなと思います。