• 締切済み

水分補給

もうすぐ5ヶ月になる子の母です。 今までお風呂上がりは母乳でしたが、離乳食もそろそろ始めるのでベビー麦茶を与えようと考えてますがわからない事があるので教えて下さい。 麦茶はピジョンベビー麦茶を購入しました。 ●風呂上がり1回を予定してますが、1回どのくらいの量がいいでしょう?40くらい?もっと? ※風呂上がり1時間後に母乳+ミルクで寝かしつけてます。 ●哺乳瓶よりスプーン? ●麦茶は常温?人肌に温める? 温める場合レンジはダメ? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

双子の母ですが うちの子は離乳食開始まで一切飲みませんでした。飲めなかったというのが正確ですね^^ ミルクと違いお茶はサラサラしているので、哺乳瓶で与えると出過ぎてしまい咽てしまいます。 夏ではありませんし、離乳食初めてませんからのどが渇いているということはあまりないと思いますし お茶をお与えることでミルク飲む量が減ることもありますので少しでいいです。 10mlとか。 水分補給というのはがぶがぶ飲むのではなく、少しの量を数回に分けて飲むのが補給になります。 たくさん飲んでもおしっこに出るだけですので体の水分補給にはなりません。 便秘対策でも同じです。 まだ最初ですしミルク以外の初めてのものですから スプーンでちょこちょこ与えてもいいと思います。 今まで飲まなかったからといって何もなかったでしょう? ですからいきな30ml40ml飲む必要性はないということです。 哺乳瓶は果汁用を使いますが最初に行ったように出過ぎるので咽るようなら 与えてはすぐはずし与えてはすぐはずしというよにしないとうちの子たちは飲めませんでしたし かえって可哀想でした。 お茶の温度はミルクと同じか少し低めで常温よりも暖かい方がいいです。 ミルクと全く同じにしてもお茶は熱く感じますので少しぬるめ なんでも大人でも同じ内臓には暖かい飲み物が良いのです。 お茶を与えて反って刺激しては意味がありませんので無理しない程度 離乳食の練習にスプーンでちょこっと与えていいと思います。 与える量が少ないので残ったのもったいないと思います。 最初から小分けにして冷凍して1週間以内に使い切るのも良いです。 私は買うのもったいなかったので普通の麦茶を与えました。 ミルクで作るときも同じですがお水を沸かす時は沸騰してから最低5分沸騰させて 除菌します。お茶も同じく。 沸騰してすぐ止めると ある菌は沸騰までに増殖し沸騰地点でピークに達しますので 5分でほとんどが死滅します。ですので麦茶もミルクも5分沸騰させて作ると良いです。 とはいっても最近じゃティファールとか沸騰してすぐ止まりますしそういう方はたくさんいるので 別にそれ飲んだからってどってことないですけどね^^ 私もティファールでしたから(笑 まぁとりあえず安全な方法を書いてみました^^

ksmm0261
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 昨晩哺乳瓶で与えてみましたがやはりマズイ~と吐き出してました。 スプーンに慣れるように少しだけ与えていこうと思います。 ちなみにティファール使ってます(笑)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

1回量は、特に決めなくていいと思います。 離乳食を始めてない時期の赤ちゃんは、食事=液体ですから、普段の食事で水分はかなり摂取しています。そして、入浴は「喉がカラカラに乾く」ほど汗をかくような長時間ではないですよね。 だから、あまり喉が渇いてないかもしれません。 でも、冬場になって乾燥しているので、そっちの意味で喉が渇くかもしれません。 とは言うものの、大好きな母乳とミルク以外の「初めての味」なので、こんなの飲みたくないー!っとなっちゃうかもしれません。 ……ということで、とりあえず、最初は質問者さんご自身で作りやすい量・飲ませやすい量を準備しておいて、様子を見て、徐々に量を調整するんでいいと思います。 飲ませるのに使う物は、哺乳瓶でもスプーンでも、場合によってはストローでも、何でも構いません。 赤ちゃんがゴクゴク飲みたがれば、哺乳瓶が一番ラクかもしれません。 離乳食の準備ということで、水分補給というよりも、スプーン自体に慣れてほしければ、スプーンが良いですよね。 いずれ哺乳瓶は卒業するものですし、ストローの形状に慣れてほしければ、ストローもありです。 温度も、常温でも人肌でも、赤ちゃんが飲みたがる方で構いません。 常温とはいっても寒くなってきてますので=室温が低くなってきてますので、母乳やミルクを飲み慣れてる赤ちゃんは、常温だと冷たくて嫌がることもありますので、そういう場合は少し温めた方がいいかもしれませんね。(嫌がらない赤ちゃんもいます) 上の方にも書いたのですが、風呂あがりというタイミングが、必ずしも喉が渇いていて水分補給が必要とは限りません。 乾燥しがちな今の時期、湯気にまみれたお風呂タイムよりも、他の時間帯の方が、喉が渇くかもしれませんよ。(今までお風呂あがりに母乳やミルクを飲んでいたのは、喉が渇いていたのではなく、「実はお腹がすいていた」「くれるから飲んでただけ」かもしれないので) 飲ませちゃダメって事じゃないんですが、飲まなかったら、他のタイミングで飲ませてあげてね。母乳とミルク以外を飲ませるのにベストなタイミングって、たくさんあるから。

ksmm0261
質問者

お礼

昨晩試しに哺乳瓶で与えてみましたがやはりマズイ~と吐き出してました(笑) 結果飲んだのか飲んでないのかもよくわかりませんが10減ってました。 風呂上がり以外でもタイミングをみて今度はスプーンで与えてみます。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

はじめまして。 風呂上りのお茶ですね? たとえば、とりあえず100ml用意してみてどの位飲むかを見てみてはいかがでしょうか? 50mlほど飲むようなら、次からは念のため10ml位は余分につけて、60mlにしてみるとか。 風呂上りの水分補給の量は、そんなに気を使わなくてもいいと思います。 うちも一応完全母乳でしたが、お白湯などは割と哺乳瓶を使っていましたが、ストローを使う手もあります。 吸い口の方を指で押さえて、という方法ですね。 ちなみに私自身は4~5ヶ月位でストローを使ったそうです。 母曰く 「命かかってたら、何でもできるねんな~」 (^^;) 温度は基本常温でいいと思いますが、これからは寒い時期になりますので、気になるようでしたら少しポットのお湯を入れるなどしてあまり冷たくなり過ぎない様にされてみてはいかがでしょうか。

ksmm0261
質問者

お礼

ありがとうございます。 ストローは全く考えてませんでした。 検討してみます。

関連するQ&A