• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:極寒の部屋で耐え抜くツール)

部屋で快適に勉強するためのあたたかい道具とは?

このQ&Aのポイント
  • 築50年超えの木造アパートでの寒さ対策について考えています。デスクワーク時に寒さに耐えられず困っています。価格が安く、絵を描く時に邪魔にならない暖房器具をおすすめしてほしいです。
  • 電気ストーブは洋服や毛布を焦がしてしまうため使いたくありません。電気カーペットも座っている分には温かいですが、デスクワーク時には十分ではありません。電気毛布や電気ひざかけを使い、今年の冬を乗り切りたいです。
  • ガスストーブや灯油ストーブはアパート入居時に禁止されているため、それらの暖房器具は使用できません。また、こたつも夏場の置き場や移動の手間があり、検討外です。勉強時にあたたかく過ごせる方法やおすすめの道具があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

学生時代、冬は寒くなる北部屋で勉強時にしていた方法です。とてもシンプル。 1.毛布を腰に巻く。 2.そして足元に湯たんぽ(もしくは電気アンカ)を置く。 3.上着を着込む。 イスに座った時、ただ「掛けるだけ」のひざ掛けや毛布は、ふくらはぎ側が覆われておらずオープンのままなので寒いですよ。そしてファンヒーター系は、温風が当たっている部分は暖かいですが、それ以外はやはり寒いですね。 当時は無かった商品ですが、今は「着る毛布(ブランケット)」というものがあります。 http://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/Search/Result.aspx?g=&d=&r=&s=1&t=&u=11&k=1&x=3&h=&i=&o=3&b=%92%85%82%e9%81%40%96%d1%95z&c= これに「腕カバー」&足元に「湯たんぽなど」をプラスすれば、袖も邪魔にならないし足元から温まるのでは?毛布や湯たんぽなら寝る時にも使えますしね。使いまわし出来ますよ。 手が冷えるなら、指先だけ無い手袋がありますし、安く済ませたいなら100均の木綿手袋の指先をハサミで切ってもいいですよ。これなら指先は繊細なままですし、汚れたら洗濯、安いので買い置きも可能ですから。 参考になれば幸いです。

darlingpapa
質問者

お礼

着る毛布、私もネットでチェックしていました。 ただ、クチコミによると「生地が薄い」というのが多く、あくまでもエアコンや暖房などの補助的な役割でしかないのでは…?と懸念しておりました。 ただ、一番安い方法ではあるし、すでに湯たんぽも持っていますので、現実的なのかな、とも思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.11

こんにちは 隙間風邪対策とかはしてます? 建具や窓の端っこにスポンジ製のテープみたいなのをくっつけておくと 少し違うと思いますよ。 カーテンも上から下まで覆ってますか? どこから冷気が入ってくるかを探して そこも対策出来るならしたほうが暖房効率もあがりますよ。 カーペット等(毛布でも何でもいい)も敷いた方が良いです。 ちなみに私もスチールデスクの下で電気ストーブ使っていて そこだけ熱いし使いにくいな・・とかんじていたんですが 考えを変えて、電気ストーブをデスクの片袖に向けて デスク下のスチール部分を温めてみました。 直接人体を温めるより何だかマイルドです。 これなら、ひざかけででも机の周囲を覆って、 下をコタツ状にしちゃえばいけるかなと今思っている所です。 でもマウスが冷たい!

回答No.10

http://www.daikinaircon.com/catalog/ceramheat/ ダイキン製のセラムヒートをかなりお勧めします。 価格.COM ではかなり安価になってます。 たき火や暖炉が暖かいのは遠赤外線によるものです。 直接肉体を温めるんです。 エアコンは空気を暖めるもの 気持ちがいいのは遠赤外線ですよ。 電気ヒーターとも段違いに気持ちいいですよ。  原理的には、石焼き芋と同じです。  ほんとうに身体の芯までほっこりになります。 加湿器で湿度を上げることも快適性につながります。

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.9

No6の補足です。 机の下に丁度入るダンボールの箱をコタツのフレームとして中に コタツのユニットをいれ、箱の上から、毛布で覆う。 これなら簡単です。箱は適当に張り合わせて作る。

darlingpapa
質問者

お礼

なるほど、なるほど! 自分でもできそうです。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.8

電気ストーブではなくて、こういうやつです。 http://item.rakuten.co.jp/mckey/desk-heater/ これなら危なくないと思います。

darlingpapa
質問者

お礼

あ!こういう固いのじゃなくて、軟らかいのですが持ってます! 参考にします。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.7

NO1です。 家の気温は夏は日本一の気温が連日続きしょっちゅう全国ニュース沙汰 冬は軽く0度以下 今朝の部屋の温度も2度 着る毛布は大降りのものなら背中まで包みますからマジックテープつけとけばいいです。 足元さえ防寒すれば、上半身はのぼせるくらいあったかいです。 もちろん電気なしの方です。 寝るときにそのまま布団に入ってマジックテープ取ればそのままぬくたい掛け毛布です。 指先冷えるのなら運転用の薄手の手袋人差し指と親指の頭だけ切る

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.6

掘りコタツのユニットだけ買って、足元から、腰までくるむようにするといいです。 http://kakaku.com/item/21584010295/ 動きの自由度を確保するためには、 炒らない毛布などを机の裏側に貼り付け、 椅子の脚のところもふさいで冷気がはいらないようにします。 毛布の貼り付け方は、内側からかまぼこ板などを 当て木にしてねじくぎで止めると良いです。 直でくるんでも良いですが、焦げたりするのが心配。 イレギュラーな使い方なので、つけっぱなしにしないように。 あと、窓はプチプチを内側から窓枠に貼り付けて 完全に断熱した方が良いです。両面テープで簡単に貼れます。

  • mumisa
  • ベストアンサー率25% (30/119)
回答No.5

こんにちは! 冷暖房のエアコンは? ユニクロのヒーテックで、乗り切れば?

参考URL:
http://www.uniqlo.com/jp/shop/
darlingpapa
質問者

お礼

冷暖房エアコンは、夏場仕事で家を空けている際に、熱でやられました。ゆえに、壊れたままで買い換えていません。 買い替えにも、数万~10万単位でかかるので、できません。 ユニクロのヒートテック、ズボンもあるのでしょうか。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.4

机の下に入れて足元を暖めるヒーターを買い、ひざ掛けや毛布で腰から下全体を覆うとかなり暖かいと思います。 簡易コタツの完成です。 築50年以上の木造アパートとのことですから、部屋全体を暖めるには相当苦労しそうですものね。

darlingpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。どうも、壁に断熱材が入っていないようで、夏は極蒸し、冬は北極のように寒い…夏は、熱のせいで電化製品(時計、パソコン)が壊れました。ただ、引っ越すことは考えていません。 足元に、電気ストーブ(三本蛍光灯みたいなのがあるやつ)を使っているのですが、毛布が焦げてしまいまして、ちょっと心配です。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

物は探してもらうとして、ひとつの提案です。 寒い原因としてば部屋の断熱性能の問題と隙間風等の問題があります。 この2つを解決しないといくら暖房をしても、無駄に熱エネルギーを捨てることになります。 しかし、自分の部屋にこの対策を行うことは現実的では無いと思われます。 有効な手段として、「温める空気量を少なくする」ことで、逃げる熱を減らす工夫をしてみましょう。 たとえば http://goods.fitss.com/crisis-management/itc004-020em.html こんなものを室内に置いて、この中に椅子・机・小型のヒーター(セラミックファンヒーターが向いていると思う)をいれて使います。 ホームセンターや、アウトドア用品店で小型のテントを探しても良いでしょう。 (ただし通常のキャンプ用の小型テントだと天井が低いので、直立姿勢で中に入ることはできません。立ってはいれるテントはかなり大きいですから) 温める必要のある空気が少ないのですぐに暖まります。くれぐれも燃焼系の暖房は危険ですので避けて下さい(火事・酸欠・中毒の危険)

darlingpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ…かなり大き目の画用紙に絵を描かなくてはならず、大きいデスクに座って作業するので、ちょっと難しいです… ただ、隙間風などの対応は参考になりました。

noname#138346
noname#138346
回答No.2

遠赤外線ヒーターやオイルヒーターから、お好みの物を探されてはどうでしょう? 価格は微妙ですが(笑)、安全面や乾燥の度合いによる体への優しさには、どちらも定評があります。 また、暖房以外のマスクやマフラー、下着や靴下などを変えるだけでも、差は出るとは存じます。 私は喉が弱いので、首に何か巻くだけでも、大分、変わってきます。 他、緑茶よりは焙じ茶、コーヒーよりは紅茶など、幾分か飲食物の相性というのもあります。

darlingpapa
質問者

お礼

遠赤外線ヒーターかわかりませんが、遠赤外線の電気ストーブなら持っています。が、そばにかじりついてストーブにくっついていないと寒いです。