- ベストアンサー
音痴と歌が下手の違い
音痴と歌が下手の違いって何ですか? また、音痴だけど歌が下手ってことはあるんですか? 逆に、歌はうまいけど音痴って事はあるんですか? 音痴で歌が下手っていうのもあるんですか? 教えてください!宜しく御願いします<m(__)m>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>音痴と歌が下手の違い ↓ 私は、自他ともに認める音痴です。 自称や客観的評価、それに絶対音感やリズム感の先天的な優劣(差別的な意味では無くて)は、残念ながらパーソナリティとしてあると思います。 その音痴と言う場合は、歌が上手い下手との評価で言えば、音程を外す等で、練習や慣れや声量声質に関わらず、聞く者からは下手と言われます。 しかし、音程やリズム感がある人は、歌い込む事で、慣れ・こぶしの有無、山場、感情移入等で、個性的な魅力を出せるので、下手は不慣れ・あがりが原因の場合が多く、上手くなる&上手く聞かせるのは、練習やテクニックを覚える事で、自信を付けたり慣れや落ち着きで克服・上達が出来る。 音痴と下手は、似たような症状を示しますが、原因と対策が異なります。 (得意&持ち歌を練習して歌いこめば上手い・個性的・聞かせる歌に変わるのが下手、何時でもどの曲でもやっぱり音程がズレて聞こえるのが音痴>
その他の回答 (2)
- adb1990
- ベストアンサー率63% (263/412)
>音痴と歌が下手の違いって何ですか? 「音痴」は一般的に、 主に音程、リズムがしっかりとれない人のことを言います。 一方、歌の「うまい」「下手」の判断基準としても、 音程、リズムがとれているかというのは大きな要素となります(それだけではありませんが)。 音程、リズムが大きくズレていると「下手」に聴こえますので、 「音痴」と「歌が下手」の違い、というより、 「歌が下手」の要因の一つが「音痴」のような気がします。 >音痴だけど歌が下手ってことはあるんですか? 上の考え方でいくと 「音痴」の人は「歌が下手」ということになります。 >歌はうまいけど音痴って事はあるんですか? 「歌がうまい」の定義もなかなか難しいと思いますが、 最低限音程、リズムがとれていないと「歌がうまい」とは言えないので、 これも先ほどの考え方でいけば 「歌がうまい」と「音痴」を両方合わせ持った人はいないことになります。 >音痴で歌が下手っていうのもあるんですか? ご質問の違いがわかりませんが(スミマセン。。)これも 「音痴」の人は「歌が下手」ということになると思います。 音痴の定義も厳密には音程とリズムの問題だけではないので、 詳しくはNo.1の方が挙げられているリンク先などを参照されると良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 最後の質問は間違えました<(_ _)> 本当は歌が下手だけど音痴ではない という質問がしたかったんです! 本当にすみません<m(__)m>
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E9%9F%B3%E7%97%B4/?from=websearch ↑ ご参考までに。 単に「音痴」と言っても、「リズム音痴」や「音域の音痴」など種類が有ると思います。 >音痴と歌が下手の違いって何ですか? ↑ 例えば、普通にしゃべると「NHKのアナウンサーみたいな美声」な人がいたとします。 しかし、歌を歌うと全然ダメ・・・。 恐らく「音痴」なんでしょう。 しかし、リズムも音も合っている、ちゃんと歌えている。 しかし、声が悪かったら?。 ガラガラの擦れたような声では、音やリズムが合っていても「下手」に聞こえます。 歌は、特に美声で無くても、 (1)『声の良し悪し(声量の調節)』 (2)『音程の維持』 (3)『リズムの調節』。 この三つが、キチンと出来てないと上手く聞こえて来ませんよ。 >音痴だけど歌が下手ってことはあるんですか? ↑ 音痴だと、どんな美声な人でも、歌は上手く聞こえません・・・。 >歌はうまいけど音痴って事はあるんですか? ↑ 「歌は、うまい」って、美声ってコトなんでしょうか?。 でも、音程やリズムがチャンとしてないと、誰も「歌がうまい」なんて思ってくれませんよ。 >音痴で歌が下手っていうのもあるんですか? ↑ 一つ目の質問と全く同じ内容ですが???。
お礼
ご回答ありがとうございます! 最後の質問は間違えました<(_ _)> 本当は歌が下手だけど音痴ではない という質問がしたかったんです! 本当にすみません<m(__)m> いや、でも本当に参考になりました!
お礼
ありがとうございます! そういうことだったんですね! 自信をつけたりしてみます。