- ベストアンサー
休止状態から復帰直後、FFとOEの動作が遅くなる
- 休止状態から復帰直後、Fire FoxとOutlook Expressの動作が遅くなる現象について質問させてください。
- 休止状態から復帰、あるいはPCを起動した直後にFire FoxやOutlook Expressを開こうとすると、起動に時間がかかり、動作も異常に遅くなってしまいます。
- 現在使用しているOSはWindows XPで、Fire Foxのバージョンは3.6.12、Outlook Expressは6です。セキュリティソフトはノートンを使用しており、回線種別は光です。PCのメモリは512MBです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ccSvcHst.exeについては検索されたようなので、どうにもならなかったらノートンの再インストールがらくだと思います。 ただし Cドライブを圧縮した状態ではccSvcHst.exeの仕事が終わるのに時間がががる可能性があり、不具合なのか現状では仕方の無いことなのかが分かりません。 dumprep.exeが起動している状態も気になります。 Microsoftへのエラー報告ツールなので、不必要に起動しないものなのです。 エラー報告しようとしているものをノートンが送信されるものを監視しているためにCPU使用率が高いままなのか・・・ いくつもの条件が重なってしまっっていますので、一つ一つ原因を突き止めていかないといけません。 Microsoftへのエラー報告はしなくても問題ありませんので http://mactips-lib.net/w/windows-xp/014.html 上記のページを参考に止めてしまいましょう。 2つの問題を解決すれば、起動からFirefoxの利用可能までの時間が3分程度までは改善できるかもしれません。 昨日テストのために組んだCPUがCeleron D 325のPCでCドライブを圧縮してみましたが、圧縮しただけでもタスクマネージャーの起動が遅くなったり全てでの動作が悪いです。 運悪く色々と重なっての症状だと思いますので、地道に解決されるかOSの入れ直しなど頑張ってください。 買い替えも贅沢な選択だとは思いません、昨日組んだPCもこれから捨てられる廃棄パーツの寄せ集めで年末には捨てられることになります;
その他の回答 (7)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>ccSvcHst.exeは、ノートンと関係あるんですよね?いま、ちょっと調べてみまし た。でも、対処法は、わかりません ノートンを削除して動作確認します。 それで直る様ならシマンテックのサポートへ相談します。 ノートンの削除後は、ウイルス感染に気をつけて下さい。見知らぬWEBサイトの訪問はしない方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます! violet430様のお蔭で、CPU使用率を占領しているものがノートンだというところまで突き止められました。すごく不安だったので、すっきりしました。 いまのところ、頻度は高いけれども常に起こる現象ではないので、まずCドライブの容量を増やして解凍するところから始めてみようと思います。 ノートンを削除して動作確認、というのがちょっと怖いのです(知識がないのでいつもおっかなびっくりです^^;) それでもやはり不調なら、ノートンの入れ直しにチャレンジしてみます。 ありがとうございました。
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
Celeron D 325 RAM 512x1 HDD MAXTOR 40GB(5400rpm) Windows xp SP2(アップデート無し)&自動アップデート停止 ノートン体験版 Firefox最新 上記ではXPがSP2でアップデートもしていないので質問者様のPCより負荷は少ないです。 これでFirefoxが使えるようになるまでの時間を計ったら、3分半~4分弱かかります。 SP3にして自動アップデートを有効にし、他に常駐アプリが出てきたら・・・ 起動からFirefox利用までは5・6分はかかるかも。 整理できる部分は整理しCドライブの空きを確保できたら、それ以上を求めるのはスペック的に難しいかもしれませんね。
お礼
なんと、実際に試していただけるとは…(実は方法がよくわかっていませんが、ありがたいということだけはわかります…)大変感謝いたします。 なんというか、根本的に、ダメな感じですね(笑)パソコンて、5年でもう使い物にならなくなっちゃうんですね。 パーティーションソフト?もご紹介いただいたので、しばらくはだましだまし使ってみようと思います。が、時間の問題かもしれないですね。 やっぱり新しいパソコンを買ったほうがよさそうですね。家族とも相談してみます。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> ◆Fire fox...60,000(KB?)ぐらい > ◆explorer.exe...26,000(同上) > ◆ccSvcHst.exe...23,000(同上) それはメモリ使用量ですね。 CPU使用率の数字を調べて下さい。メモリの左側がCPU使用率です。
補足
何度もありがとうございます。 さきほど復帰直後にWordを開いたら動かなくなったので、タスクバーを開けてみました。 ccSvcHst.exeのCPU使用率が99%でした。 なんとかWordを閉じて、FFを開いたらやっぱりほとんど動かず、この場合のCPU使用率は dumprep.exe--40% ccSvcHst.exe--50% Symtem--10% でした。 ccSvcHst.exeは、ノートンと関係あるんですよね?いま、ちょっと調べてみました。でも、対処法は、わかりません…。
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
補足へ >「メールの保存先だけDにしとくね」 この様にデータの保存場所を指定する場合には正解です。 インストールされたプログラム(レジストリに書き込まれている)のフォルダを単に移動した場合には不具合がおきます。 画像データなどの管理はしておられるようなので、Dドライブの容量をCドライブへ分けるしかなさそうですね。 この質問板で見ることもあるEASEUS Partition Managerを参考に紹介しておきます http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html これまで不具合経験はありませんが、万一ということもあるので良く考えてからどうぞ。 一番良いのはOSを入れなおしてしまうことなのですけど。 セキュリティーソフトについて ノートンは数年前にテストの為に30分ほど動かした経験しか無いので詳細は分かりません。 設定変更されていないとの事ですので、定義ファイルの更新がPC起動時に行われている可能性があります。これを手動にするか夜中にするか、起動時以外へ変更すれば多少は負荷が減るでしょう。 Windows Updateも手動にすれば多少は負荷が減るでしょう。 メモリー増設とHDD交換も効果を感じられると思います(特にメモリー) 時間が出来ましたので、同じCeleron D 325 + RAM 512にてノートンを入れてテストしてみますね。
お礼
ありがとうございます! >EASEUS Partition Manager これは便利そうなものですね! OSの再インストールをすればすっきりするのかもしれませんが、PC音痴の私には荷が重いです…(>_<) 決心がついたらこのソフトを使ってみます! >Windows Updateも手動にすれば はい、設定を変えました。 あとは、とてもノートンが疑わしい?気がしてきました。 こんなページも見つけたのですが、私の場合はどうなのかよくわかりませんでした。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059180/SortID=11553616/ とりあえず、ご教授の通り、起動時の更新や、あるいはアイドルタイムスキャンなど、設定を見直したいと思います。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
CPU使用率100%の原因となっているプロセスは何ですか?タスクマネージャでご確認下さい、
お礼
お返事ありがとうございます。 詳しいことはそちらに書かせていただきたいと思いますm(__)m
補足
ご回答ありがとうございます! 今日はまだ同じ現象が起きていないので、昨日とった手書きのメモを見てみました。 FFを起動した状態で、メモリの消費量?が ◆Fire fox...60,000(KB?)ぐらい ◆explorer.exe...26,000(同上) ◆ccSvcHst.exe...23,000(同上) あと、プロセス数をメモしておくのを忘れたのですが、 「dumprep.exe CPU 28」というメモ書きがありました…自分でも不明…(恥) 次回はちゃんと記録したいと思います。こんな感じで、推測していただけますでしょうか?m(__)m
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
メモリーが少なすぎるのとCPUの性能が低い、そこへWindowsの入っているドライブを圧縮しているので遅くてもしかたが無いでしょう。 Firefoxを他のドライブへ入れて調子が悪いとは、どのような症状が出るのでしょう。 Windowsとは関係の無いソフトなので、Cドライブ以外へインストールしても問題ありません。 ※インストール後にファイルの一部だけを移動したら上手く動きません。OEも同じ Dドライブの空き容量が十分であれば、画像・音楽データや保存しておきたいダウンロードしたファイルなどはDドライブへ移動しましょう。 セキュリティーソフトは起動時に簡易検査するように設定されていませんか? これを止めたら多少は良くなるかもしれません(「かも」です;)
お礼
何度もありがとうございます! 詳しいことは、そちらに書かせていただきますm(__)m
補足
ご回答ありがとうございます!以下が詳細です。よろしくお願いします。 ●FFをDドライブに…の件 一旦Cからアンインストールして「カスタムインストール」でDに入れようとしたところ、途中でエラーが出ました。その後、なんとか入れることができたのですが、非常にハングアップする回数が多くなったので、「何もわかっていないのにカスタムインストールなんかしたのが原因かも」と思ってしまい、Cに入れなおした次第です。ちゃんとした理由があるわけではないです^^; ●※インストール後にファイルの一部だけを移動したら上手く動きません。OEも同じ すいません、これちょっと気になりました。PCに詳しい友人が遊びに来てくれたときに、「メールの保存先だけDにしとくね」と言って変えてもらったような記憶があります(しかも確かめ方がわからない情けなさ) ●画像・音楽データや保存しておきたいダウンロードしたファイルなどはDドライブへ移動 はい、これは最初からそうしています。Dは当初の容量が60GBで、現在38GB空いています。 ●セキュリティーソフトは起動時に簡易検査するように設定されていませんか? すみません、これがよくわかりません…^^;どこを見ればいいのでしょうか(ノートンインターネットセキュリティ2010です) コンピュータスキャンの設定では、「圧縮ファイル」「ルートキットとステルス項目のスキャン」がオンになっています。(たぶん設定は自分ではいじっていないと思います)
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「原因と対策をご教示いただければ幸いです。」 メモリが少なすぎます。さらに、Cドライブを圧縮しているので、常に圧縮解凍が発生し、その上でワクチンが動いているのですから... まずは、必要なデータを待避させて、システムを再インストールして、Cドライブの容量を確保し、圧縮しなくても使えるようにすることが先決です。その後、メモリをトータル1~2GBまで増設したいところです。 PCの型番が分からないので何とも言えませんが、メモリが512MBしかなくて、CPUもシングルコアなら、これを機に買い換えてしまうのも有効な手段です。
お礼
すみません、上記に補足を書いた後、何度リロードしても私の画面には反映されれず、エラーが出てしまいます。この「お礼」を投稿したら、情報が更新されるでしょうか?一応gooには問い合わせメールを出したのですが、早くお礼を申し上げたいので、とりあえずこちらにも入力します。 上記補足が万が一消えてしまっていたときのために。以下のようなことを書きました。 ************** 早速のご回答ありがとうございます。 PCは5年前ぐらいに発売されたDELLのDimension 1100というシリーズで、いまネットで調べましたところ、CPUはCeleron D 325(2.53GHz)、ということです。 >必要なデータを待避させて、システムを再インストールして、Cドライブの容量を確保 >その後、メモリをトータル1~2GBまで増設 すみません、いつまでたってもPCのことが理解できなくて…「待避」とは、何か外付けHDD?のようなものに移す、ということでしょうか。そして「Cドライブの容量を確保」というのは、システムをDドライブに入れ直すということなのでしょうか?(馬鹿なことを言っていたら本当にすみません^^;) 子供が最近、作曲したり絵を描いたりするソフトをどんどんいれているので、もう限界かなと思っていました。きっと、買い換えたほうが早いのでしょうね…(>_<)
補足
早速のご回答ありがとうございます。 PCは5年前ぐらいに発売されたDELLのDimension 1100というシリーズで、いまネットで調べましたところ、CPUはCeleron D 325(2.53GHz)、ということです。 >必要なデータを待避させて、システムを再インストールして、Cドライブの容量を確保 >その後、メモリをトータル1~2GBまで増設 すみません、いつまでたってもPCのことが理解できなくて…「待避」とは、何か外付けHDD?のようなものに移す、ということでしょうか。そして「Cドライブの容量を確保」というのは、システムをDドライブに入れ直すということなのでしょうか?(馬鹿なことを言っていたら本当にすみません^^;) 子供が最近、作曲したり絵を描いたりするソフトをどんどんいれているので、もう限界かなと思っていました。きっと、買い換えたほうが早いのでしょうね…(>_<)
お礼
ありがとうございます! 皆様のお蔭で、いろいろなことが(私なりのレベルで^^;)わかりました。知らないで使っているというのは怖ろしいことですね… (PCって本当に自分で組み立てられるのですね!すごいな~。マヌケな感想でスミマセン…) まず、簡単なのでMicrosoftへのエラー報告を解除しました。こんなことでCPUが消費されていたなんてちょっと腹立たしいです。まあ、基本的にはノートンが問題なのだと思いますが… そして、やっぱり、家族と話し合って、パーテーションソフト?でもってCドライブをなんとか圧縮しないで使えるようにしたいと思います。 そして、それでも調子が悪いならノートンの再インストール。 それでもだめなら、OSの再インストール、あるいは買い替えですね… いろいろな選択肢があることがわかり、本当に助かりました。 アドバイスをいただけた皆様にお礼したいのですが、実地で確認していただけた?makoto111様に代表してベストアンサーを受け取っていただけたらと思います。 本当に本当にありがとうございました!!