• 締切済み

蠅はなんで糞が好きなんですかね(真面目な話です)

蠅はなんで糞が好きなんですかね 糞を触った足で、周りの物を触れれば腐ると思うんですが 蠅に詳しい方、蠅に付いて教えてください

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.2

何でも好きですよ。おおよそ食物となるモノ及び、繁殖のための幼虫の餌となるようなモノは。 ただ、動いていると困るので、動かない物の方が都合が良いわけです。 排泄物に限らず、動物(人間も含みます)の死骸も、ハエの格好の餌場・産卵場所です。 戦中の南方では、怪我をするとそこに蛆が湧くそうです。 ハエに限らず、昆虫はきれい好きです。 「やれ打つなハエが手を擦る足を擦る」とあるように、いつも足や触角などを擦り合わせて綺麗にしています。 ゴキブリもきれい好きです。 人間が一番不潔かも。 イエバエは卵を産みますが、キンバエは幼虫つまりはウジ虫ですが、胎内で孵化した幼虫2mmぐらいのを産みます。 外でンコしたときに産んでました。見ていないと自分の身体の中で虫が湧いたって思うかも・・・ 卵としては1日、ウジ虫として約1週間、さなぎとして4-5日 成虫としては4週間程度 卵から寿命が来て死ぬまでは約6週間程度ですね。 その間の効率の良い産卵場所及び、幼虫の餌場として都合が良いんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.1

ハエ君の成虫の多くはエネルギー源として花の蜜や果物、アブラムシの排泄物(甘露)などから糖分を摂取するんです。卵巣や精巣の成熟のためのタンパク源として種によってさまざまな食物を摂取します。とにかく雑食なんです。タンパク源となる食物は人や家畜の涙・唾液等の体液、傷口から出るといった様な体液、死肉・動物の糞・腐敗した動植物の死骸等です。 故にハエ君は糞に群がるんです。言わば子孫を残す為のタンパク源を取るためです。花に群がるハエ君というのも珍しいですが、エネルギーを摂取してるだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A