- ベストアンサー
動画音声にステレオ感のあるエコーをかけたい
- 動画の音声やネットラジオの音声にステレオ感のあるエコーをかけたいです。
- エコーマシンを使用しても望んだ効果が得られず、カラオケボックスのような音になってしまいました。
- 質問者は自分も音声ブログや動画を作りたいが、声がイマイチなのでエコーで誤魔化したいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エコーという範囲でなく、広がりを出すのは 左右チャンネルの自然に拾ったズレで、ごくわずかな値です。 一応、位相差の範囲であり、後付けも可能なものです。 映画のサラウンド方式は、デジタルマルチチャンネル以前 (アナログ光学ステレオ録音、圧縮ノイズキャンセラは別途) 仰っている「ステレオ感」成分を壁スピーカーに送り出す ためのオペアンプ回路(アナログでのマイコン)ですから。 というか、ボーカルの位相を広げて出すのは正解で無いかも。 本来は圧縮(コンプ)で弱い音を引き上げたり、 やや明瞭にしてから、音色や響きをいじる手順です。 先月テレビCMをワンセグで見ていて、ゲーム物かな、 音楽がモノスピーカーと圧縮に収斂された結果が、 見事に判別できない音になって、商品名ナレーションも 埋もれてしまいました。放送局で納品検査する際は2chの モニターですから、相当広がって聞こえたはずです。 それが、ユーザー側で合わない場合もあったので。 もちろんCMや映画予告の音源となる素材が、 ミックスの上で「ステレオ感」豊かに出来ていたのが原因です。 しかも余程の場合以外、完成品か、その一部テイクを素材として 音楽スタジオから届けられるので、映像の音を仕上げる MA/ダビングのスタジオでは再ミックスなど出来ません。 その扱いづらさを防ぐため、位相差を縮小して広がる音と センターのボーカルなどを合せるエフェクターが 有りました。ネットは説明書きとマニュアルしかありませんけれど、 日本テレビ系のVAPバップが「モノラー」として プロに市販したものです。MN-22E MONOLER 音楽製作とスタジオ運用を兼ねており、そのエンジニアが設計したものです。 ほぼ同じものは他社でも自作しており、アオイスタジオでは 「じゅげむ」と呼んでいました。一応同じ理論で、 モノ音源を左右出力に広げる繋ぎ方も出来ます。 但し単に開くだけで、エコーやリバーブの空間造りという 雰囲気は、全く付かないと思ってください。
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ かなり大まかですが、「エコー」では無くて、効果としては「ホール」とか「プレゼンス」等の分野でしょうかねぇ。 うまく組み合わせますと昔からの「でストーション」「フェーザー」等でも、、 ハードもソフトも各社呼び名が違ったり、同じ呼び名でも効果が違うように感じれられたりしますので、「エコー」以外の「エフェクト」でいろい試してみてくださいね。 ヨッパで書き込んでいる個人的感想ですので、参考とあになるかチョイ不安ですよ~(ヒック♪)
お礼
ヒントありがとうございます。 >「エコー」では無くて、効果としては「ホール」とか「プレゼンス」等の分野 位相をイジるということで・・・・・ 解決しました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
決定的なヒントありがとうございます。エコーだと思い込んでいたのが間違いの元でした。 >エコーという範囲ではなく >左右チャンネルの自然に拾ったズレで、ごくわずかな値 >一応、位相差の範囲 軽くエコーを掛けて位相をイジればいいんだ!。と思い、擬似ステレオ化のソフトを探して インストールして加工したら。。。。 ケロログの弾き語りのような声になりました。>一応(汗・・・) ネットラジオでおばさん向けに色声?出して・・・・これ以上は自粛(失礼!)です。 ネットラジオごっこの範囲ですので、ご紹介頂いたプロ用の機械は買えないですが・・・・・ ヒントを頂き解決しました。 ご回答ありがとうございました。