• 締切済み

英文のメッセージいまいち 意味不明

直近、セキュリティソフト(ノートン インターネットセキュリティ)でのスキャン、バックアップソフトでのバックアップを実施している途中、HHDアクセスランプが点灯しっぱなしでフリーズ状態(しかし、マウスは動く)。そのうちモニターが真っ黒になり以下の英文のメッセージがでます。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key 仕方なくPCのリセットボタンをプッシュ、BIOSから始まるが同じくHHDアクセスランプが点灯しっぱなしで同様のメッセージ。再度、リセットボタンをプッシュ、BIOS内容を確認するとCドライブを認識してない。HHD(SSD)が破損したのかと思いき、今度は、電源ボタンをプッシュし、再起動をかけると正常に起動します。しかし、スキャン等実施すると同様の状態???? SSDが悪いのか?それともWin7のファイルが壊れたのか?はたまたマザーボードが壊れたのか?わかりません。PCに詳しい方ご教授願います。 PCのスペックは以下の通りです。 PCは昨年の10月ネットにてBTOで購入。 OS;Win7 32bit uitimate Mather;ASUS P6T DELUXE V2 MEMORY;3GB DDR3 SDRAM PC3-8500 HDD;128GB SSD(CORSAIR CMFSSD-128GBG2D)・・・Cドライブ専用 HHD;640GB・・・Dドライブ専用(個人のファイルおよび各種バックアップファイル) SSDが壊れたのか?OSの再インストールで治るものなのか?まさかマザーが? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.4

改めて、使えない事のご苦労に同感いたします。 最初のお方の回答を支持して良い様子が。 SSD上の一部のフラッシュメモリセル、 もしくは駆動回路素子の熱による 損傷で、冷ますとアクセス可能の 場合が有っても、やはり再現する。 置き場所で通風冷却の阻害は無しと しても、ケース内容で状態が良くないとか、 キャッシュやページングという 頻度の高いファイル対策を していないOS構築が有ったかも。 一応、データ消失が起きてなかった (データHDDのファイルシステム正常?) 様子に見受けますし、 もし、SSDの保証が効くと物の被害は軽く成るので。 交換を前提としてシステム側ドライブの バックアップが有るなら、それで 復元させて構いません。 新規インストールにしても、推奨のまま 導入させ、後でチューニングしましょう。 外すSSDからOS標準の乗り換えツールが 使えないとか、その後でSSDを外付けで 再利用は無理みたいですよね。

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.3

 インテンシブなディスクアクセスを必要とするタスクを、2つ同時に走らせたのは失敗でしたね。偶然か必然か2つのタスクが同時に同じ場所をアクセスしたのではないでしょうか。OSのどこかが壊れたと思って、OSの再インストールが必要ではないかと思われます。  ハードの故障は、まずないでしょう。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.2

時折、C:ドライブが停まるか不応答を繰り返している。 HDDだけでなく、ドライブが動かない原因もありそうです。 パソコンの中を開けて部品を追加した経験はありますか? 出来なければ、ご自分では触れないほうをお勧めします。 ドライブの接続に関しては、呼称をHDDに揃えて下さい。 構成は、起動側HDDがSSD128GB データ側がHDD640GBで どちらもS-ATAケーブル接続と思いますが、 1)S-ATAケーブルの接触不良 2)HDD側電源ケーブルの接触不良 これは、両方のドライブとも直接指で触って押し込みが 正しかったか確認。挿しなおすときは安全に抜くように。 ただしケースによってHDDマウントの付け外しが先か、 ケーブルを付けてから組み付け可能か 大きく異なります。 ケースからマウントを外せるなら、さらにマザーボードの ほうのS-ATAコネクタの確認を行ってください。 これで再び、動作が停まる場合 3)S-ATAケーブルの品質不足(コネクタかノイズ乗りなど) よく聞く原因で、ケーブル買い替えで決着付くのも多いです。 4)HDD(起動側SSD)自体の障害発生 コネクタ破損であっても、素人修理は出来ません。 SSDなら、ほかのパソコンでe-SATA接続して不応答を起こすか 再現できると思います。 私はコルセアやBTO元の保証範囲は存じませんので。 5)電源側ケーブル不良 余っているコネクタが届けば、それと置き換えて済みます。 一応最悪のケースとして )マザーボード側コネクタ不具合 1つずつS-ATAコネクタを移動して、BIOSで確認すれば マザー不良でも、そのまま使えるかもわかりません。

wakitan
質問者

補足

PC内部はここのところ触ってもなく、PC自体振動の少ないよう別置きしています。

回答No.1

自作初めて10数年の私が答えます。 その症状ですとSSDが死んだ可能性がありますね。SSDはまだまだ不安定なデバイスです。冷却をしっかりやらないとメモリーチップが死んでしまいます。

wakitan
質問者

補足

SSDが死んでもWINは起動しますか、電源スイッチを入れると起動しますが?

関連するQ&A