• ベストアンサー

4輪駆動のギアが抜けない。

15万km走行のデリカスペースギアの4駆ギアが2駆に切り替えられません。なにが原因でしょうか教えてください。ミッションオイル、デフオイルは10万kmで交換したのみです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

No.4です。 IIならプラネタリー(遊星)ギアなのでVCUではないです。 http://www.iwafune.ne.jp/~varizion/aboutspacegear.htm リアのブレーキパッド交換後1万kmほどでピストン固着か取り付けミス によるパッドの斜め減りのトラブルがあった時、ディーラーでは ちょくちょく同様のケースがあったようでOH済みのキャリパーを いくつか用意していて10~15分程度でOH済みのものに無料で交換して くれました(当時10万キロ超、タイミングベルト交換後1万km)。 SS4、IIのトラブルも、よくあるケースなら多分OH済みのパーツの 準備があるかもしれません。なぜならディーゼルは海外や船舶でも 流用・移植で人気があり解体屋に在庫がない場合が多いし ディーラーも、当時の品質・体制を良く知っているので。 ただ、10万キロ超えで、故障・トラブル内容とディーラー次第でしょうけど 安全性にかなり影響するため、最初は低姿勢で様子見て強く出てもいいと思います。 あとは金額見て、考えてください。デリカは元々リアが重いのでサーフ系 みたいにケツ振らず2Hでもスタッドレス履けば、結構雪道登れます。 (雪道なら路面が前後回転差吸収してくれるので4HLcでもいいんですけどね)

morikiri
質問者

お礼

重ねてご回答いただきありがとうございます。やはりディーラーに相談してみます。この車、山岳道路でダート走行には最適と思っております。愛着もありますので最低20万km位まで使うつもりです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

原因として考えられるのは、一番目に、前後タイヤのサイズ違い(前後タイヤの磨耗の著しい差も含まれます)試す方法として、簡単なのは、四駆ランプが点滅状態でエンジンを掛けておいて、フロントまたはリヤをジャッキアップしてタイヤ同士の干渉をなくしてみる。フリーになった瞬間にランプが正常になれば、タイヤの干渉。二番目にソレノイドバルブの不良、三番目にアクチュエータ不良、四番目に四駆ランプスイッチ不良又は各部配管等が考えられます。二、三、四番目はテスト方法はもちろんあるのですが、専門知識も必要ですので、症状が出ているときに、ディーラーで診断してもらのがベストだと思います。(事例あるはずなので、原因はすぐ分ると思います)

morikiri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。タイヤの状態は八分山位です。いずれにしてもディーラー持ち込みが必要かと思われますね。ただ相当費用かかかるのであれば二駆のみで使用するかの覚悟が必要かと思い初めてます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

H9年ということは、スーパーセレクト4WDでIIでないですよね? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%884WD 具体的にはどれ(と思われる)ですか?ミッションとエンジンだけでもいいです。 http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/DELICA_SPACE_GEAR/#199609 4H-2Hの切り替えは、走行中でも可能ですが、タイトコーナー ブレーキング現象でるなら、ビスカスカップリングが原因では? もしくは、センターデフ、副変速機自体の不具合(4HLc状態)とか。 あと、ご自分で何とかしたいのか、ディーラー、購入店で 診断、整備してもらうのか、してもらったけど直らないのか等 ご希望、経緯をお聞かせ下さい。でないとアドバイスが難しいです。 4D56(2500ディーゼルターボ)4WD-4ATパジェロEXCEEDに、6年で13万キロ 乗った記憶と当時の三菱の体制・精度からしかアドバイスできませんので 後継の2800CCの4M40型等とは基本的に少し違いますけど。

morikiri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ミッションはスーパーセレクトII・エンジンは4M40です。ディーラーにはまだ相談しておりません。ミッションオイル。デフオイルの交換とか、ちょっとした操作位で直るのか、あるいは相当重い故障のおそれがあるか位のアドバイスがいただけたらと思っております。

回答No.3

15万キロ乗ってて知らないことは無いと思いますが・・・ 4WDから2WDにした時、ちょっとバックしてますか? パートタイムの4WDはただの前進時だけでもトルク循環によって駆動系に捩じる力が働いています(これの極端なのがタイトターンブレーキング現象、燃費悪化の原因)そのため2WDに戻すときのキーが抜けなくなります。 バックしてやればトルク循環が逆方向に働きますので、捩じる力が解放されキーが抜ける瞬間があります。 ご参考までに。

morikiri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バックしてみてもはずれないのです。

noname#142909
noname#142909
回答No.2

2駆に戻らないことをどのように確認されましたか 原因はさまざまなので実車見ないとわかりませんが下回りぶつけたりしていませんか

morikiri
質問者

補足

早速ありがとうございます。下回りをぶっつけたことは無いです。トランスファシフトレバー(前回はチェンジレバーと記入)を4Hから2Hにしたときインジケーターランプが点滅状態となり、4HLCでもないのに舗装道路上では曲がることが出来ない状態(動かなくなる)となりす。 何回かこのレバーを2Hから4Hにしたりまたその逆をしたりしてみますがランプの点滅状態は消えず、何かのひょうしで消えて2Hに戻ったりします。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

デリカってボタン式ですよね? バキュームを使って動かしているはずです。 ダイヤフラムが破れたか バキュームを切り替えているソレノイドが壊れたか・・・

morikiri
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。質問が悪くてすいません。平成9年式でチェンジレバー式です。

関連するQ&A