- ベストアンサー
ゲームをすると食欲がなくなる (?)
みなさまこんにちは。 ぼくは最近あることに気がついたのです。 ゲームにハマっている時はほとんど食欲がなくなるのです。 朝から夜まで食べなくても平気なくらいにまでになってしまいます。 単に動いていないからではなく、テレビやネットサーフィンなどをしている時は普通に食欲がでるのです。 この原因は一体なんなのでしょうか? 脳のアドレナリンとかの影響(?)でしょうか!? よくわかりませんが、知りたいです! 詳しくお分かりになる方は是非教えて!下さい! よろしくお願いします! ここまで見ていただいてありがとうございました!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自律神経の交感神経と副交感神経はシーソーを連想していただくと分かりやすいのですが、お互いが拮抗関係にあります。一方が優位になると一方はそのぶん抑制されるという関係です。 食欲など消化管の働きはリラックスすると優位になる副交感神経の支配にあります。物事に集中したり興奮が高まるともう一方の交感神経が緊張しますが、緊張が過度になるほど副交感神経は抑制されてしまいます。 副交感神経はエネルギーを溜め込み、交感神経はエネルギーを消費する体調ともいえます。質問者さんの体は消化管の働きを一時停止してまでもゲームする体にエネルギーを注ぎ込んでるということになります。そうしないとゲームに集中できないからです。
お礼
とてもわかりやすい説明をしていただいてありがとうございます! 謎が解決しました! どうもありがとうございました!