- ベストアンサー
自作アプリに挑戦したいのですが
自作アプリに挑戦したいのですが、何もわかりません。 例えば、アプリとiアプリの違いすらわかりません。 何か良い本、サイトなどありましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはアプリ。 正式名称(?)はアプリケーション。 単純に言えば、パソコンを操作する時に使っているプログラムです。 インターネット、今でいうクラウドな環境では Webの通信をする部分、画面を作る部分、データを格納している部分、 データを加工する部分など複数のアプリが連携して動いています。 いわゆるソフトウェアです。 アプリとiアプリの違いは docomoのiモード上で動くアプリのことを特にiアプリと呼んでいるようです。 JAVA製だったかな。 ということで、その手の情報としては 名前そのまんまな月刊誌「日経ソフトウェア」というのがあります。 ただ、その世界で仕事している人向けの内容なので いきなり購入して理解できるかどうかは保障できません。 その雑誌での連載記事をまとめた冊子で 「よくわかシリーズ」、「ゼロまなシリーズ」などでてるので これだと作る手順と、考え方が実習しながらできるのでよいのかも。 あるいはイレギュラーな道として 「フリーソフトの作り方」あたりをキーワードに サイトサーフィンして我流の方法を構築してみるというのもあるかも。 必要な情報やツールなどは実は全て無料でそろってしまう時代です。
その他の回答 (3)
- oktuburero
- ベストアンサー率22% (102/446)
>まずは国家試験の初級システムアドミニストレータ(初級シスアド)を >勉強して基礎を身につけるべきではないでしょうか。 すでになくなった資格。平成21年春で終了。 >本屋さんに行けばテキストがありますよ。 ですからテキストももう古本以外ではないし >実際に受験するのもありでしょう。 受けることもできません。 それと >それだけでは良くはありませんが、まあプログラマの小学校レベルの >知識は得られるでしょう。 シスアドはプログラマ向けの資格ではなくて エンドユーザ側の管理者向けの資格でまったく分野が違う。 「プログラマの小学校レベル」とは違う次元で「プログラマの小学校レベル」より難しい。
自作アプリと言うのが、一体何の事なのかすら判らないと、どうしようもないと思うのですが。 iアプリはdocomoの携帯専用のアプリの名称ですね。 貴方が作ろうとしているのは、一体何のためのアプリなんでしょうか?
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
まずは国家試験の初級システムアドミニストレータ(初級シスアド)を 勉強して基礎を身につけるべきではないでしょうか。 それだけでは良くはありませんが、まあプログラマの小学校レベルの 知識は得られるでしょう。 本屋さんに行けばテキストがありますよ。実際に受験するのもありでしょう。