フラグについて
javascript初心者です。
タイマー作成などで使われる、「フラグ」ですが、よくわかりません。
myButton = 0;
function myCheck(myFlg){
if (myButton==0){
myStart=new Date();
myButton = 1;
document.myForm.myFormButton.value = "Stop!";
myInterval=setInterval("myCheck(1)",1);
}else{
if (myFlg==0){
myButton = 0;
document.myForm.myFormButton.value = "Start";
clearInterval( myInterval );
}
・
・
・
・・・onclick="myCheck(0)">
なぜ、『myButton = 0;』のフラグと『myCheck(myFlg)』のフラグが2つ必要なのでしょうか?1つじゃできないんでしょうか?
と、レベルの低い質問ですが、よろしくお願いいたします。
補足
フラグを外したら、どんな情報、履歴が消えますか?