• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親友の結婚式について!皆さんはどう思いますか!?)

親友の結婚式費用とは一体…

このQ&Aのポイント
  • 親友の結婚式についての費用の話を聞いた結果、驚きの事実が判明しました。
  • 親友が自分の結婚費用のほとんどを出さず、両親が大部分を負担していたことが明らかになりました。
  • この話を聞いた自分は、驚きと共に様々な思いが湧き上がってきました。皆さんはどのように感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.4

親が借金して出したっていうなら問題ですが、お金に余裕があって喜んで出したならいいと思います。 全額出す親って普通にいますし。 でも、仮に私が自分の子供に800万も出して、離婚なんかしたらぶっ飛ばしますが・・・というか全額を期限決めてきっちり返して頂きます(^^) でも女の私としては、親に婚約指輪のお金までは出してほしくないですし、そこまでして欲しくないですね^^;結婚指輪も質素な安い物でいいです。お金がないならないなりな式でいいと思うタイプです。 でも親的には「それなりにしっかりした式を」って思うんですよ。だからお金を出す。 友達も自分達が望んだんじゃなく、親の為にやったのかもしれませんよ。

その他の回答 (15)

  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.16

それぞれのご家庭で、事情が色々ありますから ケースバイケースだと思います 結婚費用を出すかわりに条件がついていたり・・・(将来の同居、誰かの介護、親の都合で式場を選ばなくてはならない などなど) また、こういった条件を 親のほうが黙っており、後日で告げられるパターンもあります お金を出してもらうのはありがたいかもしれませんが、先々まで口も出す親さんが多くいらっしゃることも事実 お友達のご両親がどのような思いでお金を出されたのかは、わかりません 金額だけで、一概にはいえないと思いますよ^^ トピ主さんは、ご自分の結婚費用を貯金されているとの事 すばらしいですね!!

noname#129118
noname#129118
回答No.15

比較じゃないよ。満足だよ、人生は… 該当者の親が出したくて仕方ないのだろうし、貴方は独立心があるから疑問に思うだろうし。でも、どちらも正しいから、貴方は誇りを持って強く生きなさい。 大半は、たなぼたを受け入れるけど…

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.14

20代後半女です。 私は自分たちで費用を出せない買い物は身の丈に合わない買い物だと思うタイプです。 自分の年収を超える買い物なんて普通しませんよね。 私は親に「お金大丈夫?」と言われたけれど援助は断り、私と夫割り勘で100万程度の式を挙げました。 親戚のみ・神社挙式・レストラン会食・衣装・カメラマン・引き出物 でこんなものでしたよ。 親の見栄やこだわりさえなければ、自分の式は自分のお金で賄いたいですよね。 800万あれば子どもの教育か住居費に充てたいです…

  • mokkamoca
  • ベストアンサー率8% (19/218)
回答No.13

こればっかりはどれが正しいというのはないです。 地域にもよりますので。 私(女)ですが婿取りでしたので結婚式費用は全て私の両親が払いました。 新婚旅行の費用も一部出してもらいました。 私の地域ではそれが当たり前ですし、結婚式もそれなりに盛大にやります。 (長男、長女ならなお更・・・) 七五三もホテル貸切でやったそうですから・・・ もちろん私の子供が結婚するときは同じ事をします。 ただ、旦那の地域は本人たちが払う習慣だそうでけっこうもめましたね。 こっちが払う、等。 ですので旦那には婚約指輪、結婚指輪を買ってもらいました。

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.12

うちの兄がそうでした。。。 500万円程度でしたが、すべて両親持ち。 正直、その話に私(女)は唖然としました。 それが「当たり前」と思ってる兄嫁にもびっくりでした。 (ありがとうの「あ」の字も聞いてません) で、自分の時には、両家両親から一切援助をもらわずに行いました。 自分たちの資金で行いましたが、挙式・披露宴が出来たのは両家両親の祝福あってこそという思いがあったので、 後日、きちんと「ありがとうございました」と伝えました。 自分の子供の時には、やっぱりそれなりに準備はすると思いますけど。 まぁ、人それぞれ考え方の違いだなぁ、くらいに思いますね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.11

一般的では無いと感じますが、ご友人が「跡取り長男嫁取り」という結婚をしたなら、親御さんの鼻息の荒さは納得できると思います。 うちの長男が結婚するんだから、嫁を貰うんだからと末端の親族まで呼んで豪華になった。 嫁の親には費用はうちが持ちますからと宣言したのなら上下関係が確保された。 家に同居して孫も産んでもらって、息子夫婦に居存ずるつもりで呑気な老後を得る保険としては、800万を安い先行投資と考える世代はいますよ。 逆に二人で質素に挙げて、独立した家庭を持ちますと宣言できる夫婦は親に振り回されることなく暮らせる保障も大きいでしょう。 それでよしと知る友人家庭ならまだ良いとは思いますが、全額出したからと強気で出られたら「他人である花嫁」がとても奥の毒です。 800万が新婚さんの足かせとなるか?ならないか?でしょう。

回答No.10

自分たちでやったという人もよくきくし、親が出すという家もよくききます。 人それぞれなのでどちらがいい・悪いということはないです。 自分たちがやりたい放題計画して「お金ないからお金出して」というなら甘えすぎですが、 親が出す家は、始めから「親が出す」ということを前提に挙式などを行うことになっているようです。 私も親に出してもらいました。(挙式費用は500万は折半。夫は親援助なし。) 私自身は結婚式もやりたくないし、婚約指輪もほしくない。だからお金も貯めてないうちに結婚しようとしましたが、結局私の親の願いで結婚式も婚約指輪で記念品交換も行うことになりました。 親は私が子供の頃から毎月「結婚費用」を貯金して楽しみにしていたので、私にお金がないという理由でやらないことは許してくれなかったです。こういう家も少なくはないと思います。 (別に貯金しなくてもポンと出せる家もあるようですが…うちは貧乏なので…) 人それぞれですよ。結婚式の捉え方も。

回答No.9

20代後半主婦です。 うちも、旦那の親が350、私の親が500万だしてくれましたが、旦那は普通だと言っていました。お祝儀で半分以上まかなえましたし、自分たちはほとんど出していません。 自分の子供にも一人500万ずつ結婚資金をためる予定です。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.8

あり得ないとは思いません。 だって、結婚式って親が「うちの息子が世帯を持ちます」って 親戚、近所、職場などにお知らせする場でもあるんです。 代替わりの「披露」の場です。 親が取り仕切ってもおかしくないと思います。 今はそんな時代じゃないので自分たちのための式って意味合いが 強いとは思いますが。 うちだって親がほとんど出しました。 その代り、お祝いにいただいたお金も全て親に渡しました。 自分たちで出したのは新生活の準備に向けたもろもろ。 そして新婚旅行代です。 これはきっと、その友人の考え方というより その親御さんの考え方がそうさせたんじゃないでしょうか?

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.7

あり得ない、の裏に羨ましい、はありませんか? いいじゃないですか、親にしてもらえて感謝してるのだから 自分も子供に…とご友人が思っているなら。 してもらって当然オーラが出てたら何コイツとは思いますが 正直言いづらい、とおっしゃってるところからも 常識のある方だと思いますし。 でもまぁ、自力で貯めるくらいの「気概」は欲しいですね。 うちは自力で頑張るつもりで貯めておいて 最終的にはお祝儀や親の気持ちなるお金でほぼ賄えてしまいました。 なので、私自身は将来子供が出来たら そんなそぶりは無しにこっそり貯めておいて 結婚資金でもいいし新居を買うというならその足しにでもいいし 子供にあてにさせずおいて、贈ってやりたいなと思ってます。 最初から脛かじるつもりの子に出すのと、 頑張って貯めた子に出すのじゃー違いますからね!

関連するQ&A