• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:背中を押してください・・・。)

結婚に向けて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚を考えており、両親にもそのことを伝えました。しかし、彼との結婚に反対された経験があり、今回の結婚に関して悩んでいます。
  • 彼との関係は長く、彼は私を大切にしてくれましたが、親の反対や私の精神的な不安定さから別れを考えることもありました。しかし、彼と結婚したいという気持ちがあり、親に結婚の意思を伝えました。
  • 親は結婚には反対せず、きちんとした意思をもって挨拶に来るようにと言われました。同居については彼の両親も了承してくれました。ただ、私は彼が両親に結婚の意思を伝えてくれたことに感謝していますが、親に会うことに対する不安があります。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

30代既婚者男です。 あなたのご両親を大切にされる思いは理解できますが、 あなたは、あなたの人生を見つめる必要があります。 あなたはいったい誰の為の人生を歩んで行くつもり ですか? ご両親の為ですか?自分の為ですか?彼の為ですか? 答えは明白です。あなた自身の為なのですよ。 彼が長男でありながら、両親との同居をしなくても いいとまで言ってくれているのです。 彼のご両親にしたって、断腸の思いなのです。 親にとって、長男を手放すことの辛さがあなたには理解 できているのでしょうか? それでも愛する息子の幸せだけを見つめてくれている のです。 全て円満に済ませようとする事自体、本末転倒です。 誰かが笑顔になれば、誰かが涙を流すものなのです。 彼のことが大好きという思いに嘘は無いと思いますが、 本当に彼との人生を真剣にお考えなのかが疑問です。 彼への思いが真であるならば、他の事など何も考え ないで、彼との人生のみを考えられるはずですよ。 彼がここまではっきりと意思表示をしてくれている のに、あなたは自分のご両親に言えないままなんて あなたは、いつまでご両親の子供のままでいる気ですか? あなたはこれから彼と家族になり、あなたが親になって いくのですよ。 厳しい言い方になりますが、ご両親は確実にあなたより 先に旅立つのです。 ご両親がいなくなっても、たとえ一人になっても強く 生きていけるようにならないといけないのです。 ご両親にはご両親の生きて行く道があり、あなたには あなたの道があります。 同じ道を歩むことはできないのです。 あなたにとって、本当に大切なものが何かを見失わない ように、今を見つめてください。

macha1789
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 一歩踏み出す事ができました。 親にはきちんと伝えることができました。 すべて円満・・これは本末転倒・・まさにその通りだと思います。 すべての人にいい顔をしようとしていました。 それは無理な話なんですよね。 これからは彼との人生を考えたいと思います。 私がどぉしたいのか、その考えをしっかりもって いきたいと思います。 私の人生ですから・・。 そして、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

私も、今の主人(って前にも主人はいません、主人一人ですが(笑))との結婚は、父が大反対でした。 当時は、父の反対理由に情けなさを感じましたが、母が味方であったことが救い。しかし、父と母はしばらく会話しないほど私の結婚のことで喧嘩していたので、それはそれで辛かったです。 でも、今、私が妻、嫁、そして母になって思うことは。 父のあの反対ぶり、理解できます。 なんだかんだいって、嫁がせる側になると、やはり楽をさせてやりたい、幸せな夫婦生活を!と願います。 長男の場合、いくら、結婚後、親と別居でも10年後、20年後を考えると「長男だから」と親の介護なり、老後を見ざるおえません。 5人も兄弟がいるのだからもしかするとどなたかの家族は「俺らが親の面倒をみる」と言い出すかもしれませんが、そうなると、親の財産は、彼ら家族へ行くと思うことになります。(現実です) 中には、「親と同居していい、貴方の親の介護なりは私がします!」と言って結婚する女性もいます。が、貴方はその意思ないでしょ? 最初から別居ご希望ですから。 私もそうでしたよ。とういか、義両親が「老後をお前達(主人も男兄弟です)に世話になるつもりはない、だから貯金している」という話だったので、主人は主人で、弟は弟で家を建てました。 が、あるとき、義母が入院する羽目に。 結果、私が、主人の実家に掃除に行き、母の見舞いに行き、当時乳飲み子が2人いたので、大変でしたよ。 その時、なんだかんだと長男の嫁に全てかかってくるんだなぁーって。 父が、結婚の際、「長男はよせ」といった気持ちがわかりました。 母もその点は気にしてはいました。 親になると、判ります。絶対に。 そして、娘が「案の定」で嫁ぎ先での愚痴を帰省したときはなせば、「やはり・・・もうちょっと反対すればよかった」と親は思うのです。 ここは、貴方が腹をくくるか、私のような現状をいっぱい聞いて、考え直すかではないでしょうか。 ちなみに、主人は 「お嬢さんと結婚させてください」 父「こいつ一人この家に帰すことになっても、受け入れない(離婚したらってことね)、そんなことにならない自信はあるのか!」 「はい、承知しています」 父「ならば、結婚式はいつごろの予定??」 はやーーーーーーーーーー おそらく、主人の答える声のトーンとかで父は「任せられる」と思ったんでしょうけれど。 でも、現状、帰省すれば、子供の育児の愚痴より、主人の実家、主人の習慣に愚痴ることが多く、そのたびに 「だから、言っただろう」 って父は絶対にあきれます(笑) とはいえ、孫がいる現状にちょっとは安心していますが。 まぁー彼が言葉少ない人でも、一言に重み、思いがあれば、お父様、お母様にはその思いを伝わりますが。 ただ、結婚前に誓うあうことなんて、あってないようなものです!!!!!! それが「長男の嫁」です。

macha1789
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験をもとに回答していただいたことに言葉の重みを感じます。 いつかはどんな形であれ、彼の両親の面倒をみなくてはいけないと思っています。 彼は兄弟で面倒をみる。(両親の事)、と言ってはいますが現実的には長男である彼と私の 役目だと心のどこかで思っています。 介護がどれほど大変かは実際、祖母の事があるので少しはわかります。 祖母(私のですが・・)の事で母はとても苦労しました。 傍で見てきた分、トラウマになっている事もあり同居ではなく別居をしたいと お願いしました。 しかし、長男の嫁という立場がどういうものか再確認できました。 父や母や心配するのもわかる気がします。 自分が妻になり、母になった時にわかる気持ちなのかもしれませんが・・・。 とても貴重なお話感謝しています。

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.2

これが、あなたにとっての 親離れ、子離れになります。 今後の一生を左右する重要な決断を、私は後押しします。 ご両親も、心配なのはわかりますが、娘の人生は娘のもの、決して所有物でもなく、苦しんでいるからといって変わってあげられるわけではないのです。 むしろ、今後のあなたの心の拠り所として、「しんどい時はいつでも頼っておいで」と暖かく送り出すものです。 それが、本当の愛情です。 娘の決断をあれこれ縛るのは、愛情ではなく、単なる独占、エゴにすぎません。 それらを念頭に置いて、不退転の決意で踏み出してください。 頑張ってください。

macha1789
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 子離れ・親離れ・・・本当にそう思います。 先が見えず、あれこれと悪い方にしか考えられませんでした。 今、私の意見をしっかり親に伝え、彼との人生を大切にしたいと思います。 このままでは中途半端なまま時間が無駄に過ぎていく気がしていました。 一歩踏み出す勇気をいただき感謝しています。

回答No.1

なんか姉さん女房の様な雰囲気が…(笑 ご両親は彼から、結婚させてくれ、と言うような漠然とした欲求ではなく、世界中を敵に回しても娘さんを一生涯幸せにする、親とはこうこう付き合って行けるし双方の両親を大切にしていきたい、と言うような決意&誠意を聞かせてほしいって言ってるんじゃないかなぁ。 言葉が少なくても少々格好悪くても、彼からきちんと話しをしてほしいと、思ってるのではないでしょうか。 お互い1年も考え抜いたのなら、まずは当たって砕けてみては? (^o^;

macha1789
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当たって砕けてみるものいいかもしれませんね(笑) そのくらいの気持ちを持ちたいと思います。 彼は言葉少ないですが、ちゃんと考えてくれている事がわかります。 誠意がうまく伝わればいいのですが・・。 頑張ってみたいと思います。 当たって砕けてしまったらまたアドバイスお願いします(笑)

関連するQ&A