• ベストアンサー

USBメモリの暗号化機能について素朴な疑問です。

USBメモリの暗号化機能について素朴な疑問です。 これの暗号化機能って、どんな場合に発揮するのでしょうか? 例えばパスワード認証が有る場合、パスワードが分かれば当然中身は見れますよね。 なんのためにあるのかが分からないのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark-t
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

パスワード認証のみが搭載された非暗号化USBメモリにおいては、パスワードがわからない場合でもUSBメモリを分解して記憶領域部分から直接データを取り出す事が可能です。 要するに、Windowsでログインパスワードがわからなくても、PCからハードディスクを取り外して、ログイン可能なWindowsに外付けハードディスクとして取り付ければ、パスワードが分からずにログインできないWindowsのハードディスクの中身が見れるのと同様です。 上記に対し、暗号化されている場合は、データ自体が復号化できないので、上記の方法によってデータを取り出す事が不可能になります。 これで暗号化の必要性が理解できますでしょうか。

system-minarai
質問者

お礼

なるほど、そういうことだったんだ!と理解しました。 パスワードはエクセルとかにかけるパスワード程度に考えてました。 暗号化はメール送信など横から抜き取り可能な状況を想定してるだけでした。 確かに分解してハードディスクを抜き取るということはありますよね。 そうか、そうか、、とすっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.5

考え方が違うわけですが・・・ ファイル暗号化を解除するためのパスワードですよ。 パスワードだけで中身が見えなくなるわけじゃない。 それだったらメモリの内容そのまま読み込めばパスワードあろうがなんだろうが見れます。 (パスワードいれなきゃ見れないのはただ隠しているだけ。ちょっとスキルあれば簡単に見れます。) 本来ならば、暗号化されたファイルはSDメモリに入っているので表示されます。でも暗号化されているので読めない。 それをソフトウェア側で見えなくしているにすぎない。それはパスワードの所作ではないわけです。 考え方としては、パスワードは錠前です。 錠前をしめて、金庫の上においても無意味ですよね。

system-minarai
質問者

お礼

錠前しめて、金庫の上、、。 まさにそういうことですね。 ハードディスクを抜き取るという作業を先の方の回答でイメージできたので、 neko-tenさんの回答も素直に理解しました。 ありがとうございます。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.3

こんにちは。 パスワードがあってもなくても データ自体の暗号化がされていない場合データを引っこ抜けばそのまま見られちゃいます。 暗号化されていれば引っこ抜かれてもデータ自体が暗号化されていますので復元は難しいです。 (直接データを抜けるかどうかは置いておいて)

system-minarai
質問者

お礼

ありがとうございます。 パスワードの位置づけを勘違いしてました。 2回の回答、ありがとうございました。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

>パスワードが分かれば当然中身は見れますよね。なんのためにあるのかが分からないのですが。 パスワードがわからない人は中身が見えません。

system-minarai
質問者

補足

ありがとうございます。 要はパスワードがあれば、暗号化機能ってどう必要なの?ということでした。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 >例えばパスワード認証が有る場合、パスワードが分かれば当然中身は見れますよね。 その通りでパスワードがわからなければ中身を見られることがありません。 自分で使ってる分には意味を成さないかもしれませんが、紛失/盗難時にデータを見られなくて済みます。

system-minarai
質問者

補足

ありがとうございます。 先の方と同じで、パスワード機能は理解できるのですが、 要はパスワードがあれば、暗号化機能ってどこで必要なの?ということでした。

関連するQ&A