- ベストアンサー
デジタル一眼レフEOS Kiss X3について
デジタル一眼レフEOS Kiss X3について いわゆる「かんたんモード」ではモニターを見ながら撮ることができないようです。デジカメで今さらファインダーを覗かなければならないとは、思いませんでした。なぜこのような仕様になっているのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一眼レフカメラは、光学ファインダを使って撮るのがメインだからです。 レンズと通した像は、反射鏡(レフレックスミラー)でペンタプリズムまたはペンタミラーを経由してファインダに導かれます。 液晶ディスプレイは光学ファインダよりも解像度が劣るのと、光学ファインダと違って一度撮像センサで画像処理したものを液晶に映すために、ほんの僅かながらタイムラグが生じます。 このタイムラグは決定的瞬間を撮る場合には致命的です。 少し難しい話になりますが、AFの仕組みも、一眼レフカメラで採用されている位相差検出方式のほうが速いです。 その一眼レフも、液晶で見ながらの撮影だととたんにAFが遅くなるのは、コンパクトデジカメと同じコントラスト検出方式に切り替わるからです。 フィルムカメラのフィルムを撮像センサに置き換えたのが今のデジタル一眼レフですから、そういう仕様なのです。 もし液晶を見ながらの撮影をメインとしたいのであれば、一眼レフカメラではなく、今流行のレフのない一眼カメラ(オリンパスのPENシリーズやパナソニックの一眼ルミックス、ソニーのNEXシリーズなど)をお買い求めください。
その他の回答 (6)
- approx
- ベストアンサー率46% (95/205)
うう~ん その質問は マニュアル変速のスポーツカーを買った人が 「今さらクラッチを踏まなければならないとは思いませんでした。なぜこのような仕様に なっているのでしょうか?」 と言っているのと同じです。 ファインダーは、ファインダーを覗いて撮るのに必要だから付いているのです。 ボディ選択を間違ってしまったのではないでしょうか。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
そもそも、ライブビュー撮影は、デジタル一眼レフの優位性をスポイルする機能なんです。 例えば、AF合速度やライブビュー画像表示のレスポンス・視認性・ピントの確認・連写性能ですね。 ですから、デジタル一眼レフも上位機種になる程、光学ファインダーの性能向上にコストを掛けている訳です。 例えば、ファインダー倍率とか視野率、明るさよりマット面でのピントの合わせ易さ優先ですね。 要するに、一眼レフの最大のメリットは光学ファインダーに有ると言っても過言ではありません。 が、アングルによっては、ファインダーを覗くのに無理な姿勢を取らなければならない場合も有る訳ですね。 例えば、花や昆虫のマクロ撮影に於けるローアングルや人垣の中で撮影しなければならないハイアングル撮影です。 また、拡大を使うと光学ファインダーでは得られない、精密なマニュアルでのピント合わせが可能な事です。 要するに、デジタル一眼レフは、ファインダーを覗いて撮るスタイルが基本で、ライブビュー撮影は補助的な機能。 コスト的にファインダーを付けていないコンパクトデジとは、意味合いが違うと言う事を理解する事が必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。昔はライブビューなんてなかったですもんね。
- acecaffe58
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答と言いますか、使用者のコメントを。 私は仕事でX3でも商品撮りなどをしますが、 液晶で見た焦点位置や明るさはかなり宛てになりませんよ。 私だけかもしれませんが(笑
- aloha88600
- ベストアンサー率17% (10/58)
ではなぜ ”一眼レフ”を買ったのですか? まさか意味も知らないで買ったのでしょうか?
>では、なぜ「ふくざつモード」ではモニター画面が見れるのでしょうか? 機能的な話で行くと、仰る複雑モードは自分の意志で撮影方法を選択して撮るモードだからでしょう。 一眼レフカメラの液晶を見ながら撮影するライブビューモードでは、本来メインの使い方ではないため、カメラのいろいろな機能的制約が生じるからです。 逆に簡単に撮れなくなってしまうため、あえてそのようにしているのではないでしょうか。
お礼
先ほどのタイムラグの話でなんとなく理由はわかりました。本来の一眼レフはデジタルじゃなかったですからね・・・
それが本来の姿だからです。 ファインダーを使用した方がカメラをしっかり保持でき、ぶれにくくなるためです。
補足
では、なぜ「ふくざつモード」ではモニター画面が見れるのでしょうか?
お礼
大変わかりやすい説明、ありがとうございました。