• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人にあげたものには口を出すべきではないでしょうか?)

人にあげたものには口を出すべき?

このQ&Aのポイント
  • 彼にギターをあげたが、数週間後に新しいギターを買ったと言われた
  • また、私の自転車をあげたが、友達からもらった自転車に乗っている
  • 彼の行動にがっかりしたが、あげたものに口を出すべきか迷っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.7

こんにちわ。 確かに不愉快になる内容ですね。他の回答者様も言われている通り、国民性の違いから来るのだとすれば、確かにそこは責めれる部分ではないと気がしますね。 ただ、この内容だけではハッキリとした所はなんとも言えません。 「日本人だから」「外国人だから」に関係なく、人としての気持ちを前提に望むのであれば、これからまた、そのような機会があったら、 1、これは本当に自分の大切にしている物  である事 2、あなただからこそあげるのだ      という事 3、だからあなたにも大切に使って欲しい  という事 この3点を強調して渡されてみてはいかがでしょうか? それでも、大切に出来ない、あなたの好意を踏みにじるような行為をするのであれば、日本人、外国人に関係なく、根本的にあなたとは合わない、という事になると思います。 そしてここが重要です。この問題は「価値観が違う」という事であって「どちらが正しくてどちらが間違っている」という問題ではないのだと思います。 人の好意を踏みにじる、と取るか、人にあげた物はもう自分の物ではないから人がどう使おうが勝手だ、と取るかで、大きく変わる事です。どちらも押し付ける事の出来ない考えですので、大変難しい問題である事は確かなのですが。。。 これから先も、形は変われどそのような問題は多々発生するかと思いますが、それが文化の違いから来ているものなのか、風習の違いから来ているものなのか、それは環境が違う場所で育つ日本人同士でも言える事ではありますが、人として最も大切な思いやりだけは一緒でありたいと願うものですね。

gemeinschaft
質問者

お礼

1、これは本当に自分の大切にしている物  である事 2、あなただからこそあげるのだ      という事 3、だからあなたにも大切に使って欲しい  という事 keitisanさんのおっしゃるこの3点を伝えていれば、おそらく彼も人にあげる、またはすぐ使わなくなるといったようなことはしなかったと思います。私の言葉不足でもあったと思います。 残念ですが、この彼とは他にもいろいろ問題があり、昨日別れてしまいました。 きっと彼に私の大事な物をあげるということはもうないと思いますが、今後、人に大事なものをあげるときは活用させていただきます! 価値観が違うということは、その点に関して合わないということなのでしょうか。 私も人として一番大事なのは思いやりだと思うのですが、友達の関係ならともかくこれから深く長く付き合っていきたい人と、もし思いやりの部分で価値観が違ったら、きっと深い関係を続けるのは難しいですよね。 今回のことが、このようにいろいろ考えるきっかけになったので、よかったと思います。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#246942
noname#246942
回答No.14

おはようございます。 お礼ありがとうございました。 自分のような者の意見でよろしければ、有難く回答させて頂きたいと思います。 >彼は「我が道を行く」みたいな言葉をモットーにしていたり、「自由になりたい」というようなことをよく言っていました。これから先のビジョンがはっきりしてる人で、今現在23才ですが30才までに外国のいろいろなところに行き、30才を過ぎたら結婚をし家族の為に一生懸命尽くすと言ってました。 すごくしっかりした考えをお持ちの方だったようですね。 あなた自身もそのように思っていた彼だったのに、なぜかまた一方で「自分勝手」とも思えてしまった。 なんとなく漠然とではあるけれど、はっきりしないその理由を知りたいのですね? 自分の考え方なので大変恐縮なのですが、きっとその彼のしっかりした未来のビジョンには、『あなたの意志』が存在していなかったのでは無いでしょうか? 例えば、彼の描く未来図は、言葉は悪いですが、あなたでなくても、誰か他の人にも置き変える事が出来ますよね。 あなたでなくても描かれ続けるだろう彼のビジョンは、決して恋人だったあなたの立場からは納得出来るものでは無かったのではないかと思います。 一見しっかりしたように見える彼のビジョンですが、相手の意見、立場を考えていない、一人よがりの考えのようにも見えますね。 『自由になりたい』という考えは良く分かりませんが、『我が道を行く』という言葉は、自分も好きな方であります。 しかし、「我が道を行く」事=「自分の意見を押し通す」事ではないと思います。 我が道を進んでいる人がみな我儘な訳ではありませんよね。 「人に流される」事と「人の意見を取り入れる」事は違うように、「自分の意見を伝える」事と「自分の意見を押し通す」事は、やはり違うと思うのです。 あなたは『聞く耳を持っている』とてもしっかりした人だと思います。 自分をしっかり持ち、信念を貫くという事は、何も未来のビジョンを持つという事だけではありません。人に物事をはっきり言えるという事だけでもありません。 これから先訪れる、いくつもの問題、試練の度に、迷いながら戸惑いながら、それでもまた立ち戻れる場所。 それが「自分」という存在であり、その時に、自分の信念というものを改めて認識し直せるのであれば、 誰でも「我が道を行く」事が出来るのだと思います。 とても漠然とした回答になってしまいましたが、自分を強く持ち、時には人の手を借りながら、柔軟な姿勢で臨まれて行ければ、自然と人は付いて来るものだと思います。 偉そうな事ばかり語ってしまいましたが、自分も未だ勉強中であります。でも、自分の速度で焦らずに、自分というものを確立していきたいと思います。それが、自分の大切なもの達を守る事に繋がる自分の信念だと思っています。

gemeinschaft
質問者

お礼

こんばんは。 返信が遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。 >自分の考え方なので大変恐縮なのですが、きっとその彼のしっかりした未来のビジョンには、『あなたの意志』が存在していなかったのでは無いでしょうか? 確かにそうでした。彼が将来の話をするとき、私の存在はありませんでした。彼の年齢を考えるとまだ若いし、私たちの付き合いもそんなに長くなかったので、「このまま2人で一緒にいる」などということはもちろんまだ考えてないだろうとは思っていましたが、実際彼の未来図の中に私が出てこないのに気付いた時は、少し寂しかったです。 「我が道を行く」ということがとても大事なことなんですね。お恥ずかしいですが、私はよく「人に流されやすい」と言われます。人に自分の意見を押し付けたりすることはほとんどありませんが、要するに自分の考えが定まっていないということなんですよね。今思い返してみると、大事な決断の時、どうすればいいのかわからなくなってしまうことがよくあります。自分でもそれがとても大きな短所だとわかっています。今すぐに変わることは無理でも、少しずつ変わっていけるように、これから人の意見に耳を傾け、流されることなく自分で考え、自分で正しいと信じる道を見つけていきたいと思います。『自分の大切なもの達を守る事に繋がる自分の信念』というのは私にはまだ難しく、はっきりと理解できるわけではないのですが、いずれその意味がわかる時がくるまで、「決して驕ることのない確固たる自分」というものを創り上げていきたいです。 様々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。 大げさですが、今回質問をしたことが人生のターニングポイントになった気がします! 本当にありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.13

おはようございます。 お礼、ありがとうございました。No、7です。 「価値観」についてですが、 もし今回の事が、価値観が同じであった場合、元々このような問題は発生していなかったと思います。 ごく当たり前のように、彼の手元に、あなたの好意が形として残っていたはずです。 ここで注意するべき点は、価値観が同じであったにも関わらず、このような問題が発生した場合、そこには「必然的な悪意」が発生した事になるという事です。 逆に、価値観が違っていたのであれば「悪気はなかった」という事になりますね。 恋人であれ、友達であれ、価値観が同じ、又は似ているという事は、一つの物事に対し、お互いスムーズに、当たり前の事を当たり前のように進めていける、という事になります。俗にいう「暗黙の了解」という所でしょうか。長く付き合っていく分にはとても楽であると言えます。 しかしながら、人間は全ての価値観が同じ、という人はなかなか居ないものなのです。 だからこそ、お互いを理解し合おうとする思いやりが望まれるのですね。 今回、彼氏さんと別れられた事は残念な事ではありましたが、あなたも勉強になった部分があった、という事でしたので、この出会いはあなたにとって決して無駄なものではありませんでしたね。 自分の価値観ばかりを相手に押し付けようとせず、相手の価値観ばかりに自分を合わせるのでもなく、お互いが成長していけるような、そんな関係を築ける人が見つかると良いですね。

gemeinschaft
質問者

お礼

こんばんは。 遅くなりまして、すみません。 回答ありがとうございます。 価値観が同じということは物事をスムーズに進められるということなんですね。 確かに、価値観が同じだという点が多ければ多いほど、一緒にいて楽ですね。 今まで私は、恋人に対しても親しい友達に対しても、自分の言いたいことは言えずに過ごしてきました。ですがそんな関係は良くないと思い、今回の彼に対しては嫌なこと、良くないと思うことをちゃんと伝えるようにしました。彼は、私がそういったことを言うと「わかった。わかった。もうしないよ。」とやさしく聞いてくれましたが、それが彼の負担になっていたのかもしれません。今考えると、不満などをあまり言う人ではなかったので、私が一方的に自分の価値観を押し付けてしまっていたのかもしれません。 >自分の価値観ばかりを相手に押し付けようとせず、相手の価値観ばかりに自分を合わせるのでもなく、お互いが成長していけるような、そんな関係を築ける人が見つかると良いですね。 そういった相手と巡り会うことも大事なことですが、人と良い関係を築き上げていくには、自分自身がしっかりした人間性を持っていないといけないですね。keitisanさんがおっしゃるような素敵な人間関係を、今現在周りにいる人、そしてこれから出会う人と築いていけるように、自分を磨いていこうと思います。 あと、もう別れてしまったのでこれからどうこうするというつもりはないのですが、彼は「我が道を行く」みたいな言葉をモットーにしていたり、「自由になりたい」というようなことをよく言っていました。これから先のビジョンがはっきりしてる人で、今現在23才ですが30才までに外国のいろいろなところに行き、30才を過ぎたら結婚をし家族の為に一生懸命尽くすと言ってました。自分自身をしっかりもつということはとても大事なことだと思いますが、私はそれを聞いた時、自分勝手な人のように思っていまったんです。keitisanさんはこのような人についてどう思われますか?本当はここに長々と書くべきでなく新しく質問として書けばよかったのですが、keitisanさんのご意見をいただきたくて、聞いてしまいました。お時間に余裕があるときで構いませんので。よろしくお願いします。

noname#159516
noname#159516
回答No.12

日本人と察する能力が同じだと思った所がすでに間違い。こちらが不愉快に感じた時点で「そういう行動は不愉快である」と言動で伝えるべき。それを目線で表しても、気がつくような奴ではないっ。 日本人は怒りを無言で表現するが、黙ったら怒りにならないのが、ほとんどの国。無言は承諾の意味。 それがズルズル後を引くなら、一回だけ「他の人には上げたくなかった」と伝えるべし。相手は「なんだ、知らなかった、ゴメンね」となり、謝られたら「ま、いいけどね」と許せる。そしたら、よく眠れる。 それが「くれたんだから、オイラの勝手だろ」とむくれられたら、そんな奴にギターと自転車をあげた自分を責めればよろしい。バケツに顔をつっこんで「お前はバカだー」と3回怒鳴る。少なくとも、自転車は返してもらう。感謝の気持ちがあるんだかないんだか。 次に援助する時は、一言付ける。「これ大切にしてたから、使わないなら返して」。あるいは始めから期限付き。

gemeinschaft
質問者

お礼

自分と全く同じ考えの人なんていないですよね。 今回このようなことが起きたのは、自分の気持ちをはっきり相手に伝えていなかったことにも原因があると思います。 次は同じことが起きないよう、きちんと伝えようと思います。

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.11

ギターの一件があったのに、なぜ何も言わずにまた自転車をあげたのですか? こうなる可能性も考えるべきだったのではないでしょうか? 彼のその考え方はお国柄、いわゆる文化の違いなのかもしれませんし、 彼の個人的な価値観がそういうタイプなのかもしれません。 「くれた=もう使わない」→「戻す必要ないので必要な人が使えばいい」と 思っているのかもしれません。 ただ、あなたの気持ちは言わないと伝わらないでしょう。 それを伝えることなく2度も同じことを繰り返したのはあなた自身の選択です。 確かに、「貸す」ではなく「あげる」となると もらったほうは、それをいつのタイミングでどう処分しようと自由です。 でも、それをされて不愉快なんでしたら、それを伝えないと彼にはわからないのです。 言いたいことも言えない関係は、「付き合っている」ではなく ただ単に「他人に遠慮している」だけだと思います。 そして、ギターの一件でショックを受けたのなら、伝えるべきでしたし、 今回のことは伝えずに水に流そうとしたのであれば、 彼が人にあげたり使わなくなったときショックを受けるような物は 「迂闊にあげない」と自分の中できちんと対策を練るべきでした。 自転車の件は、完全なあなたの学習能力不足です。 私自身は彼の考え方は理解できませんが、 私なら伝えた上で、その対応、反応次第で付き合いを考えるか 1回された時点で二度と彼には物をあげません。 自転車だってギターだってないと絶対生活できないものではないですし。

gemeinschaft
質問者

お礼

参考になりました。 これから付き合う人とは自分の思うことをはっきり伝えられる関係になりたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

人と彼は違いますよ。 彼だからあげたという状況もあります。 なので、彼に対しては自分の気持ちをストレートに伝えた方が良いですよ。 そして、日本ではもらったものを簡単に別の人にあげるのは失礼になることを教えた方が良いですよ。

gemeinschaft
質問者

お礼

>日本ではもらったものを簡単に別の人にあげるのは失礼になることを教えた方が良いですよ。 彼がとった行動によって私のように不快に感じる人がいるということを、彼のためにも伝えた方がいいですね。今は別れてしまいましたが、今後機会があれば伝えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

国民性の違いである事 一度譲った物に口を出さないのが美徳な事 貴方がはっきりと大切な物・愛着がある物だと言って置くべきだった事 これらは今までの方のお答えと一緒ですが、問題点が一つあります。 もしも私なら、彼女から貰った物は嬉しくて手放せません。。。 少なくともお付き合いしている間は、手元において置きます。 彼にその感情があるのかどうかです。 もしかしたら、貴方に対しての感情が薄いのではないかなと疑います。 余計なお世話ですが、彼にとって貴方の立場がどの程度なのか一度再確認した方がよいのではないでしょうか?

gemeinschaft
質問者

お礼

私と彼を知る友達は、彼が私に甘えていると言っていましたが、確かに私に対しての感情が薄くなっていたような気がします。 oishiimonosukiさんの回答をいただいた後、彼との間に他にも問題があり別れてしまいました。 もしかしたら彼はサバサバした性格の人で、そのようなことをしても私のことを本当に大事に思ってくれていたかもしれませんが、私にとって今後の彼との付き合いはきっと大変だったと思います。 これからは似た感性を持った人と出会えたらいいなと思います。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.8

外国人はやはり、礼儀とか思いやり、相手の気持ちを慮るという精神文化は薄いですね。 ことばで伝えることを重要視します。 良い悪いでなくそういう文化と歴史の必然でしょう。 もし付き合いを続けたいなら、思ったこと・考えたことはハッキリ言うべきです。

gemeinschaft
質問者

お礼

これからは、自分の意見をはっきり言おうと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.6

こんにちは。 どう使っていようと口を出さないのが美徳というものですね。 特にこの場合、質問者さんが彼のために選んだプレゼントではないわけで 弾かなくなったギター、少し古くなった自転車、高額とは言え 『お下がり』 です。 お下がりが手から手へ循環するのはごく一般的なことですから お相手もそう考えているのかもしれません。 彼以外の誰かの手に渡ってしまうのは不本意でしょうけど 後々まで考えてしまうようなら思い切って 『返して』 と言っておくべきでしたね。 思い入れや愛着があるものは手放す前によく考えるようにした方がいいですよ。

gemeinschaft
質問者

お礼

その物を一番必要としてる人に使ってもらうのが一番いいですしね。 私ももう少し大人にならなければならないと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.5

「あげたものに口を出すべきでは無い」とは思うけど  気になっていることははっきり言うべき だと思います 確かに ≪もらう相手≫が目の前にいるのに 「その人にあげるのはやめて」というのは言いにくいでしょうが はっきり言うべきだったと思います しかし 自分の思っていることをはっきり言えなかった貴方にも問題はありますが 「好意を受けたら 好意で返す」というのは 文化の違いとかで制限されるものではありませんから 貴方がその意味で 彼を「礼儀知らずな奴だ」と考える事は決して間違ってないと思います

gemeinschaft
質問者

お礼

私も、あとで後悔するくらいなら、その時自分の気持ちをはっきり言えばよかったと思っています。 あげたものをどうするかはその人の自由ということはわかっていますが、気持ちの整理がなかなかできなかったので、共感していただけて本当に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

そういう事ってありますね。私もアメリカ人の留学生に高学年の子供向きの洋書に 日本語の訳をつけて、勉強になるからと貸して上げましたが、帰ってきませんでした。 それからゴスペルのCDも、貸したものは上げたと思わないと、と思いました。 日本人は人がいいのかもしれませんね。 僕の自転車いらないのだったらほかに欲しい人がいるから返して、 ぐらい云ってもいいと思います。

gemeinschaft
質問者

お礼

今回このようなことがあって、国民性の違いというものは結構大きいのだと知りました。もちろん違う国でも、日本人と考え方が近い人はいると思いますが、考え方が大きく違う可能性があることをあらかじめ認識していれば、このような気持ちになることはないですよね。

関連するQ&A