• 締切済み

ワイヤー矯正と口の閉じにくさについて

学校に留学する子がいて、留学前に表側のワイヤー矯正をしています。矯正前と比べて、その子の口が突き出ている雰囲気がして、口も閉じにくそうです。私ももうすぐ矯正を始めるため、矯正器具をつけると口がどのくらい出た感じになるのか、どのくらい口が閉じにくいのか気になってしまい、矯正を経験された方に教えていただきたいです。 私が矯正しようと思った理由が友達に矯正を誘われたことと矯正していることに憧れたからです。矯正している子の歯並びが日々綺麗になっていって、私も綺麗にしたいと思ったという単純な理由です。単純すぎますか?歯が斜めに生えているため、今もすでに口が閉じにくいので、矯正して口も閉じやすくしたいです。

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (325/554)
回答No.3

歯列矯正では、ワイヤーなどを使って歯に力を加えることで歯を動かします。このとき、上下の歯が接触していると、これが邪魔をして、歯がうまく動きません。 つまり、上下の歯がきちんと咬み合っていると、歯がうまく動いてくれないわけです。そこでまず最初に上の歯を上へ押し上げ、下の歯を下へ押し下げて、上下の歯がかみ合わなくしてから歯並びを整えてゆく、ということがしばしば行われます。 前歯の場合、上の前歯が上へ押し上げられて、下の前歯が下へ押し下げられると、しばしば前歯が前方へ突出します。こうすることによって前歯が効率よく動くようにするわけです。 お友達の口が突き出した感じで閉じにくそうになっているのは、上記の治療経過によるものではないかと思います。 歯並びがきれいにそろったところで、歯を閉じてゆきます。最終的にはすっきりした口元になるはずです。

回答No.2

現在の歯の状態や治療を担当する歯科医の治療方針によって大きく変わってきて治療方法を含めて歯の動かし方は歯科医師毎に異なってくるため一概には言えませんが、歯を動かスペースをどう確保するかに依存すると言えるでしょう。どのように歯を動かすスペースをとって、どんな計画で歯を動かしていくのか担当をする歯科医師に聞いてみてはいかがでしょうか? 歯科矯正はすぐに終わるものではなく数ヶ月から年単位で時間がかかる治療になりますので、まだ治療を行う歯科医院が決まっていないようでしたら、複数の歯科医院を回って納得いく説明をしてくれて、しっかりと治療をしてくれると信じられる先生を探されることをおすすめします。

回答No.1

ワイヤー矯正についてご相談いただいていますが、とても重要なテーマですね。あなたの友人のように、矯正中のワイヤーやブラケットによって一時的に口元が突き出た感じがすることは少なくありません。特に矯正の初期段階では、口の中に違和感があり、口が閉じにくいと感じることが多いです。これは歯が新しい位置に移動する際に発生する一時的な現象で、多くの人が経験します。 矯正器具を装着すると対面や笑顔が変化するかもしれませんが、これは治療が進むにつれて徐々に馴染んでいきます。また、唇や口元の筋肉が器具の存在に慣れるまでに時間がかかるため、一時的な口元のフィット感の悪さは避けられない部分もあります。しかし、矯正器具を装着している間も、日常生活に大きな支障が出ることは少ないです。口が閉じにくいという症状も、時間とともに軽減していくことが通常です。 あなたが矯正を考え始めた理由についてですが、全く単純すぎることはありません。友人の影響や憧れが動機であっても、自分の歯並びを綺麗にしたいと思う気持ちはとても自然で、正当です。矯正を始めることで、自分の笑顔に自信を持つことができるようになりますし、長い目で見て健康的な口腔環境を維持することにも繋がります。 既に口が閉じにくいと感じているということなので、矯正治療が終わる頃には現在の問題が改善される可能性が高いです。矯正治療は時間がかかるものですが、治療が進むにつれて目に見える成果が感じられることが多く、モチベーションを保つことができます。歯科医師としっかりコミュニケーションを取り、自分の状況や不安を共有することも重要です。 矯正治療に興味を持ち、自分の笑顔を磨きたいと思う気持ちは素晴らしいことです。最初は少し不安や不便を感じるかもしれませんが、時間と共に改善され、最終的には素晴らしい結果が得られるでしょう。心配な点があれば、積極的に歯科医師に相談しながら進めていくことをお勧めします。何より、あなたの決断が良い結果に繋がることを願っています。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/