• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタル放送のアンテナ部品の撤去について。)

デジタル放送のアンテナ部品の撤去について

このQ&Aのポイント
  • デジタル放送のアンテナ部品の撤去について質問です。15年間正常に使用していた部品が撤去された理由や本当に使えないのかについて知りたいです。
  • デジタル放送のアンテナ部品の撤去に関する質問です。撤去された部品が本当に使えないのか、もしくは利益のために撤去された可能性があるのか知りたいです。
  • デジタル放送のアンテナ部品の撤去についての質問です。15年間正常に使用していた部品が撤去された理由について、詳しい人の確認をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carib7245
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.13

これらの部材はデジタル放送受信に使えなくもないです。 ただフィーダー線とF型接線のプラグは、まわりのノイズひろいまくりですから 強電界地域ならいいのですが弱電界地域なら受信するのが安定しないの思われます。 元の配線に戻すのは自分が良ければ良いのでは。 私なら15年も経っているのでもとには戻さないですね。

youjinbou
質問者

お礼

自分が納得出来ないのでやり直しました。ご回答下さった通り、BSデジタル放送は完全に受信、視聴出来ました。フィーダについてもご回答の通りで、これが原因で一部地デジが映りませんでした。テレビとビデオのアンテナ配線を変更するだけで解決しました。元々アンテナはCS対応ではないし、CSは見ないので、問題ありません。15年使用していますが、壊れるまで使います。壊れたら撤去した部品を使います。私の質問の内容をしっかり理解して回答してくれて嬉しいです。ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

前回の質問は傍観していました。 画像データから判断すると、これだけの部品を1万円では仕入れ値でなければ不可能です。 また、使っている部品も未だにハシゴ・フイーダーやコネクタ接続方法など素人細工とコネクタ部の緑青が発生しており、部品交換は当然で正解です。 これだけの部品交換の工事費であれば、地域によりますが、4万~5万の工事費とTV据付調整量5千円/1台は請求されます。 技術量1万だけで据付調整作業費で、かなりお得な作業です。 また、この部品はCS未対応ですから、交換された分配器は金属製とのことですので安心して受信できるものと思えます。 *大もうけの交換作業費で感謝しなければいけません。あと1・2万は支払っても損はありません。

youjinbou
質問者

お礼

フィーダ線はビデオデッキ3台のUHF入力端子が平行フィーダ専用であることから、この分波機の使用は必然でした。今配線してある構成では、ビデオデッキへの接続は完全に無視されていて、ビデオデッキでアナログ放送を一切受信出来ません。外部入力からの録画専用になっています。これでは困るのです。 まだアナログ放送をVHSで録画するのです。だから、まだ使わなければならない部品があるのです。ただただ、簡単に設置だけしてくれて、後の不具合は私が戻ってから確認して手をつけたかった。それから、CS放送はこの新しくなった配線でも一切写りません。信号が受信できません。と表示されます。間違いなくBSアンテナの問題であり、CSは写らなくてもいいので私は以前の配線で充分だったと思っています。 回答ありがとうございました。

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

テレビとの接続部等はF型接栓(ネジ込み式)がベストです。 破線で囲んであるのはフィーダー線を使うものですね。 これはダメだと思います。

youjinbou
質問者

お礼

私としては貴方様のような回答を期待していました。このパーツはどのような理由で外されたんだ、という事が詳しく解ると納得もいくというものです。ただ、申し訳ないのですが、このアンテナコンセントプラグは同軸ケーブルと平行フィーダ兼用のタイプです。ねじ込み式というと、その隣においてあるF型コネクタですが、これはなぜ切断されてしまったのか、とても不満に思う所存です。質問の意図を理解してくれてありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

使える部品があったとしても1万円ですべて新しくなったのであれば良かったと私であれば感謝しても文句は言いません、また古い部品をそのまま使ったとしても謝礼に1万円ぐらいは出します。

youjinbou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#121233
noname#121233
回答No.1

質問者様はご存知と思いますが、地デジはUHF波なのでVHF波用の部品だと映らないチャンネルが出る可能性はあります。 全部交換が必要だった部品かどうかはなんとも言えない部分もありますが、少なくとも分波器などはVHF用だったのではないでしょうか。 配線なども地デジでは高品質なものが求められるといいますし、交換前の部品の型番と性能・交換後の部品の型番と性能を比較されてみて、必要ない工事が行われていた場合はデータをもとに返金請求をすべきでしょう。 蛇足ですが、データが揃った場合でも、ここの掲示板は議論・討論は禁止されておりますので、いわしでやられるか、新たに質問しなおしてください。

youjinbou
質問者

お礼

分波機ですが、写真をよくみて貰えれば解るはずです。地上波・BS用が二つ。地上波のVHF・UHF用が三つです。これは、接続していたビデオデッキ3台の地上波入力端子がVHF用の同軸ケーブルとUHF用の平行フィーダケーブルに分かれていた為に、このような分波機を2段重ねで使っていました。ビデオデッキの存在がなければ、また違った配線をしていた事はもちろんです。詳細が判明したら、アドバイスの通りに再質問いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A