ポジのスキャニングで画像がぼやけてる!?
AgfaのデュオスキャンT1200を使っているのですが、ポジをスキャニングすると、
画像が元のポジのようにピントが合わず、ぼやけてしまいます。
Agfaのサイトで調べてみると「ポジが設置面から浮かないように」と、説明してるだけです。
これはすでに試しており(ニュートンリング防止のため、専用ホルダーにポジを固定するので問題ないはず…)
シャープネスの設定をいろいろ試しても、画像の輪郭のギザギザが目立つだけで、
自然な感じにピントが合いません。
ポジ自体かなり小さいのですが、写真の出力見本を見るとかなりはっきりした画像なので、
これがスキャンの限界だとは思えないんです。ポジの通りにスキャンできるやり方を教えて下さい。
それと、今使ってるスキャナのシャープネス設定画面に「フリンジ」「グレイン補正」という項目があるのですが、
意味がいまいち分かりません。どういう意味でしょうか?
補足
2ch用語?のような感じで使われてるのをネットで見たのでそういう感じではないように思います