- ベストアンサー
着床出血について
- 着床出血についての質問についてまとめました。
- 着床出血はまれな症状ですが、質問者の症状は着床出血に該当する可能性があります。
- 歯の治療や卵巣腫瘍の検査による薬の服用は妊娠に影響しないとされています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.着床出血は稀ですが、ある人はあるのですから否定はできません。 2.着床が成立するまでは薬の影響はないに等しいです。ただ、こればかりは証明できませんので、ゼロではないけどゼロに近いと思います。 妊娠が希望ならば、排卵検査薬を試してみてはいかがですか? 今回は16日か17日が排卵だと考えているわけですよね。16日の排卵ならば16日のタイミングが有効ですが、排卵日当日のタイミングは確率が下がります。17日の排卵ならば、16日のタイミングはバッチリです。15日が排卵ならばタイミング的には厳しくなります。 もちろん仲良しの時間と排卵された時間にもよりますので、今回は何ともいえません。 それから、基礎体温はきちんとした体温を出さないと意味がありませんので、面倒でも5分間測ってくださいね。 この体温で婦人科を受診しても低体温過ぎて妊娠しづらい身体と診断されてしまいますよ。 そして「予測で測っているからです。」と言えば「5分測ってください」といわれると思います。 妊娠しやすいタイミングは排卵日の2~1日前です。排卵検査薬で陽性反応が出ると36~24以内に排卵が起こるというふうに考えられます。 なので、排卵検査薬が陽性の間はタイミングを取ってください。できれば排卵の頃を自分で予期できるようになって、排卵が近づいてきたらできるだけ仲良しすることをお勧めします。 オリモノが判りやすい様なので、オリモノが4~5cm程伸びるようになったら仲良しを始めるのがいいと思いますよ。そして排卵検査薬で排卵をチェックし、陰性になるまで検査してください。通常2日間だけ陽性反応になります。 排卵検査薬の購入は調剤薬局で個人情報を記載しないと買えません。7日分で2700円~3200円くらいです。 赤ちゃんを望む全てのご夫婦にコウノトリさんが訪れることを微力ながらお祈りしています。
その他の回答 (1)
- madopi
- ベストアンサー率55% (22/40)
こんにちわ。 結構低体温ですね^^;;; 周期からみると、排卵期は、D13~D16の間ですが、今回 肝心なところで、未計測なのでわかりませんが、可能性はありますよ。 着床出血も、ご自身言われてるように、本当に希らしいです。 私も、着床出血を意識していましたが、妊娠を望むようになってからは、 1度だけ経験しました。 私の場合は、ちょっと薄めの赤で、 仕事先から帰ってくると、下着にべっとりついてた感じでした。 とりあえず、1については、D14の仲良しから2~3週間後に検査薬をしてみてください。 としか言えない状態ですね。 2については、とりあえず、その段階での薬の影響はないと思いますが、 妊娠している可能性があるなら、歯医者に行く際、ちゃんとその旨を 伝えてからの治療の方が、ご本人にとっても良かったのでは? 明確な答えを出せなくて申し訳ないですが、授かってるとよいですね。
お礼
回答ありがとうございます!!
補足
ありがとうございます!! ちなみに低体温の件ですが、毎朝実測ではなく予測検温で記録しております。 実測ではかるともうすこし体温は上がります。
お礼
詳しくお答えいだたき、アドバイスまでありがとうございます!! 基礎体温の件ですが、このサイトで調べた際、いつも一緒ならば予測でも良いとあったのを信じてしまいました‥ やはり実測ではないとダメなんですね‥勉強になりました!!