• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軟骨ピアスを開けたいのですが、ネットで調べた結果アレルギー、ケルロイド)

軟骨ピアスを開ける際のアレルギー・ケロイドのリスクと予防方法

このQ&Aのポイント
  • 軟骨ピアスを開ける際のリスクやトラブル、アレルギーやケロイドの可能性について調査しました。
  • ピアッサーよりもニードルを使った方が耳の細胞組織を破壊しにくいという情報を見つけましたが、リスクについても考慮する必要があります。
  • 薬局でピアスを開ける際に注意すべき点やトラブルを防ぐための対策についても説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123002
noname#123002
回答No.1

ピアッサーは刃物ではなくただの細い棒なので耳をぐちゃぐちゃに潰しながら空けます。 ニードルは注射針の様な刃物なので切る様に穴をあけます。 どうやってもニードルの方が後々のトラブルはすくなくなります。 それでもピアッサーで開けたいならば常に清潔に保つ事と用もなくピアスを絶対にはずさない事(半年はピアスを付け替えたりしない)、もし異常を感じたらすぐに止める用にすればいいと思います。 ぼくも軟骨に幾つか空けていますがピアッサーよりもニードルで空けた穴の方がケアは圧倒的に楽でした。 ピアッサーはオススメできません。

marinha_okwave
質問者

お礼

ありがとうございます、やはりニードルのほうが安全ですね