• ベストアンサー

もし自分の好きな人が県外にいて

もし自分の好きな人が県外にいて その人との連絡手段はメールしかないとして 大学受験に合格したか、しなかったかを 聞くのはどうなんでしょう? その人は男子が苦手なんで受験終わってからじゃないと 会ってくれないと思うんです。 やっぱりそういうのは聞かないほうがいいんでしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2

いきなり結果を確認する為に送られてきたようなメールは嫌だよね。 内政に切り込みすぎてる。 親しいならまだしも。男子が苦手。当然貴方も苦手な中の一人なんだよ。 仮に尋ねるのだとしても。 お互いの今を近くで感じられない距離がある。 見えない部分が沢山ある。 だからこそ、まず貴方自身の近況報告を丁寧に伝えて。 相手にイメージしやすい貴方の「今」を伝えて。 その上で君の方はどう?と。何とか進路が決まった?と。 そう尋ねれば。 彼女だって、義務的にドライに把握してこようとしたメールとは感じない。 自分の今を伝える事にはそれ程抵抗は無いんじゃない? もちろん、もし上手くいっていなければ。当然言いにくいのもあるだろうけどね。 聞くのであっても。 それ「だけ」を大きく取り上げないで。 コミュニケーション全体の中の一つとして。 貴方なりにメールの中身に載せて。 その上で相手のリアクションを見極めれば良いんじゃないかな☆

yi_1992
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

知りたいことは聞くべきです。 受験が終わってからじゃなきゃ、 会ってくれないような人ならば、 受験が終わったって会ってくれませんよ。 聞けばいいし、会いにいけばいい。 そして励ましてやればいい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A