- ベストアンサー
ハッキングで、ワード文書を盗まれることはありますか?
ハッキングで、ワード文書を盗まれることはありますか? ホームページを作っています。 そのホームページの内容に反対している粘着質の人がいます。パソコンのスキルが非常に高い人物なので、心配です。 そのホームページの作成主がバレる程度のことは覚悟していますが、別に作っているワード文書が盗まれたら大変なので、質問しました。 もし、その可能性があなら、対策方法を教えていただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。質問読みました。 要は製作している場によると思います。 例えば、ある特定のファイルを盗む、というのにも様々な方法が考えられます。今回どのような状況での作成か書かれていないという点と粘着質さんがどの程度反対されてどの程度のスキルを有している方なのかが不明なので想像するしかありませんが。 まず、粘着質さんが身近な人物で、且つ質問者さんと同じPCを使える環境下にあるか、という点です。 もし、同じPCを使える環境下にある場合、そのPCはアカウント別になっていますか? パスワードは? という事の確認が必要です。WINDOWSのパスワードを解析してあえてそのファイルを盗む、という手段をとるのは、公にのっとっていえば不正アクセス禁止法違反です。法律で罰せられます。 もし、家が別で無断でPCに侵入して盗むぞ、なる事をいわれているのだとしたら脅迫にもなります。 使っているソフトがワード、という事なので、完全な解決策というわけではありませんが、面倒くさくもありますが、その粘着質さんに知らせずに、MSNなどが提供するSKYDRIVEなどを活用するのも一つの手です。無論、それを利用する際に新しくアカウントを作りパスワードを決めたとすれば、それを言ってはなりませんし、PCへその情報を保存しておくのも危険になります。 上記の事を踏まえてSKYDRIVEを使用すれば、作成したワードファイルをSKYDRIVEにアップロードし、元ファイルを削除。作るときに再びダウンロードで、PCをシャットダウンする際にアップロードで、元ファイルを削除。という手段はかなり機密性が保たれます。 なんにしても、盗まれる脅威があるのならば、盗んでみろと言わんばかりのできる限りのセキュリティを施すのが一番の手です。 これは補足になりますが、ハッキングは己の知的好奇心を満たすためにPCに侵入するユーザーを指します。仮にその人がインターネット上からPCに侵入して特定のファイルを盗んだ場合は、その人はクラッカーという事になりますので。 混同されやすいので一応いいました。
その他の回答 (2)
- vonvori
- ベストアンサー率41% (14/34)
こんばんわ。再度補足を読ませていただきました。 質問者さんの有料ホームページを管理している会社がどのようなセキュリティを策定しているかにもよりますが、少なくとも、氏名とパスワードがばれなければ中身が見られないというのであれば、少なからず安心です。また、質問者さんのPCの中身を見る、という事なのですが、これはネットワークや通信技術に精通していれば技術的には可能、というレベルです。あくまで可能ですが相当努力が必要です。そこまでするリスクを負うとは思えませんが・・・。つまりは多少プログラムを組めてちょっと知ってるよ程度では不可能です。 質問者さんのPCがセキュリティソフトをインストールせず、且つ無線LANなどをセキュリティなしで使用していれば話しは変わってきますが、少なくとも、そうでないことであると思って書かせていただいております。 またもし不安なら有料ホームページを管理している会社にメールで相談するのもありです。お金を取っているわけですから、全く相手にしない、という事はないでしょう。そしてメールをして相談をしている、という履歴は後々、万一質問者さんが懸念している事柄が起こった場合に、有料ホームページの管理会社も見過ごせない事態になる可能性があります。 メールする際はその管理会社の利用規約等も読まれることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 確かに有力な手ですね。 外付けのハードディスクで対応することも考えています。
- vonvori
- ベストアンサー率41% (14/34)
こんばんわ 補足をお伺いしました。 同じパソコンは使っていないのですね、そして補足のとおりの関係であれば特に脅威と感じる必要はないと思います。 その人がいかにPCスキルが高い人といえど、仮に質問者がその人のサイトを見たときの履歴が残っていて且つIPアドレスを取っていたとするならば、本当に粘着質な人だったらそこから住所を割り出そうとするかもしれませんが、結局地域までは特定できたとしても住所氏名年齢などの細やかな情報までは取得することはできません。 まぁ、私のなかではただの興味本位の反対者に思えます。あまりお気になさらないほうがよろしいかと存じます。
補足
再度の回答、誠にありがとうございます。 ということは、有料ホームページ経由で、私のパソコンの中身を取られることはないのでしょうか? 有料ホームページは、 名前とパスワードをいれればどこからでも開けられるタイプのものです。 不正告発系のホームページですから、相手は悪い奴ですが、必死だと思います…
お礼
何回も、ご丁寧に回答をいただきまして、誠にありがとうございます。 また、質問させていただきますが、その際にはなにとぞよろしくお願い致します。
補足
さっそくの書き込みありがとうございます。しかも、いろいろとご丁寧に教えていただいて… その粘着質の人は、 私と同じパソコンは使っていませんし、調べない限り、私の住所氏名も知らないはずです。ちなみに私は、会社のPCでは一切書き込みしません。 私は、有料のホームページを使っています。 そこから侵入されたり、粘着質氏のサイトを閲覧したことがきっかけになるのではないか? と恐れております。