- 締切済み
・コンパックのノートPCを、無線LANで使っております。
・コンパックのノートPCを、無線LANで使っております。 複雑ですが、よろしくアドバイスお願いします。 (電波状態)2Fの基地から、1Fのリビングで主に使用。 最近、とみに電波が弱く(弱い・中・強い、の表示が瞬間的にころころ変化してます。 MBPSの表示のも、1になったりする時もあります) (立ち上げ)電源ONにしてから、ブラウザー表示がすべて完了し、作業できるようになるまで、 20~30分もかかります。特に大量データなどがあるわけでもありません。 (画面遷移)ネット接続しても、もちろんなかなか開かないのですが、複数開くと時間がかかり、 フリーズしてしまうこともしばしば。スタートタグも開けなくなり、強制終了 します。 (終了時)複数の・・・EXE、が次々に出現し、きりがない。 もう使うのもストレスで、困り果てております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。 無線LANのときに、電波が弱い症状ができます。 が、ネット利用とは関係なく、立ち上げや画面遷移の速度が圧倒的に遅く、 仕事がはかどりません。 ただ、しばらく(1時間くらい)辛抱していると、急にスムーズに動くように なったりする時もあります。 性能は低いのですが、それほど大量のデータやソフトをつんでいるわけでも ありません。 すいません、説明がへたで。