ノートの提出を成績に加味するというやり方
私は今23歳なのですが、中学3年のときのある成績について疑問を感じていました。
学期末に三社面談が行われ、そこでその学期の成績一覧を見せてもらいました。
ですが、中間、期末共に90点くらいとった科目の成績に3をつけられていたのです。
私の中では、最低でも4!いや・・・5でもおかしくない!と思っていたくらいです。
なので、担任の先生に「これは何で3なんですか!?」と言うと、
「これは私も何でかな?と思ったんだよね・・・。今度、先生に聞いてみるよ!」と言ってくれて、
後日、その先生の回答では「ノートを出していないからみたいだよ」と言われました。
私はノートを出していないだけで、そんな影響が出るのか!?と思いましたが、
出してないのは事実なので、そのときは自分が悪いと思い、諦めました。
しかし、最近になってたまたまこと頃のことを思い出し、疑問を持ち始めました。
ノート提出を課しているということは生徒が全員授業中、ノートを書いているのが前提ですよね。
私も一応は書いていました。といっても、それを勉強に使う気はさらさら無く、
書いていないと、授業中にやるこもなくて暇だし、何もしていないと注意されそうだったからです。
しかし、私はその科目の勉強は全て教科書のみで行っていました。
ノートについては、先生の書き方が悪いのか?私のまとめ方が悪いのか?
見てもさっぱり分からない。教科書の方が圧倒的に分かりやすく、
教科書のみの勉強で、私はあの点数を出したのです。
なので、もし今の私があのときいたら、教科書のみで十分足りるんだから、
真面目にノートをとっても、どうせ使わない!時間の無駄!と考えてノートをとらず、
成績を下げられても、「私にはノートが要らないから、出すノートがそもそもありません」と、説明するでしょう。
私は高校に行ったら、ほぼ一切ノートはとらなくなりましたが、
卒業もできましたし、それなりの大学に進学できました。
私は教科書が1番安心できるタイプなので、こういう勉強が合ってるんだと思います。
いろいろな勉強のやり方がある中で、ノートが重要と考える人間もいると思いますが、そうではない人間もいるでしょう。
片一方のタイプしか想定していないというか、ノートは書くのが当たり前みたいな、
このようなこの成績の付け方に、未だに納得がいきません。
ノートをとるというのはあくまでも、テストで良い点数をとるための手段の1つと考えます。
ノートを強制的にとれ!というこのような成績のつけ方は、
私のような人間にとっては、非効率な勉強の仕方をしろ!と言っているようなものです。
こういう成績のつけ方をしてるのは私の中学校の”あの先生”だけではなく、
全国各地で今でも行われていることだと思います。
それなら、勉強に役立つか以前に、ノートを書くという行為自体にに何かしらの意味があるということでしょうか?
私は未だにこのやり方が理解できていないので、皆さんはどうお考えですか?
お礼
すみません、返事が遅くなってしまいました…! やはりその学期ごとにつけるのが主流なようですね はいとても参考になりました! 回答ありがとうございました!