※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線ハブの設定 WZR-HP-AG300H)
無線LANを使う場合のプリンタ速度が遅い問題について
このQ&Aのポイント
無線LANを使っている状況下で、Windows 7のPCからプリンタにデータを送信すると、非常に遅い速度で印刷が行われます。
一方、Windows XPのPCからは通常の速度でプリンタが動作します。
この差異が発生する原因として、無線LANの特定の設定やファイアウォールなどが関係している可能性があります。
無線ハブの設定 WZR-HP-AG300H
ネットワークの設定での質問です。
WZR-HP-AG300HのルーターモードをOFFにして無線ハブとして使っています。
WZR-HP-AG300Hの設定として
IPを既設のネットワークに併せて192.168.1.100に手動で設定しています。
サブネットマスクは、255.255.255.0
デフォルトゲートウェイは、未設定
DNS(プライマリ、セカンダリ)も、未設定です。
ネットワーク上には、パソコンが合計4台、NASが1台、ネットワークプリンタが2台あります。
機器の内訳として、
PC1(Win7)IP自動取得
PC2(Win7)IP自動取得
PC3(WinXP)IP自動取得
PC4(WinXP)IP自動取得
NAS(LS-CHL6F7)IP:192.168.1.10
プリンタA(Canon iR3235)IP:192.168.1.200
プリンタB(Canon MP980)IP自動取得
接続は、
既設ルーター
|
|(有線)
|
ハブ
|
|(有線)
|
無線ハブ(WZR-HP-AG300H)/ プリンタA / PC4 / NAS
↓
↓(無線)
↓
PC1 / PC2 / PC3 / プリンタB
PC1とPC2からプリンタAへ打ち出した時、非常に遅いのです。
(18枚のPFD、スプールデータは3.5M程度、1ページの打ち出しに15秒くらい掛かります。)
しかし、PC3から同じデータを打ち出しをした時は、別段問題なく打ち出しができます。
不愉快に思い、PC1とPC2をハブで有線接続をした時には、ストレスなく通常の打ち出しができます。
この現象で疑問に思うことが、
同じ条件下で無線LANを使っているのに、OSに依存してプリンタの打ち出しが遅くなっています。
無線LANを使う時にWin7では、何か特別な設定が必要なのでしょうか??(ファイヤーウォールとか?)
宜しく御指導ください。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 PC1(Win7)とPC2(Win7)共に接続は、『11gまたは11b 6ch / 電波状態100% / 65Mbps』と書いて有りました。 ちなみに、PC3(WinXP)は11aで54Mbps / 電波状況100%でした。 上記の様に、XPの方が明らかに通信速度は遅いです。 なぜ、通信速度が速いWin7の方が、打ち出しに時間が掛かるのでしょうか? あと、有線は100Mbpsでした。 今、XPとWin7との印刷を行った時にデータを送る速度が違うか、プリンタのキューの一覧を見ながら確認しました。 明らかに、XPの方がスプールする時間が早い様に思います。 Win7のPCのスペックに依ることなのでしょうか? ちなみに、スペックは PC1/PC2(Win7) PAEX56MLFWH TOSHIBA Dynabook CPU i3(2.26GHz) メモリ/4GB PC3(WinXP) VJ16A/ED-1 NEC CPU Core 2 Duo T5500 1.66GHz メモリ/2GB です。 印刷データの展開におけるスピード差でもなさそうですよね。。。