• 締切済み

ミナミヌマエビが孵化しました。

ミナミヌマエビが孵化しました。 餌は何をあげたらいいでしょうか? 近所の池でエビを捕まえたのですが一緒にいれても大丈夫ですか?

みんなの回答

回答No.2

他にろ過機が2ヶ月以上動いたものがあるなら濾材の洗い汁に沢山餌がいますので少しかけてあげればしのげると思います。 キョーリンのひかりエビもとかもふやけると食べてる気がするけどろかきがあるならそれがお勧めです。

xxx8888xxx
質問者

お礼

ほんとですか! ありがとうございます。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> ミナミヌマエビが孵化しました。 > 餌は何をあげたらいいでしょうか? ・本当は、イソフゾリア(ゾウリムシやツリガネムシなどの原生動物)を沸かせて待ちます。 なお、現在の水槽内にケンミジンコがピョンピョン泳いでいる環境ならば、稚エビの餌を用意する必要はありません。 ケンミジンコの餌は、稚エビと同じイソフゾリアです。 ケンミジンコが沸いている水槽には、目に見えないイソフゾリアが沢山発生しています。 イソフゾリアが間に合わない場合は、7~8mmに成長するまでは、冷凍ワムシがオススメ。 http://www.kyorin-net.co.jp/frozen/fz09.html 冷凍ワムシを溶かして、ウイローモスなどにスポイトで吹きかけます。 その後は、親エビの餌を100円ショップの「すり鉢&すり棒」で粉状にすり潰して、飼育水で溶かしてウイローモスなどにスポイトで吹きかければOK。 ・稚エビは誕生から2日以内に餌を食べないと餓死します。 > 近所の池でエビを捕まえたのですが一緒にいれても大丈夫ですか? ・恐らくダメ。 ミナミヌマエビの生息地は九州~西日本の琵琶湖あたりまで。 琵琶湖よりも西日本で採取したエビは、たぶん肉食性のスジエビ(手長エビの仲間)。 しかも、ミナミヌマエビは日本全国で大変数を減らしています。 エビは、同種でも採取地によって、模様や色が違うため、ある程度飼育経験が無いと見分けることは難しい生物です。 ミナミヌマエビ以外の別種を水槽へ入れれば、稚エビはアッという間に食べられてしまいます。 http://rs-yayoi.com/osakanakan/zukan/shrimpcrub/ebi%20sujiebi01.htm

xxx8888xxx
質問者

お礼

とても詳しく分かりやすく有り難うございます。

関連するQ&A