• 締切済み

デフォルトゲートウェイの数値が変わります。

デフォルトゲートウェイの数値が変わります。 最近、インターネットへの接続が出来ない状態が頻発しています。 特に夜に起こります。 構成はルータに直接3台。ハブを介して10台接続しています。 1ヶ月前ぐらいから接続できない状態が起こり始めました。 それまで1年間ほどは異常はありませんでした。 調べて見るとデフォルトゲートウェイの数値が変わっています。 どのような原因が考えられるでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

VLANが利用されていますでしょうか? ルータは特殊な機器(VPN用・FreeSpot用)と違いますか? ルータの設定画面へのログインは可能なのでしょうか? ファイル共有やらネットワーク機器の利用やらに対しましての権限制御が、 設定されていますのでしょうか?

tetesu1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メガエッグ光からルータを借りていて、新しい物と交換してもらったのですが、改善しませんでした。 TCP/IPアドレスを固定にすれば使えますので、そうして使っています。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

ルータが誤動作をおこしている可能性があります。 ※DHCPで取得するゲートウェイアドレスがおかしくなっている。 もしくは、誰かにルーターの設定を変えられてしまったとかでしょうか。 無線LAN機能の付いたルータの場合、パスワードとかを設定しておかないと離れたところから不正に利用されたりしますのでご注意ください。 一度、ルータの設定の確認をしてみては如何でしょうか。 異常がなければ、ルータを再起動。 それでもダメなら初期化(工場出荷時に戻した後、再設定) もしかすると、ルータのメーカーから修正版のファームウェアが出ているかも知れません、メーカーのサイトを確認してみるのも良いかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A