• ベストアンサー

みなさんは鼻濁音を使っていますか?

みなさんは鼻濁音を使っていますか? みなさんは、普段の何気ない会話の中でも鼻濁音を使っていますか? また、アナウンサーでなくても使うべきだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

使ってません。 鼻濁音の存在を知ったのは20歳を超えてからくらいだったと思います。 練習すれば使えるようになると思いますが、残念ながら練習するつもりはありません。 前後の文字などで濁音と鼻濁音の違いになるのではなく、 どの言葉が鼻濁音か、と言うのを一語一語覚えないと行けないそうですね。 標準語としても鼻濁音が定義されているらしいので、日本語学校の先生や国語の先生なら鼻濁音を教える方がいいと思います。 (普段から使う必要はないと思いますが、授業として。)

quant_mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >どの言葉が鼻濁音か、と言うのを一語一語覚えないと行けない そうなんですか。 それは大変ですね…。

その他の回答 (4)

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.5

専門用語が分からなかったので、調べてみたが、何か読んでいてもよく分からない・・! 「が」行は日常的に使っているけれど、自分で意識したこと無いので鼻濁音になってるのか濁音になっているのかよく分からない・・・!

参考URL:
http://www16.ocn.ne.jp/~ondoku/nyumon6.html
quant_mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多くの人は意識しませんよね。 学校で習った覚えもありません。

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

 「三学期」(sangakki)のような場合に、鼻にかかる『が』になりますね。 同じngでも「嘆願書」(tangansho)鼻にかかりません。 現在の日本語では使い分けを求められていないようですので、「~すべき。」とは申せませんね。

quant_mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もともとは使い分けがあったんですね。 難しいです…。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.2

昔は関東の人は皆鼻濁音が使えていましたが・・・。 関西人(私もですが)の多くは日本の標準語の語頭でない「がぎぐげご」は鼻濁音にする事はもちろん、鼻濁音があることすら知らないです。 私は声楽の勉強をする中で出来るようになりました。 関東の出身者は出来ると思っていましたが出来ない人もいるのですか? 鼻濁音を上手に使う人は日本語がうまいなと思います。

quant_mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関東と関西で鼻濁音を使う、使わないがあったんですね。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>みなさんは、普段の何気ない会話の中でも鼻濁音を使っていますか? 日本語を喋っているときには使いません。 外国語を喋るときには、そういう音があるので、しばしば使っています。 >また、アナウンサーでなくても使うべきだと思いますか? 日本語では使う必要性を感じません。

quant_mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 必要性は感じませんか。 私もそう思います。