• ベストアンサー

エンジンのアイドリングについて

エンジンのアイドリングについて 僕は平成8年式シルビアS14K`Sに乗っています。 そこで車に詳しい方に聞きたいことがあり質問させていただきました。 エンジンのアイドリングについてですが、通常停止時のアイドリングの回転数は800回転で安定していますが、たまにですけど、1000回転くらいでアイドリングしています。 少し軽くアクセルを踏んでやると800回転くらいに戻り落ち着きます。 これは燃調に不具合があるのか教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.1

省燃費が重視されるようになってから、特に連続走行できない 環境にある日本では、いかにアイドリング回転数を落として 燃費をかせぐか、という点も重要な目標となって久しいです。 そのため、極限までアイドリング回転数を下げるために色々 な技か使われています。各部の温度、大気圧その他諸々。 そのような状況で制御系は非常に複雑になっていますから 正常にコントロールされているのか、異常が発生している かは文面だけではわかりません。 まずはメーカーのHPから相談フォームに記入して回答を 得てはいかがですか。 私の車の場合、国産巨大企業T社製ですが、アイドリング目標値 は425rpmという超低回転に設定されています。しかし新車の頃 から、何かの条件がそろわないと100回転くらい上昇するのは 普通でしたから、微妙ですね。 蛇足ですが、安定した超低回転を実現するためにイリジウム プラグか標準装着です。そんな努力をメーカーはしています。

oo-exia
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にします

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

正常ですのでご安心下さい。

  • hoiho1600
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

何ですぐに燃調と短絡的に思うのですか? アイドリングが変化する要素ってなんだかわかりますか? ・空気量 ・燃料の量 ・点火時期 要素としては3つあります (水温とか外気温、湿度というのはちょっと別なハナシです) これに影響するものはなんでしょうか? ・空気量についてはスロットルボディ以降の空気の吸込(ガスケット不良など) ・スロットルバルブのがたつき ・アクセルワイヤー及びリンケージの動作不良 ・ディストリビューターの(直点火式で無い場合)ガタつき ・センサーハーネスの接触不良(燃料増量などの信号のセンサーのコネクター接触 不良など@エンジンをふかすことでエンジンがバンクし接触状態が変わる) 最低でもこれだけの要素があります(まだあるけど) 車も見ずして回答はできませんよね 気になるなら工場へGO!ですな ワケもわからんのに知ったかぶりして燃調などと言っていると なんだアイツと笑われます

関連するQ&A