ベストアンサー 音響機器初心者がサンプラーをマスターできるようになるまでにどれくらい期 2010/10/13 10:48 音響機器初心者がサンプラーをマスターできるようになるまでにどれくらい期間かかりますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kenta58e2 ベストアンサー率74% (2483/3311) 2010/10/13 23:51 回答No.1 サンプラーは、楽器でいう所の「演奏」部分は「機材操作技術」とイコールな面が多々ありますから、「操作」の面でのマスターは、機械操作やパソコンに強い人ならすぐですよ。 そういうのに弱い人は、かなりの苦労が必要かも知れませんけど、操作自体の難易度は高くない。 サンプラーで良い作品を…となると、センスも必要ですから何とも言えませんけどね。 質問者 お礼 2010/10/16 02:11 遅くなり申し訳ございません。 ご丁寧な回答、ありがとうございます! 操作面はPC出来る人なら問題ないんですね!安心しました。機材も種類が豊富みたいなので、色々調べてみます。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A 音響機材、サンプラーについて教えてください Akai(アカイ) / MPD18 というサンプラーを購入しようと思うのですが、出力がUSBになっているようなのですが、ミキサーに繋ぐにはどうすればいいですか?出来るのでしょうか? 音響の知識はあまりないのでわかりやすく説明していただけると嬉しいです 音響機器をつなぎたい TVはシャープのLC-26D30で、シャープのビデオカセットレコーダーVC-HF80を接続しています TVの背面に一つしかない音声出力端子をビデオカセットレコーダー接続に使用しています 音響機器をつなぎたいのですが、音声出力端子が他にないのでつなぐ事が出来ません ビデオカセットレコーダーも使いたい、音響機器も使いたい・・・ 何か方法はないでしょうか、お尋ねいたします 音響機器について教えてください! 音響機器についてシロートなので 詳しい方、至急教えて欲しいのです! カフェでアコースティックギターとピアノでライブをするのですが、音響機器がそろっているわけではないので何を揃えたらいいのかわかりません。。 そのカフェはマイクは1本(ボーカル用に使用)しかなく、スピーカーも天井についているものしかなさそうなのです。 念のため、アコギにマイクを向けて音を出そう(ギターアンプまでは要らないそう)と思っているのですがマイクを繋ぐところが無い場合(無いのかすら不明。カフェの人もまったくわからないみたいで・・) レンタルするとしたら、何が必要になりますか?? マイク、スピーカー、マイクをつなぐ何か?だと思うのですが、その何かがよくわかりません。。 教えてください!! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 進路:音響機器の設計 将来オーディオテクニカなどの会社で イヤホンなどの音響機器の設計などがしたいのですが どういう大学をでれば音響機器関係の 仕組みを学べますか? 御存知の方教えていただけると幸いです。 音響機器に関しての質問です。 音響機器に関しての質問です。 アフレコのスタジオなどでよく見かける、マイクについている丸い網のような物の名前を教えて下さい。 後、できればどこで売られているのかも教えて下さい。 よろしくお願いします。 音響機器の歴史 音響機器の歴史というのは、 カセットテープ→CDプレイヤー・MDプレイヤー→iPod の流れでしょうか? 音響機器について オーディオインターフェースを購入しようと思っています。 用途は、 ボーカルやギターの録音 生ピアノの録音 などで 歌ってみた、弾いてみた活動をします。 そこで、 steinbergのCI1と TASCAMのUS-200 のふたつで迷っています。 あまり音響機器について明るくないので、 もし分かる方がいらっしゃれば、どちらの方がいいか、など教えてください。 また、これらと同じような相場、機能で他にも良いものがあれば それも教えていただけると嬉しいです。 それと、それらに接続するマイクについても 良いものがあればぜひ教えてください 予算は2000円前後(高くても2500円程度ですかね)です よろしくお願いします! 音響機器の製作に携わりたい!! 四月から大学2年生です。理工学部電子工学科に進みます。 音楽が好きなので,音響機器の製作に携わりたいと思っているのですが調べた限りどこも募集人員が少なく、就職の厳しい世界なのかなと思ってしまいます。 就職を少しでも有利にするために今、僕がするべきことは何でしょうか?どなたか教えてください。。 サンプラーってなんですか? 音楽やってて、サンプラーって言葉を耳にしますけど いまいちよくわからないです ネットで調べても音を抽出とか なんか意味がわからなくて 楽器屋に置いてあるサンプリングCD?とかいうのもなんかよくわからないです あれはどうやって使うんですか? それともただのCD? バンドのSEとかで、外人の声でバンド名を言わせたらかっこいいなぁって思って サンプリングっていうのがなんか鍵を握っているような気がして(響きだけでそんな感じがするだけだから勘違いかもですが) 自分的にサンプラーっていうのは…(イメージでは) たとえば電車の音を曲中にいれたい場合 わざわざサンプラーと呼ばれるものを駅に持って行って サンプラーにマイク突っ込んで 音を録音して記録して使うみたいな イメージなんですけど… どうなんでしょうか…? サンプラーについて サンプラーというものが具体的に何なのか、詳しく教えていただけないでしょうか。 というのも、ウィキペディアなどで調べられる定義と今現在のサンプラーというものの一般的認識がどうも食い違っているように思えたからです。 私が今まで調べたサンプラーというものの情報では・・・ サンプル素材のことだったり、サンプリングしたものを音素材的に演奏に取り入れるもの(シンセのワンタッチフレーズ再生機能のような)だったり、音素材というよりはむしろMIDIに近いものだったりとさまざまで混乱しています。 当方音楽家を目指す同世代の駆け出し組の中では音楽機材的知識はあるほうだと思っていますが、サンプラーだけイマイチよくわかりません。 私の考えではサンプラーの背景にある歴史を知っていないと、イマイチよく理解できないものなんではないかと思います。 例えば、リバースエコーがアナログMTRの時代の技術であり、テープを逆回転してリバーブを付加していたことを知らなければ、今のプラグインリバーブのプリセットで見つけても「なんだこれ」となるはずです。 DAWソフトをどうしてMIDIソフト・DTMソフトと言わないのかという理由と同じですね。 時代ごとに変化してきたサンプラーの使い方や機能を具体的に教えていただける回答をお願いします。 できればサンプラーの進歩の歴史を実際に見てきた方のご回答をいただけますとうれしいです。 なお、生意気なことを言うようですが、あいまいな回答は自粛していただけるようお願いします。 iBookを音響機器と接続 こんにちは。 iBook M8520 J/Aを音響機器に接続して、音声(音楽)と映像(動画)をイベント会場等で使用したいのですが、音響機器側の入力が、ビデオデッキ等の接続で使用する(赤・白・黄)ケーブルの入力と、マイクジャックしか無くて、iBookにはRGB ポートとヘッドホンジャック型のオーディオビデオポートしか無いようですので、接続の仕方がわかりません。 イベント等でiBookを同じように使用して居られる方、また、接続方法を知って居られる方、素人ですみませんが、教えて頂けないでしょうか? 出来れば、接続に必要な機器等できるだけ詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 ● イベントで使用するモニターテレビは、赤・白・黄の音声・映像入力しか無い家庭用のテレビです。 ● 音響機器は、ミキサー、250W?のアンプ、スピーカー2台です。 宜しくお願い致します。 どんなサンプラーを買えばいいのでしょうか。。 こんにちは。 下の質問の延長なのですが、サンプラーを買おうと思うのですが、どのようなものがいいのでしょうか?私はYAMAHAのMU50という音源とPCのみで曲を作っています。 ネットオークションとかで、5000円から10万くらいまでさまざまなものが出ていますが、どういう点に注意して買えばいいかお教えいただけないでしょうか。また、お勧めのサンプラーなどありましたら教えていただければ嬉しいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 音響機器の接続について 音響機器に関する質問です。 45cmサブウーファーを鳴らすのに、パワーアンプ1台では、出力が足りません。 もう1台、パワーアンプを持っているのですが、アンプ同士を繋いで出力を増すことは出来るのでしょうか? ちなみに、パワーアンプはQSC MX1500とQSC 3350です。 素人考えで、スピーカーのように直列で繋いだりして出力を増すことは出来ないものかと考えまして。 よろしくお願いします。 サンプラーって? ここでジャンルあってるか分からないですが・・・ サンプラーって何をするものなんでしょうか?A/D変換で使われてるみたいですけど・・・ プロジェクター音響機器への接続について プロジェクター(EB-X05)の音量だけで小さい場合、他の音響機器に繋げる事は可能でしょうか。可能であればどのような方法で行えばよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 ソフトサンプラーについて ソフトサンプラーを音源として使用する場合、その音をシーケンスソフトで使うには、どのソフトサンプラーでもいいのでしょうか?それともソフトサンプラーとシーケンスソフトの相性というか、「このソフトサンプラーにはこのシーケンスソフトじゃないとダメ」というのがあるのでしょうか?(因みに私の使っているシーケンスソフトはSOL2です)。 サンプラーを使いライブをしたいが・・・ サンプラーやMTRを使ったライブをしたいのですが、どこにつなげばいいか分かりません(アンプじゃないですよね?) やっているジャンルとしてはブンブンサテライツとかマッドカプセルやケミカルブラザーズみたいな感じです。 ギターは自分で弾いて歌も自分で、ドラム、ベース、シンセはサンプラーで鳴らしてそんな感じでしたいです。 使っているサンプラーはsp-555です。 他にはMTRを持っています。 メンバーは一人です。 サンプラーなどを使ったライブのやり方をおしえてください。 音響機器の電源コードをなくしてしまって探しています。 音響機器の電源コードをなくしてしまって探しています。 メガネ型でコネクタには2.5A 125Vと記載があったのですが これと同じタイプが近隣の販売店にはありません。 代用できるようなタイプはありますか? 6A 125Vとかだったら売ってあるお店もあります。 知ってる方お願いします。 ライブのための音響は何が良いですか。 公民館などで歌うアマチュア歌手です。今まで公民館の音響を利用していたが、古い公民館の音響がかなり悪くてなかなか上手く歌えませんでした。これから自分で必要最小限のの音響を持っていく予定ですが、どんな機器を買えばよいかお教えいただけばありがたいです。 サンプラーって何ですか? サンプラーってなんなんでしょうか? 普通のCDからその音だけ、例えば「このスネアだけ録音して頂く」みたいな事が出来る機械なんでしょうか? 違ったとしたらそういう機械ってあるのでしょうか? 誰か知っている方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなり申し訳ございません。 ご丁寧な回答、ありがとうございます! 操作面はPC出来る人なら問題ないんですね!安心しました。機材も種類が豊富みたいなので、色々調べてみます。ありがとうございます!