• ベストアンサー

近鉄pitapaの区間指定割引についての質問です。

近鉄pitapaの区間指定割引についての質問です。 今月から通勤のためA駅~C駅(200円区間)までの区間指定割引の設定を登録し、4日間は登録したC駅を利用しています。 しかし、実際利用するのは間のB駅(同じく200円区間)となりました。 会社から支給されるのはB駅までの定期代となる為、来月以降はA~B駅で登録をしようと考えています。 (1ヶ月定期代B駅まで6780円、C駅まで7340円) そこで質問ですが、今月分を一番やすくするにはどうすればよいでしょうか? 変更せずにこのままにしておくほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

近鉄の「区間指定割引」は結構条件がきつく、普通に定期券を買った方が大概有利なんですが・・・。 とりあえず「区間指定割引サービス利用規程」の第7条にあるように「既に申込みを受け付けた区間指定登録を変更または取消しする場合は、旅客が適用の終了を希望する月の前月の16日から当月の15日までの間、受け付ける。」のですから、今すぐに切り替えれば「区間指定」をA-Bに代えることは可能なんですが。 要は「請求書をまとめる時点で初めて適用区間をチェックする」んですね。ですので、指定しちゃってもその月の15日までなら変更可能・・・で翌月請求、って訳なんです。 ちなみに、月20日近く出勤しないとモトが取れませんからね、シフト勤務とかだと、案外回数券や、単純な利用額割引の方が安くなったりしますよ。

makomako30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 15日までなら変更可能、というので今回どちらにするかで迷っていました。 土日祝お休みの平日出勤で、今月はちょうど20日出勤でした。 回数券などのご指摘も頂いたので計算してみました。 今月はどうやら7340円の設定のままが一番無難そうです。 助言ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kaz_nisi
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

区間指定割引分を乗車しようとすると、6780円区間なら18往復、7340円区間なら約20往復する必要がありますが、これ以上乗車しますか? もし、これ以上乗車しないのであれば、区間指定割引分まで乗車金額に満たないので、いずれの設定でも、利用額割引のみとなり、いずれでもあまり関係ありません。 18往復以上乗車するのであれば、7340円で設定しておく方がお得だと思います。

makomako30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日数を計算してみると20往復となりました。 休日ももしかすると利用するかもしれないので+αがあるかもしれません。 今月は7340円の設定にしておこうと思います。 ありがとうございました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

PiTaPaの区間指定割引は、登録した区間内ではどれだけ乗車しても一ヶ月定期代以上の料金は請求されないシステムになっています。 (登録区間内の利用が1ヶ月定期代に満たない場合は利用額割引を適用して請求) 参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/ic/kukan/index.html (近鉄/区間指定割引) 逆に言えば、従来の磁気定期券での3ヶ月/6ヶ月定期より割引率で不利になりますので、料金面では敢えてお薦めする程のものでも無いと思います。 そもそも会社からの定期代の支給額が、最も不利な1ヶ月定期代を基準に支払ってもらえるのか疑問が残ります。 当然の事ながら1ヶ月定期よりは3ヶ月定期、3ヶ月定期よりは6ヶ月定期の方が月あたりの料金は安くなりますので、6ヶ月定期代しか出せないと言われたらPiTaPaの利用は見送る事になるかもしれません。 このあたりの内容について会社に確認なさった方が良いかと思います。

makomako30
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 実際に会社から支給される定期代は不確定なため、とりあえず利用開始してしまった今月分の区間指定割引についてのみどの方法がより安いかを知りたく質問をさせていただきました。 (小さな会社で交通費の支給も全額あるかどうかすら不確定です…) 今月分を安く上げる方法をお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A